※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

【悲報】水道料金、人口減で各地値上げへ… 「30年後に3倍」試算も…

1 : 2023/08/13(日) 17:07:05.35

水道の値上げ実施や検討が相次いでいる。人口減に伴う料金収入の減少と老朽施設の改修費用増加で財務状況が悪化している。現状の経営を続けた場合、30年後に利用者への販売単価が3倍になると試算した地域もある。抜本的な経営改善には値上げ以外の効率化や改善策も欠かせない。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC136DK0T10C23A6000000/

92 : 2023/08/13(日) 17:24:13.94

>>1
あのさー

人口減だから一人当たりの負担が増えるわけよ。(´・ω・`)

2 : 2023/08/13(日) 17:08:13.13
民営化
この道しかない!

22 : 2023/08/13(日) 17:12:39.06
>>2
採算取れない地域は廃止になって地方が滅びるね。

107 : 2023/08/13(日) 17:27:16.41
>>2
印旛沼の水飲ましたる

168 : 2023/08/13(日) 17:40:48.22
>>2
外国の例見ろ
真逆じゃねーか馬鹿野郎

212 : 2023/08/13(日) 17:47:35.64
>>2
インフラ系は国がやるべき
JRとかみてみろ、採算取れるところしかやりたがらないし
まともに回ってるよは通信くらいじゃねーの?
それでも通信の秘密が守られてるとはとても思えないけど

219 : 2023/08/13(日) 17:48:48.31
>>2
値上げ加速するじゃないか

221 : 2023/08/13(日) 17:49:03.97
>>2
ますます値上げじゃん

302 : 2023/08/13(日) 18:05:48.50
>>2
民営化したらもっと酷い事になるんだよ
海外で実証済み

305 : 2023/08/13(日) 18:06:12.34
>>2
とっくに麻生が民営化していて、
日本の水道にフランス企業が入り込んでいるってネットでは大騒ぎになっていた記憶があるが

313 : 2023/08/13(日) 18:08:32.68
>>2
麻生が推進しとるね
名無しさんのおすすめ
3 : 2023/08/13(日) 17:08:13.74
政府が金を出せば良いだけ

8 : 2023/08/13(日) 17:10:04.03
>>3
ヨシ!増税だ!

59 : 2023/08/13(日) 17:19:13.45
>>3
施設が維持できなくなればどうなると思ってるの?

65 : 2023/08/13(日) 17:20:28.05
>>59
施設が維持できなくなる

176 : 2023/08/13(日) 17:41:57.13
>>3
馬鹿じゃねえの?

241 : 2023/08/13(日) 17:52:18.73
>>3
あほ?

4 : 2023/08/13(日) 17:09:13.33
30年後はチン上げで給料も3倍やから問題無し

5 : 2023/08/13(日) 17:09:40.89
>>4
物価も3倍ですね

6 : 2023/08/13(日) 17:09:48.54

東京
名古屋
大阪
福岡

この周辺に人口が集まるわけだ

55 : 2023/08/13(日) 17:18:22.95
>>6
名古屋は減り始めてる

7 : 2023/08/13(日) 17:09:53.69
こりゃ東京に引っ越した方が安いな

137 : 2023/08/13(日) 17:33:58.77
>>7
東京で電車乗ってびっくり
なんでこんなに安いんだ………
田舎で
自分で

より速くて安い

152 : 2023/08/13(日) 17:37:37.07

>>137
電車は安くはないですよ。
近場に買えるところ行きたいところがあるだけです。
田舎は近くにないので距離が長くなるので、便がすくなく料金が高くなる。

飛ばしてるってもあるなぁ、電車で100km/h普通だかな
田舎はまっすぐじゃないので50km/h程度半分の時間で移動できる。

9 : 2023/08/13(日) 17:10:18.09
こはいは

11 : 2023/08/13(日) 17:10:58.25
>>9
人口密集地に住めば大丈夫

10 : 2023/08/13(日) 17:10:52.00
民主化するとさらなる値上げになる。

13 : 2023/08/13(日) 17:11:10.11
水をいっぱいくれないか…

14 : 2023/08/13(日) 17:11:12.27
人口減るんだからそれに合わせてインフラも縮小するだろ
なんで全部を維持する前提なんだ

98 : 2023/08/13(日) 17:25:39.72
>>14
農業は誰がやるんや

102 : 2023/08/13(日) 17:26:05.64
>>98
そりゃ農家の人よ

110 : 2023/08/13(日) 17:27:28.73
>>102
いまの農家は高齢化
30年後にはみんな寿命きてそう

141 : 2023/08/13(日) 17:34:46.93
>>110
若い世代農業やって無いとか思ってます?
水耕系はむしろ若い世代の方が多いのよ

157 : 2023/08/13(日) 17:38:17.10
>>141
だいぶ苦戦してない?
今の農業従事者
65歳以上が69.6%、49歳以下が10.8%(39歳以下は4.9%)
だよ

