[ワシントン 23日 ロイター] – ブリンケン米国務長官は23日、CNNテレビのインタビューで、ウクライナが「当初(ロシアに)占領された地域の約50%を既に取り戻した」と語った。
ただブリンケン氏は「まだ反転攻勢は序盤の段階にある」と指摘。残る地域の奪回に向けては、ウクライナは「非常に激しい戦い」に直面しており、すぐに成果が得られることはないだろうとの見通しを示した。
ウクライナはこれまでに南部の幾つかの村と、東部ドネツク州バフムトの周辺地域を取り戻しているが、ロシアの強力な防衛線の大規模な突破は果たしていない。ゼレンスキー大統領は先月、反転攻勢の進展スピードが期待よりも遅いと述べた。
ブリンケン氏は、ウクライナが米国製のF16戦闘機を入手することになるかとの質問に、そうなると信じていると回答。「大事なのは彼らへ実際に届けられた際に、適切な訓練や保守管理を行い、うまく使いこなせるようになることだ」と強調した。
欧州などの11カ国は8月にデンマークで、ウクライナのパイロットに対するF16の操縦訓練を開始する予定で、ルーマニアにも訓練センターが設けられる。
ロシアのねばり強さは異常だぬ
- 5
- マクロス要塞艦をイラスト塗りしてみた
- 海外「その通り!」米国で日本を全力擁護するアフリカ人に海外が超感動
- 【悲報】 「ジミ婚」が一般化した結果wwwwwwwwwww
- 【画像】 大昔は自販機でも2リットルのお茶が買えたらしい
- 4
- 3
- 「もうみんなは八潮市の穴に落ちたトラックドライバーのことが気にならないの…?」
- イタリア人「カツ丼より、かつ定食の方が好き」奴らは口の中でご飯を混ぜられないからな [194767121]
- 【まどドラ】いくなんでも開幕2〜3人やられるのは無理では?
- 【ウマ娘】「飛び出していけ府中の彼方」 ジト目が似合う主人公二人
- 2
- 【悲報】デヴィ・スカルノさん、『完全終了』のお知らせ・・・・
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 推し活リアル2024『推しランキング』乃木坂46が堂々ランクイン!!!
- 外国人「日本人はなぜアニメや漫画で自分たちを白人として描写するんだい?」
- 1
- 大阪の繁華街でエアガン取り出しKickで生配信…「人に向けていないから問題ない」 警察が事情聴取する騒動に
- 大阪の繁華街でエアガン取り出しKickで生配信…「人に向けていないから問題ない」 警察が事情聴取する騒動に
ロシアが負けて完全に追い返されるまでは武器の支援は続くし、それ以降は復興支援に移るからな。
ロシアは負けた上に、海外に隠匿した資産は全てウクライナに対する賠償にまわされて、しかも、裏金に目が眩んだ独裁者が牛耳っている後進国以外、どこもまともに相手にしなくなる。
ウクライナの夏の反転攻勢は、ロシアに時間を与えたため地雷と穴掘られて進軍できないのが現状だろう
ウ軍はロシアがばらまいた地雷を処理しない限り前に出れない。小競り合いで膠着したまま冬に入るんじゃないかな
長引けば長引くほど、バックについてる国の総合力が物を言うからね。
ホントにヤバいのか?
西側兵器の整備はNATOが請け負ってる
パイロットの訓練はもう始まってる
・戦況はF16でどうにかならない
・数ヶ月の訓練でまともな戦闘などできるわけがなく、年単位の訓練が必要
・低レベルの低空飛行と低レベルの対空戦闘訓練がやっと
・はっきり言えば飛ばせるだけ
・機密問題があり、高性能兵器は提供されない
・ミサイル攻撃やドローン迎撃にはなんの役にも立たない
・天文学的に高いF16運用に費用をかける価値がなく、実態は象徴
>>25
一からパイロットを訓練するわけではなく機種転換訓練なので6~8ヶ月だそうな
既に提供されてるHARMがフルスペックで使えるようになる
現在はミグ29に無理やり搭載してて地上でミサイルの諸元設定して飛行中は変更できないから限定的な運用しかできてない
これが飛行中に諸元変更できるようになれば電波源が頻繁にバンドやchを更新しても追従できるようになる
地上発射バームは無いんかな?
HARMが投入されたとき、地上発射型に改修してる説もあったけど、結局ミグ29に搭載してることが判明したからね
>>34
F16(旧型)に数千億から1兆円使うなら
火砲、車両、防空システムに使ったほうが8000倍はマシ
F16はとにかく高すぎる
あえて二次大戦の各国の優秀戦闘機を再度作って量産させたらどうなるかなwww
射程外からボコスカ撃たれてからの逃げて補給されての繰り返しで終わりだと思う
あれは効果はあっても割高すぎるな。
当然ながら「だからわざわざ作っていた」と。
巨艦巨砲主義の末期と似た具合で、非ステルスの過去の遺物的高性能機の最期のあがきの一幕が見られるだろう。
情勢悪化の情報きてるのかね
F16は最大90機の提供だっけ?ロシアも空軍強し数も多い。
90機そこらで大きく変わりそうでもないが。。
そもそも戦車戦があまり生起してないからな
緒戦投入以降は温存策だろ
最近のプーハゲは嘘しか言わんな。
これからは逆張りするわ。
ハゲの発言は情報統制してるロシア国内を納得させりゃいいだけだから大した情報含まれていないな
引き際わからず崩壊したソ連の二の舞いになりそうやな
とりあえず修復させて、修復したらすぐにまたぶっ壊すのが楽しそう
ウクライナが航空優勢取れてたら、ヘリも後ろの大砲も潰して地雷処理するんだけどね
ロシアもヘリとか前に出したら、対空兵器で落とされるのは分かってるから出てこないで引っ込む
サッカーでいえば0-0で時間だけ過ぎてるみたいな展開になってる
ザポリージャもヘルソンもルハンシクもロシアがまだ支配してるっぽいが