※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

【衝撃】ついに一枚の画像からアニメを生成するAIが登場wwwwww

KEYBOARD - AI Illustration Generated by Bittensor AI Image generation, powered by the Corcel API & Bittensor CORCEL IMAGE STUDIO https://corcel.io/ Powered by Bittensor
KEYBOARD - AI Illustration Generated by Bittensor
AI Image generation, powered by the Corcel API & Bittensor
CORCEL IMAGE STUDIO https://corcel.io/
Powered by Bittensor
1 : 2024/06/15(土) 19:31:38.49 BE:595582602-2BP(3745)

1枚の写真→5秒の動画に “無料”で使える最高水準の動画生成AI「Dream Machine」が話題に
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2406/13/news206.html

https://lumalabs.ai/dream-machine/creations/
要登録

2 : 2024/06/15(土) 19:32:55.27

20 : 2024/06/15(土) 19:48:25.09
>>2
これすげえやん
田舎の女子中学生と柴犬連れてる爺ちゃんがズッコケてる写真のも頼む

21 : 2024/06/15(土) 19:49:27.22
>>2
楽しそうでなにより

22 : 2024/06/15(土) 19:49:39.00
>>2
なにこれw

23 : 2024/06/15(土) 19:51:26.39
>>2
ワロタ

25 : 2024/06/15(土) 19:52:59.19
>>2
ここまでやってくれるなら俺はもうAIの側につくわw

29 : 2024/06/15(土) 19:56:50.46

>>2
既にアニメ化されてたやん
https://i.imgur.com/8DwbffT.jpg

no-image-title

45 : 2024/06/15(土) 20:23:08.45
>>2
人種変わってて草
名無しさんのおすすめ
3 : 2024/06/15(土) 19:34:29.40
はい

4 : 2024/06/15(土) 19:35:14.23
さくらたんがアジアンな顔に変身して草

5 : 2024/06/15(土) 19:36:30.24
セルルックのやつをくれ

6 : 2024/06/15(土) 19:36:31.33
全然ダメじゃねーか

7 : 2024/06/15(土) 19:36:35.15
使い道はひとつだろ

8 : 2024/06/15(土) 19:36:41.24
ひっどw

11 : 2024/06/15(土) 19:38:53.69
全部破綻しとるやんけ
おもちゃとしてはいいけどさ

12 : 2024/06/15(土) 19:39:14.09
ファンタビジョンか

13 : 2024/06/15(土) 19:40:19.78
また淫夢のオモチャにされるだけ

14 : 2024/06/15(土) 19:42:22.81
ゴミクオリティだな

24 : 2024/06/15(土) 19:51:47.76
>>14
まぁ、再来年くらいにもう一度確認しようかってレベル

15 : 2024/06/15(土) 19:43:55.24
伝説の作画崩壊ってネタにされそう

16 : 2024/06/15(土) 19:43:56.77
思ったよりも酷かった

17 : 2024/06/15(土) 19:45:56.46
今は酷くて使い物にならないけど、数年後の進化した時はすごそう

18 : 2024/06/15(土) 19:47:33.22
画像は修正できるけど
動画は修正できないから

19 : 2024/06/15(土) 19:48:13.60
作画崩壊ってレベルじゃねーぞ!

26 : 2024/06/15(土) 19:53:26.56
飛影はそんなこと言わない

27 : 2024/06/15(土) 19:56:42.86
せめてもうちょっと形にしてから公開しろよ

31 : 2024/06/15(土) 19:59:39.14
三次元形状を認識する方式を開発しないと絶対無理って分かるな

32 : 2024/06/15(土) 20:00:28.23
一平がフロア沸かせるやつのほうがすごい

33 : 2024/06/15(土) 20:03:38.72
所詮ガチャだからな「使える」ようにするには今のAIはまだまだ面倒

34 : 2024/06/15(土) 20:05:36.03
なにわらかしにきとんねん

35 : 2024/06/15(土) 20:05:48.35
lumaか
これオフラインに同等のものがまだねえんだよな

36 : 2024/06/15(土) 20:06:12.35
正常位の一枚絵がヌルヌル動くようになったら起こして

38 : 2024/06/15(土) 20:09:26.36
作画崩壊まで学習生成しなくても

39 : 2024/06/15(土) 20:11:41.07
一億総同人作家化?

40 : 2024/06/15(土) 20:12:18.86
実写の方が上手くいく

41 : 2024/06/15(土) 20:13:20.19
さくらちゃんが仮面ライダーみたいな走りしてて笑った

44 : 2024/06/15(土) 20:17:24.98
流石に3Dモデルを取り込ませた上でやらんのは無理があるのでは

46 : 2024/06/15(土) 20:24:30.93
動かし続けるとどんどんおかしくなるのは相変わらずか
ワンカットカメラ固定みたいなのなら違和感無いね


生成AI時代を勝ち抜く事業・組織のつくり方 Kindle版