※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

海外一覧

ウクライナ、ロシアに占領された地域の50%取り戻す

1 : 2023/07/24(月) 13:19:26.26 ● BE:448218991-PLT(14145) [ワシントン 23日 ロイター] - ブリンケン米国務長官は23日、CNNテレビのインタビューで、ウクライナが「当初(ロシアに)占領された地域の約50%を既に取り戻した」と語った。 ただブリンケン氏...

記事を読む

ベラルーシ、ポーランド侵攻示唆か…

1 : 2023/07/24(月) 07:42:30.20 BE:902666507-2BP(1500) ベラルーシのルカシェンコ大統領は23日、訪問先のロシア北西部サンクトペテルブルクでプーチン大統領と会談した。ルカシェンコ氏は、ベラルーシに拠点を移したロシアの民間軍事会社ワグネルが「西に行きたがっている」と発言...

記事を読む

中国、日本の水産物を輸入禁止

1 : 2023/07/21(金) 08:46:25.47 BE:422186189-PLT(12015) 中国政府は、福島第一原発の処理水の海洋放出問題をめぐり、日本から輸入する水産物の検査を厳格化する措置をとったことについて、「理にかない、根拠がある」と主張しました。 中国は福島第一原発の処理水の海洋放出...

記事を読む

インドネシア、日本製中古電車の輸入を禁止へ

1 : 2023/07/19(水) 05:37:01.64 ● BE:123322212-PLT(14121) 「日本からの中古電車の輸入は一切認めない」――。半年以上の議論の末、これがインドネシア政府の出した答えだった。 6月22日、中国の支援で建設が進むジャカルタ―バンドン高速鉄道の試運転への乗車を終えた...

記事を読む

プーチン大統領「クリミア大橋爆発はテロ行為。報復する」

1 : 2023/07/18(火) 11:34:22.81 「クリミア大橋」が爆発により損壊したことについて、ロシアのプーチン大統領は17日、ウクライナによる「テロ行為」だと非難したうえで「報復する」と表明しました。 クリミア半島とロシア本土を結ぶ「クリミア大橋」が爆発により損壊したことについて、ロシア当局は...

記事を読む

【悲報】中国・新疆トルファン盆地で最高気温52.2℃を記録… 過去最高更新

1 : 2023/07/17(月) 17:59:21.24 中国北西部の乾燥地帯にある遠隔地の町で16日、気温が52度を突破し、国内の過去最高記録を更新した。 国営の新疆日報は17日、新疆トルファン盆地の町で16日に気温が52.2度まで上昇したと伝えた。記録的な暑さは少なくとも向こう5日間は続くとみられている...

記事を読む

【悲報】イタリア、激暑… 気温48度の予報も…

1 : 2023/07/16(日) 10:11:58.05 ID:??? T 欧州を襲っている熱波で、イタリア当局は今週末、首都ローマや北部フィレンツェなど16都市を対象に極度の健康リスクを示す警報を出した。 欧州宇宙機関(ESA)の気象専門家らによると、イタリアのシチリア島、サルディーニャ島では気温が48度...

記事を読む

【悲報】日本「39℃でしにそう…(汗」米デスバレー「ん?54℃ですが何か?」

1 : 2023/07/16(日) 21:34:59.84 ● BE:811133648-2BP(2000) ■アメリカ・デスバレーで最高気温54℃「顔にドライヤーの熱風が当たっている気分」 ヨーロッパでは熱波襲来 アメリカやヨーロッパでも記録的な暑さが観測されています。 ヨーロッパでは、熱波が夏の観光...

記事を読む

中露、近く日本海で軍事演習を実施か…

1 : 2023/07/16(日) 14:12:58.93 ● BE:448218991-PLT(14145) 中国国防省は、近く日本海で行われる中国軍の演習に、ロシア軍が参加すると発表しました。 中国国防省の発表によりますと、ロシア軍は中国軍とのことしの協力計画に基づき、日本海での演習に海軍と 空軍を派遣...

記事を読む

英国、TPP加盟を正式承認 12カ国体制へ

1 : 2023/07/16(日) 11:20:11.40 ● BE:135853815-PLT(13000) 英TPP加盟を承認、12カ国体制へ 【オークランド共同】環太平洋連携協定(TPP)に加盟する11カ国は16日、ニュージーランド・オークランドでの閣僚級会合で英国の新規加盟を正式に承認した。12カ国体...

