1 2022/02/03(木) 07:39:36.09 ● BE:448218991-PLT(14145)
20人の協力者に報酬を支払い、一般の口コミを装ってツイッターに投稿してもらう――。中国発の動画共有アプリ「TikTok(ティックトック)」の運営会社が2年半、そんな不適切な宣伝を続けていたとして謝罪した。急速に人気が拡大する裏で、他社のSNSを舞台に展開されていた「工作」の詳細が、関係者の証言で判明した。
全文はリンク先でご確認ください。

TikTok、インフルエンサー20人使い不適切宣伝…「毎日最低3本投稿」報酬1千万円超も
【読売新聞】 20人の協力者に報酬を支払い、一般の口コミを装ってツイッターに投稿してもらう――。中国発の動画共有アプリ「TikTok(ティックトック)」の運営会社が2年半、そんな不適切な宣伝を続けていたとして謝罪した。急速に人気が拡
36 2022/02/03(木) 08:01:23.23
>>1
まあこれってさ、何が悪いの?
影響力のある人にお金を払って宣伝してもらうというごく当たり前の行為のような気が
3 2022/02/03(木) 07:40:46.33
インフルエンサーっていっても一般人みたいなもんだろ
5 2022/02/03(木) 07:41:35.56
20程度なわけがない
6 2022/02/03(木) 07:42:16.35
みんなそんな事分かってて見てるお
47 2022/02/03(木) 08:18:34.27
>>6
みるきちゃん?
みるきちゃん?
8 2022/02/03(木) 07:42:26.60
ただの風邪
9 2022/02/03(木) 07:43:50.28
知ってたよ
11 2022/02/03(木) 07:44:04.21
知ってる
中華やしアマゾンレビュー見れば予想付くだろ
中華やしアマゾンレビュー見れば予想付くだろ
13 2022/02/03(木) 07:44:58.74
こんなステマにつられるの日本女くらいだろ
名無しさんのおすすめ
- 5
- 中村剛也(41) 1812安打 479本塁打 1359打点 ←2000安打 500本塁打 1500打点いける?
- 【高校無償化】 阿部俊子文科相「現行の就学支援金制度では、国籍を問わず対象とすることになっている」「その教育費は社会全体で負担する」
- ジョーシンのSwitch2抽選条件詳細が公開!一定期間に最低15万購入、更にジョーシンクレカ登録も条件に
- 「長野県」と聞いて最初に思い浮かべること
- 4
- 3
- 【動画】強盗を捕まえたプロのコンビニ店員(24)
- 【愕然】40近いおばさんに娘のランドセル背負わせてやるHwwwwww
- 【シンデレラグレイ】キタハラの年齢って名言されてたっけ? ⇐ 割と年いってた!
- 「帰化した外国人にいつ被選挙権が与えられるか?」G7比較表が話題に
- 2
- 【画像】同志社「はっきり言ってWindowsは買う価値ありません」←これ・・・
- 【悲報】大谷翔平選手、ガチで『敗北』してしまう・・・・・
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- モンハンワイルズ、チーターに完全敗北してしまう
- 1
- 現金給付にマイナポイント活用案が浮上… 与党、物価高対策で検討
- 20代の日本人スケボー選手ら2人、台湾でビルに落書きをして送検される…「面白いと思ってビルに立ち入り落書きした」
14 2022/02/03(木) 07:47:30.37
問題なのはTikTokに限らず政治、マスコミなどあらゆる分野にこれと同じことがされてるっていうこと
日本はダメだこれからは中国だとか差別だ右翼だヒトラーだとか大騒ぎする奴とかそれですからね
日本はダメだこれからは中国だとか差別だ右翼だヒトラーだとか大騒ぎする奴とかそれですからね
22 2022/02/03(木) 07:52:08.06
>>14
逆に全然そんなことないんだ日本は大丈夫なんだ日本スゴい!
って危機感を捨てさせて亡国に導くのもその手合いだよなw
逆に全然そんなことないんだ日本は大丈夫なんだ日本スゴい!
って危機感を捨てさせて亡国に導くのもその手合いだよなw
15 2022/02/03(木) 07:47:40.57
TikTokの運送会社に見えた
18 2022/02/03(木) 07:49:56.03
知ってた
19 2022/02/03(木) 07:50:39.22
逆にステマじゃないと思える奴の脳がヤバい
20 2022/02/03(木) 07:50:46.54
みんな知ってるでしょ
21 2022/02/03(木) 07:52:02.86
中国ならそらそのくらいするやろな
32 2022/02/03(木) 07:57:13.29
>>21
令和最新版だからな
令和最新版だからな
25 2022/02/03(木) 07:55:08.86
知ってた
28 2022/02/03(木) 07:56:27.41
謝罪?
何に?
33 2022/02/03(木) 07:57:23.33
>>28
Twitter社が怒るかもね
プロモーションでやれよって
んでアカウント凍結
Twitter社が怒るかもね
プロモーションでやれよって
んでアカウント凍結
29 2022/02/03(木) 07:56:57.63
再生数だって誤魔化しでしょ
30 2022/02/03(木) 07:57:06.71
YouTuberとかも金払って嵩増ししてるんやろな
システムが存在して、
結局、反社絡んでるんやろ
システムが存在して、
結局、反社絡んでるんやろ
38 2022/02/03(木) 08:05:04.91
毎日3本投稿って地味に面倒じゃね?
46 2022/02/03(木) 08:16:11.08
世の中は操作されてるって事?
もしかして人生も、そうさせれてんの?
もしかして人生も、そうさせれてんの?
48 2022/02/03(木) 08:19:27.32
なんくるないさー
49 2022/02/03(木) 08:21:15.76
未だにインフルエンサーとやらがなんなのかわからん
ようはただの広報担当だろ?
ようはただの広報担当だろ?
59 2022/02/03(木) 08:28:06.24
>>49
正規に雇用されている人とは限らず
情報発信力のある人全般を指すため
YouTubeやTwitter等でフォロワーの多い人の事を指すことが多いね。
正規に雇用されている人とは限らず
情報発信力のある人全般を指すため
YouTubeやTwitter等でフォロワーの多い人の事を指すことが多いね。
50 2022/02/03(木) 08:22:50.59
でそれは違法なん?
違法にできないんなら問題ねえぞ?
違法にできないんなら問題ねえぞ?
51 2022/02/03(木) 08:23:08.65
企業案件なんて当たり前じゃん
どんだけピュアなんだよ
どんだけピュアなんだよ
53 2022/02/03(木) 08:23:56.67
知ってた
54 2022/02/03(木) 08:24:40.21
広まってしまえばこっちのもの(笑)
58 2022/02/03(木) 08:28:05.80
ペニオクみたいなもんか
65 2022/02/03(木) 08:34:49.67
テレビでなれてるしすぐわかるだろ
騙されるの若い連中の中の馬鹿だけだよ
騙されるの若い連中の中の馬鹿だけだよ
引用元(本スレ):
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643841576/