※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

社会一覧

中国恒大集団が破産 NYで連邦破産法15条の適用申請

1 : 2023/08/18(金) 07:52:51.72 中国恒大集団がNYで連邦破産法15条の適用申請 2023年8月18日 6:31 JST  BLOOMBERG 中国の不動産開発会社、中国恒大集団は17日、米連邦破産法15条の適用をニューヨークの連邦破産裁判所に申請した。法廷文書で明らかになった...

記事を読む

美人?モデル「タトゥー入れたらクソオスの痴漢もナンパもないwおすすめw」

1 : 2023/08/17(木) 15:50:37.02 ID:??? T  ファッション雑誌「姉ageha」モデルの桜季雅さんが2023年8月16日、「タトゥー入れる前ちょくちょく痴漢あったけど タトゥー入れてから一回もない」などとインスタグラムで明かした。 ■「ほんとキモいよクソオスは」 桜木さんは腕...

記事を読む

【悲報】電気代・ガス代、10月11月に値上げへ 政府の補助がなくなるため… ありがとう自民党

1 : 2023/08/18(金) 02:50:02.52 BE:455830913-2BP(2000) 大手電力10社全てが10月の家庭向け電気料金を9月と比べ、値上げする見通しであることが17日、分かった。 大手都市ガス4社のガス料金も全て値上がりする。政府が物価高対策として今年2月の検針分から実施している電...

記事を読む

河野太郎デジタル相「(健康保険証の廃止は)法律で決まっていること」

1 : 2023/08/10(木) 22:16:19.21 ID:??? T 河野太郎デジタル相は9日、健康保険証の廃止は「法律で決まっていること」とし、 マイナンバーカードに保険証機能を持たせたマイナ保険証の利用拡大が 医療の質の向上につながると改めて強調した。 デジタル庁が神奈川県の茅ケ崎市役所で開いた マ...

記事を読む

アイルランド、口座残高が無くても金を引き出せる不具合に長蛇の列ができてしまうwww

1 : 2023/08/17(木) 20:18:14.49 BE:754019341-PLT(12346) 残高なくても現金引き出し可能、銀行の不具合で長蛇の列 アイルランド アイルランドの大手銀、アイルランド銀行のアプリとウェブサイトで15日、 数時間にわたって障害が発生し、利用者が一時的に口座残...

記事を読む

【悲報】69歳男さん、上りエスカレーターで女性の尻の匂いを嗅ごうとて逮捕される…w

1 : 2023/08/17(木) 00:27:11.59 女性の尻に顔を近づけてにおいをかごうとしたとして、兵庫県警生田署は16日、県迷惑防止条例違反の疑いで、神戸市垂水区に住む自動車販売業の男(69)を逮捕した。調べに対し「顔を近づけただけで、においをかいだわけではない」と一部否認している。 逮捕容疑は6...

記事を読む

【悲報】ガソリン価格181円突破… 年内には250円ぐらい行ってそう

1 : 2023/08/16(水) 21:21:16.45 ● BE:323057825-PLT(13000) 経済産業省は、今月14日現在のレギュラーガソリン全国平均小売り価格について、先週より1円60銭高い、1リットルあたり181円90銭だったと発表した。値上がりは13週連続。 原油価格の値上がりや円安の進行...

記事を読む

自民党・森まさこ議員「ブライダル補助金」報告に批判殺到… 「少子化対策になってない」「単なるブライダル利権」

1 : 2023/08/15(火) 13:47:04.37  自民党の森まさこ参院議員が、8月12日、自身のXで、ブライダル業界への補助金事業である「ブライダル補助金」の順調な進捗状況を報告。 《先日、経産省サービス産業課よりレクを受けました。議連の要望が叶い新設されたブライダル補助金の第一次、第二次公募の結...

記事を読む

【悲報】メガネスーパー、最大4000件の顧客情報流出か…

1 : 2023/08/15(火) 20:29:55.88 眼鏡チェーン店「メガネスーパー」を運営するビジョナリーホールディングスは15日、氏名や住所などを含む最大約4000件の顧客情報が流出した可能性があると発表した。前社長の主導で外部に譲渡した一部店舗のPOS(販売時点情報管理)システムからメガネスーパーの顧客...

記事を読む

ロシア、ルーブルが一時1ドル=100ルーブル台に下落… 中銀は緊急会合開催へ

1 : 2023/08/15(火) 14:02:31.94 ルーブルの下落圧力、軟弱な金融政策が原因ーオレシュキン経済顧問 ロシア中銀は9日、年内の外貨購入停止を発表ールーブル安止まらず ロシア・ルーブルが昨年3月以来初めて、心理的に重要な水準である1ドル=100ルーブルを割り込んだ。ロシア銀行(中央銀行)...