218 : 2023/08/13(日) 17:48:25.43
>>157
良い農地は老人が手放さないから、若い人が新規就農するのは意外と難しい
農業も結局既得権益に支配されてるから、そういう土地が開放されれば農家も若返るだろう

228 : 2023/08/13(日) 17:50:08.97
>>218
クズが農業できるわけないでしょ
頭悪くて、三日坊主のZ世代なんて役に立つわけがないでしょ
農業の法人化すりゃいい話ですよ。
アプローチが間違ってまっせ。

261 : 2023/08/13(日) 17:55:59.31

>>228
横からだけど、法人はすでにあるだろ。
それでも食えるレベルじゃないのと、農業は水物だからわざわざ参入しねーよって話

1から機械集めて、田畑の交渉して、限られた人員で期間内に植えて刈る。
それが成立しないから誰も参入せんのよ。大規模化とかそういう話じゃないのよ。
誰が規模のデカい小作人を一生かけてやりたがるかって、人生設計の話なんよ。


15 : 2023/08/13(日) 17:11:35.25
完全に負のスパイラル入ったなww

17 : 2023/08/13(日) 17:11:59.81
もうダムも増やさなくていいな

20 : 2023/08/13(日) 17:12:24.72
少子化人口減で国が衰え老化していく
すべてのインフレが老朽化
負担だけが増えていく

23 : 2023/08/13(日) 17:12:59.48
またクソ老人か()

28 : 2023/08/13(日) 17:14:08.85
日本はおしまい

29 : 2023/08/13(日) 17:14:26.50
だいたい地域によって水道のキャパシティを決めて置けば過剰なマンション建設も無くなるし
地方分散になるだろ

30 : 2023/08/13(日) 17:14:32.69

大丈夫

ヴェオリアあたりに売っぱらわれてさらに値上がりするから
飲み水までロスチャイルドに牛耳られる気分はどうよ?

31 : 2023/08/13(日) 17:14:41.44
やっぱり移民だな
それしか手はない

32 : 2023/08/13(日) 17:14:42.32
地獄の自公政権で所得は下がって上がるのは税金と物価だけ

33 : 2023/08/13(日) 17:14:47.68
水道代が上がる→過疎地から人が消える→外国人が占有→国土が侵犯される
まあ現在でもヤバいのに人が消えたらこうなるだろうな

35 : 2023/08/13(日) 17:15:49.64
これには民営化目指す維新の会もニッコリ

36 : 2023/08/13(日) 17:15:49.65
にほまいw

37 : 2023/08/13(日) 17:16:07.15
水道って、まさに人口集積が有利な制度だからな

46 : 2023/08/13(日) 17:16:33.68

水道を民営化した宮城県がどうなるか
興味をもっている

電気やガスみたいに値上げしなくても
大丈夫なのかな

64 : 2023/08/13(日) 17:20:27.48
電気代とか上がってるし、今のままの料金でそもそもやっていけるわけない
原発動かすなって言ってるやつと、貧乏人にかね出せって言ってる奴らが同じなのは笑える

66 : 2023/08/13(日) 17:20:34.25
五輪や万博なんか人口が増えている発展国がやればいいだけで
衰退国の日本はインフラの維持に注力すべきなのにな

67 : 2023/08/13(日) 17:20:43.11
恒常的に2%インフレとか馬鹿な事を言ってるから30年後にはそれだけで1.8倍な

69 : 2023/08/13(日) 17:20:57.06
社会インフラを集約していく時が来た
先祖代々の土地なんて言ってる場合じゃない

70 : 2023/08/13(日) 17:21:05.42

東京は地震が多すぎる
都市化の熱波と合わさって
インフラの劣化はどこよりも早い

大変なことになるだろう

71 : 2023/08/13(日) 17:21:09.96
電気料金の賦課金とか、麻痺して来てる