記事を読む

ロシア、ラブロフ外相「うるせー。すべては西側諸国の陰謀だ」

1 : 2023/07/15(土) 12:23:23.09 ● BE:448218991-PLT(14145) 【AFP=時事】ロシアのセルゲイ・ラブロフ(Sergei Lavrov)外相は14日、インドネシアの首都ジャカルタで 開催された東南アジア諸国連合(ASEAN)地域フォーラムの外相会議で、ロシアのウクラ...

記事を読む

プーチン「ワグネルは存在していない。集団としては存在しているが法律上はそうではない」

1 : 2023/07/15(土) 08:16:08.59 ● BE:448218991-PLT(14145) (CNN) ロシアのプーチン大統領は13日、同国の民間軍事会社ワグネルに関連して先月クレムリン(ロシア大統領府)で 開かれた会談の内容について初めて明らかにした。会談にはワグネルの指揮官35人が参加。組...

記事を読む

バイデン大統領、岸田首相をベタ褒めw「ウクライナのため立ち上がった」

1 : 2023/07/13(木) 20:50:37.03 【ビリニュス=坂本一之】先進7カ国(G7)首脳が12日、リトアニアの首都ビリニュスでウクライナ支援の共同宣言を発表した際、バイデン米大統領がロシアのウクライナ侵略に関する岸田文雄首相の対応を称賛し、安全保障問題に関する日本の取り組みも合わせて紹介した。 ...

記事を読む

【衝撃】イタリア、「10秒未満」なら女性の体をまさぐってもセーフだったwwwww

1 : 2023/07/14(金) 00:06:09.34 BE:306759112-BRZ(11000) 生徒の体をまさぐったが、10秒未満だったから性的暴行にもセクハラにもならない――。 イタリアで裁判所がそんな判断を示し、若者らが怒りの声を上げている。 裁判では、ローマの高校の男性用務員アントニオ・ア...

記事を読む

英国防相「われわれはアマゾンではない」ウクライナに不満… 兵器供与に関し

1 : 2023/07/13(木) 12:23:44.37 【ビリニュス共同】英国のウォレス国防相は12日、昨年6月にウクライナのキーウを訪問しゼレンスキー大統領と会談した際、供与を希望する兵器のリストを提示され「われわれはアマゾン(・コム)ではない」と不満を伝えていたと明らかにした。NATO首脳会議が開かれたリト...

記事を読む

スウェーデン、NATO加盟決定 トルコが同意「歴史的一歩」

1 : 2023/07/12(水) 23:17:04.57  北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長は10日にリトアニアの首都ビリニュスで記者会見し、トルコがスウェーデンのNATO加盟に向けた批准手続きを進めることで合意したと発表した。スウェーデンの加盟が事実上決まった。北欧全5カ国がNATO入りす...

記事を読む

【悲報】ロシア、ラブロフ「永久に戦争続けてやる」

1 : 2023/07/12(水) 19:58:29.33 BE:971283288-PLT(13001) ウクライナ紛争、西側がロシア打倒断念するまで続く=ラブロフ氏 3 : 2023/07/12(水) 20:00:27.38 そんなに頑張れる? 4 : ...

記事を読む

プーチン大統領、プリゴジン氏と会談していたもよう 6月29日、反乱後初

1 : 2023/07/12(水) 08:02:12.92  ロシアのペスコフ大統領報道官は10日、プーチン大統領と民間軍事会社ワグネルの創設者プリゴジン氏が6月29日にモスクワのクレムリン(大統領府)で会談していたと明らかにした。 ウクライナ侵攻中の6月23~24日、プリゴジン氏がショイグ国防相らの解任を求...

記事を読む

ロシア前大領領「米国がクラスター爆弾供与なら第3次世界大戦が起きる危険性」

1 : 2023/07/09(日) 14:49:57.66 'Senile Biden' Risks World War III Over Cluster Bombs: Russia's Medvedev ロシア前大統領 「バイデン大統領は老いた、クラスター爆弾で第3次世界大戦が起きる危険性」 ロシア前大統領の...

記事を読む

中国・習近平主席「戦争に備えよ」 台湾担当将兵に指示

1 : 2023/07/09(日) 19:04:53.41 中国・習近平氏「戦争に備えよ」 台湾担当将兵に指示 中国の習近平国家主席は6日、対台湾作戦などを担う東部戦区の施設を訪れ、将兵らに「戦争に備えた任務の新局面を切り開くよう努めなければならない」と指示した。東部戦区は江蘇省南京市に拠点を置き、台湾周辺での大規模演習...

記事を読む