
フィンランド大統領「核兵器が使用される可能性はとてつもなく高い」
1 : 2023/09/18(月) 14:41:30.00 The risk that nuclear weapons could be used is tremendous – Finnish President on war in Ukraine フィンランド大統領、核兵器が使用される可能性はとてつもなく高い...
1 : 2023/09/18(月) 14:41:30.00 The risk that nuclear weapons could be used is tremendous – Finnish President on war in Ukraine フィンランド大統領、核兵器が使用される可能性はとてつもなく高い...
1 : 2023/09/17(日) 20:58:53.88 ● BE:323057825-PLT(13000) 日本時間2023年9月15日午後9時に、全世界でiPhone15シリーズの予約受付が開始されました。 経済日報によると、予約受付開始後10分で、Apple中国の公式サイトはアクセス集中によりクラッシ...
1 : 2023/09/16(土) 19:46:32.32 【ワシントン=田島大志】米軍が近く日本に宇宙軍の司令部を新設する計画を進めていることがわかった。宇宙の軍事利用を拡大させている中国や核・ミサイル開発を続ける北朝鮮を念頭に、日米の連携を加速させる構えだ。 韓国の烏山米空軍基地で開かれた在韓米宇宙軍の...
1 : 2023/09/16(土) 13:29:07.42 ID:??? T イタリア南部の島にアフリカから地中海を渡って到着する人たちが急増し、国連が周辺の国々に協力を呼びかける事態となっています。 イタリア南部のランペドゥーサ島では、今月11日以降、地中海を船で渡って到着する人の数が急増していて、今月12日か...
1 : 2023/09/16(土) 11:05:47.60 BE:711292139-PLT(13121) 【ハバナAFP時事】国連総会の最大会派として知られる途上国77カ国グループ(G77)と中国による「G77+中国」首脳会議が15日、キューバの首都ハバナで開幕した。世界の人口の8割を代表する会議と銘打ち、先進...
1 : 2023/09/15(金) 21:55:30.18 米デラウェア州の連邦大陪審は14日、銃を違法に所持した罪などでバイデン大統領の次男ハンター氏(53)を起訴した。ロイター通信によると、現職大統領の子供が刑事事件で起訴されるのは米史上初めて。来年の大統領選で再選を目指すバイデン氏には痛手となる。 起訴...
1 : 2023/09/15(金) 11:36:01.13 9月15日(現地時間14日)、モーリタニア・イスラム共和国の首都ヌアクショットにおいて、内田立国駐モーリタニア・イスラム共和国日本国特命全権大使と アブデッサラーム・ウルド・モハメド・サーレハ・モーリタニア・イスラム共和国経済・持続可能な開発大臣(H.E...
1 : 2023/09/15(金) 02:44:36.32 ロシア戦闘機が英偵察機を撃墜未遂 ミサイル2発、命中せず 英報道 ロシア軍の戦闘機が昨年9月、約30人を乗せた英空軍の偵察機を撃墜しようとしていたと、英公共放送BBCが3人の西側当局者の話として報じた。ロシアは「技術的な誤動作」と説明していたが、実態は偵察機を狙...
1 : 2023/09/14(木) 03:34:44.11 フランス当局は12日、IT大手アップルの「iPhone12」から基準値を超える電磁波が検出されたとして、アップルに対し、販売を中止するよう命じました。 フランスの全国周波数庁によりますと、複数の携帯電話について調査を行ったところ、アップルの「iPho...
1 : 2023/09/14(木) 00:36:47.75 BE:271912485-2BP(1500) その数「3350万回」...米・戦略国際問題研究所のシミュレーションが明かす「中国が台湾全域を支配する『ラグナロク(終焉)シナリオ』」がヤバすぎる 40 : 2023/09/14...
1 : 2023/09/13(水) 15:05:52.47 フランス当局はアメリカ・アップル社のiPhone12の端末が放出する電磁波が、安全基準を満たしていないとして、アップル社に販売を停止するなど、市場に出回らないようにするよう命じた。 フランスの全国周波数庁によると、携帯電話の電磁波が人体に及ぼす影響を...
1 : 2023/09/12(火) 14:27:20.88 ● BE:135853815-PLT(13000) Googleによる英語からの翻訳 ロシア国営メディアは、日本がアイヌ民族に対して大量虐殺を行ったと非難するロシア人歴史家のインタビューを掲載した。アナトリー・コシュキンは「北海道は日本の領土では...
1 : 2023/09/11(月) 10:41:52.65 BE:323057825-PLT(12000) バイデン米大統領は中国経済が最近悪化したために、台湾侵攻の意欲が弱くなるかもしれないとの見方を示した。 経済問題への対応で中国は「手いっぱい」の状態だと指摘した。 バイデン氏は20カ国・地域首脳会議(...
1 : 2023/09/10(日) 11:53:56.23 BE:271912485-2BP(1500) 中国通信機器大手のファーウェイが、パソコン(PC)向けに基本ソフト(OS)「HarmonyOS」の開発を進めており、2024年にもPCに搭載する可能性が高まった。 同社の元幹部で、現在は深圳開鴻数字産業発...
1 : 2023/09/09(土) 10:29:58.49 ベラルーシの独立系監視団体「ガユン」は8日、ウクライナの北の隣国ベラルーシに昨年10月から「合同部隊」名目で派遣されていた1万人規模のロシア軍が今年8月に完全撤退したと明らかにした。通信アプリ「テレグラム」で発表した。2000人強が残っているが、もともと...
1 : 2023/09/07(木) 13:38:21.55 ● BE:128776494-2BP(10500) 香港メディアの香港01は6日、中国人男性が日本の高級すし店で放射線を測定する様子が ネット上で顰蹙(ひんしゅく)を買ったと伝えた。 東京電力福島第一原発の処理水海洋放出に中国で懸念や反発の...
1 : 2023/09/07(木) 01:01:50.00 米国防総省のパット・ライダー報道官は5日の記者会見で、米軍が 大陸間弾道ミサイル(ICBM)「ミニットマン3」の発射実験を予定しているとロシアに通告したと明らかにした。 実験は、カリフォルニア州のバンデンバーグ基地で5日夜~6日早朝に行われる予定。...
2 : 2023/09/06(水) 20:59:54.87 中国政府、職場でのiPhone使用を禁止 外国製デバイスへの制限は、海外テクノロジーへの依存を減らすという北京のキャンペーンの最新のステップであり、同国におけるアップルの成功に打撃を与える可能性がある。 3 : 2023/09...
1 : 2023/09/05(火) 20:53:42.36 ● BE:323057825-PLT(13000) Apple、低価格MacBookを検討中と関係者が語る 業界関係者によると、Appleは教育分野でChromebookモデルと競合する低価格のMacBookシリーズを開発中で、早ければ2024年後半...
1 : 2023/09/05(火) 15:07:15.00 BE:448218991-PLT(13145) 【ハバナAFP時事】キューバ外務省は4日、ウクライナの戦場へキューバ人を送り込んでいた容疑で仲介組織を摘発したと発表した。声明を出し「キューバ市民を徴兵したり、雇い兵にしたりする人身取引に携わった者」は誰であ...