記事を読む

【悲報】愛知の男性消防士2人、副業でデリヘル送迎10万円〜30万円の報酬得るも消防本部に通報されてしまうw

1 : 2023/08/14(月) 16:41:38.09  愛知県の一宮消防署の男性消防士2人が、いわゆる「デリバリーヘルス」で送迎の副業をしていたことがわかりました。 一宮消防署に勤務する27歳の消防副士長と25歳の消防士は、愛知と岐阜がエリアの派遣型フーゾク店=デリバリーヘルスで、従業員の女性を自家用車...

記事を読む

中国、政府直轄の大手信託会社が債務不履行… 3500億元(7兆円) 担当者は不動産売却も検討

1 : 2023/08/15(火) 00:19:42.19 央企中融信託傳爆煲停止兌付產品 內媒稱規模約3500億元 政府直轄企業の中融信託が支払いを停止するとの噂、メディアは3500億元(7兆円)規模と伝える 報道によると、投資家は8日から商品が停止する通知を受け取っているという。 ・不動産売却を検討す...

記事を読む

ひろゆき「日本の大学入試は戦士に『かしこさ』のテスト、魔法使いに『つよさ』のテストをしてる」

1 : 2023/08/14(月) 22:27:08.44 ● BE:969416932-2BP(2000) 「2ちゃんねる」の創始者で実業家のひろゆき氏が14日、日本の大学入試についてコメントし、「上級職は無理かな」と嘆いた。 ひろゆき氏は起業家・発明家の佐藤航陽氏の「色々と試して学んだのは、苦手なことは努...

記事を読む

ビッグモーター、終わる… 銀行団、借入金90億円の借り換えに応じない方針

1 : 2023/08/14(月) 15:47:34.63 中古車販売大手ビッグモーター(東京・港)への融資をめぐり、銀行団が借入金90億円の借り換えに応じない方針を伝えていたことが14日、わかった。保険金の不正請求など一連の不祥事で顧客離れが進み、融資を続けることのリスクが大きいと判断した。同社も銀行側の方針を受...

記事を読む

岸田首相、東大で生成AIの講座を体験「今までとは違った感覚で生成AIを見ることができた」

1 : 2023/08/14(月) 18:31:46.07  夏休み中の岸田文雄首相は14日、東京大本郷キャンパス(東京都文京区)を訪れ、自動で文章などを作る生成AI(人工知能)を学ぶ体験講座に参加した。政府が先進7カ国(G7)の枠組み「広島AIプロセス」を通じて国際的なルール作りを目指す中、首相自身も生成AIに関...

記事を読む

【朗報】楽天モバイル、契約時の本人確認が不要に 即座にSIMを発行

1 : 2023/08/14(月) 13:44:47.73 BE:422186189-PLT(12015) 楽天モバイルが今後、注力していくのが、音声SIM契約の「簡単申し込み&開通」だ。 通常、携帯電話の音声通話回線を契約する際には、運転免許証やパスポートなどで本人確認作業をする必要がある。 楽天グル...

記事を読む

ひろゆき「漫画村の星野ロミさんのような人が『こういう防御法がある』と、ちゃんと教える側にまわった方がいいと思う」中国軍ハッカーが日本の防衛機密に侵入

1 : 2023/08/14(月) 12:29:02.84 「日本の現代史上、最も有害なハッキングの一つだ」(アメリカ政府高官) アメリカの政府当局者が日本に行った警告。ワシントン・ポストは、中国軍ハッカーが3年前の2020年秋に日本の防衛機密情報を扱うネットワークに侵入したと報道した。先に気づいたアメリカの...

記事を読む

【悲報】ガソリン200円時代に突入か… 高速SAで200円超える 補助金は9月末で終了

1 : 2023/08/14(月) 09:16:09.06 ガソリン1リットル200円時代に突入か…原油高×円安×補助金終了のトリプルパンチが直撃 ガソリン200円時代に突入か──。経産省が9日発表したレギュラーガソリン価格は全国平均で1リットル=180円30銭と15年ぶりの高値となった。政府の補助金により6...

記事を読む

約49%の企業が人手不足感… 採用拡大、経営課題に

1 : 2023/08/13(日) 19:45:17.06  共同通信社は12日、主要企業114社に実施したアンケートをまとめた。人手の過不足感を企業に聞いたところ「人手が不足」か「やや不足」と回答した企業が計49%に上り、約半数の企業が不足感を訴えた。対策を複数回答で聞いたところ「中途採用の拡大」が72%で最も多...

記事を読む

【悲報】水道料金、人口減で各地値上げへ… 「30年後に3倍」試算も…

1 : 2023/08/13(日) 17:07:05.35 水道の値上げ実施や検討が相次いでいる。人口減に伴う料金収入の減少と老朽施設の改修費用増加で財務状況が悪化している。現状の経営を続けた場合、30年後に利用者への販売単価が3倍になると試算した地域もある。抜本的な経営改善には値上げ以外の効率化や改善策も欠かせな...

記事を読む