
社会においてコミュ力って結構大事なのって厳然たる事実だけど…
1 : 2025/01/13(月) 09:32:56.34 なんでそれ鍛える動きって特にないんやろ 学歴のためには塾とかあるのにコミュ力にはあまりそういうのがない 2 : 2025/01/13(月) 09:33:18.56 生まれ持った性格が大半だから 6 : 2025/01/1...
1 : 2025/01/13(月) 09:32:56.34 なんでそれ鍛える動きって特にないんやろ 学歴のためには塾とかあるのにコミュ力にはあまりそういうのがない 2 : 2025/01/13(月) 09:33:18.56 生まれ持った性格が大半だから 6 : 2025/01/1...
1 : 2025/01/11(土) 09:54:09.74 近所に住む女性に「村八分」「ブス」などと暴言をはいたとして兵庫県宝塚市の74歳の男が逮捕されました。 迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されたのは宝塚市の無職の男(74)です。 調べによりますと男は先月26日と今月8日の2回に渡り、近くに住む女性の自...
1 : 2025/01/12(日) 23:34:53.60 そんなもん行ったら被告に逆恨みされてトラブル巻き込まれるかもしれんのに誰が行くんだよ 22 : 2025/01/13(月) 00:29:55.28 >>1 で今まで罰金を支払われた事例もなければ、裁判員がトラブルに巻...
2 : 2025/01/12(日) 13:16:10.49 マクドナルドも多様性目標廃止 世界15万人社員に影響も 米メタ、多様性確保の目標廃止へ メタとアマゾン、多様性対策を廃止 4 : 2025/01/12(日) 13:21:34.53 企業...
1 : 2025/01/12(日) 07:59:25.18 ● BE:837857943-PLT(17930) 年金14.7万円「〈普通に生きる〉だけで赤字」…日本人の「安泰とはほど遠い」老後 26 : 2025/01/12(日) 08:46:29.19 >>1 何も...
1 : 2025/01/11(土) 16:25:40.48 国家公務員の幹部候補である総合職(キャリア官僚)として2014年度に採用された約600人の23.2%が、この10年間で退職したことが11日、人事院のまとめで分かった。給与水準や長時間労働への不満が背景にある。入省当初から、早期の転職を視野に入れている人も...
1 : 2025/01/11(土) 08:07:32.82 自民党の萩生田元政務調査会長は岩屋外務大臣が中国人の観光客向けのビザの発給要件などを緩和する方針を示したことについて、党の手続きをふまず問題だと述べ、中国をめぐる外交姿勢に苦言を呈しました。 岩屋外務大臣は先月、訪問先の中国で、日本を訪れる中国人の観...
1 : 2025/01/11(土) 08:41:57.91 【ニューヨーク=斉藤雄太】米銀最大手のJPモルガン・チェースが3月から社員に週5日のオフィス勤務をするよう求めたことが10日わかった。同社経営陣が全社員向けに送付したメモで通知した。 同社は2024年9月末時点で31万6000人強の社員を抱える。日本...
1 : 2025/01/10(金) 17:31:24.33 2 : 2025/01/10(金) 17:31:45.95 Operaだよね 3 : 2025/01/10(金) 17:32:32.09 ChromeとedgeとFirefox使ってるわ ...
1 : 2025/01/10(金) 20:14:16.15 江藤拓農林水産相は10日の記者会見で、キャベツの平均価格が平年の約3・4倍に急騰していることについて、「私が行くとんかつ屋さんはキャベツのおかわりが自由なので、多分大変だろうなと思う」と述べ、外食業や消費者の負担が増していることに理解を示した。 江...
1 : 2025/01/10(金) 13:19:34.23 ■ 10月1日からはTV無し&ネット視聴も月1,100円(地上契約同額)に 経営計画は、同協会の具体的な経営や行動目標を示したもので、放送法で3年以上5年以下の期間ごとに公表することが規定されている。 今回NHKが総務大臣に提出した「N...
1 : 2025/01/10(金) 10:37:45.72 さっさと止まったほうが楽やろ 27 : 2025/01/10(金) 10:51:18.63 >>1 君みたいな サンデードライバーとは違うんでしょ感覚が 43 : 2025/01/10(金) 11:05:0...
1 : 2025/01/10(金) 08:08:22.05 政府が2月に通常国会提出をめざす生成AI(人工知能)に関する法案で、著しい人権侵害など悪質な事例を国が調査で確認した場合、事業者名を公表する方向で検討していることが分かった。刑事罰など法律上の罰則を設けることは見送る。公表により実効性を担保する一方、...
1 : 2025/01/10(金) 08:39:44.80 総務省が10日発表した11月の家計調査は、1世帯(2人以上)当たりの消費支出が29万5518円で、物価変動の影響を除いた実質で前年同月比0.4%減だった。 29 : 2025/01/10(金) 08:52:04.08 ...
1 : 2025/01/09(木) 22:34:33.18 石破茂首相は9日、首相官邸で自民党の森山裕、公明党の西田実仁両幹事長と会談した。首相は「いろんなレベルでの交流を日中間で重ねていくことを希望する」と伝えた。両幹事長は13日から中国訪問を予定し、政党間対話の拡大を目指す。 全文はソースで 2025年1...
1 : 2025/01/09(木) 15:55:40.97 エヌビディアCEO、量子コンピューター実用化は「20年先」…NY市場で関連株急落 【ラスベガス=小林泰裕】ブルームバーグ通信など米主要メディアは8日、米半導体大手エヌビディアのジェンスン・フアン最高経営責任者(CEO)が、非常に有用な量子コンピューターの実用化に...
1 : 2025/01/08(水) 16:24:50.92 東京都内で去年の梅毒の患者数が4年連続で過去最多を更新しました。 東京都では性感染症の梅毒の感染者が増加していて、去年1年間で過去最多の3748人の感染者が報告されました。 10年前と比べると、およそ7.4倍となっていて、4年連続で過去最多を更...
1 : 2025/01/09(木) 06:39:13.66 トランプ氏は新たな関税プログラムを可能にするため、国家経済非常事態宣言を検討していると情報筋 ドナルド・トランプ次期大統領は、貿易収支の立て直しを目指す中で同盟国と敵対国に対する広範囲にわたる一律関税の法的根拠を与えるため、国家経済非常事態宣言をすること...
1 : 2025/01/09(木) 08:35:52.52 厚生労働省が9日公表した2024年11月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、物価変動を考慮した1人当たりの実質賃金は前年同月比0.3%減で、4カ月連続のマイナスだった。(略) ※全文はソースで。 3 :...
1 : 2025/01/08(水) 06:42:34.93 「取引先への詐欺行為」。東京地方裁判所は2024年7月、システム・エンジニアリング・サービス(SES)を手掛ける複数企業の事業内容をこのように認めた。経営陣らは、エンジニアとしての経験がなかった元社員に対して、経験を有する人材として振る舞うよう「経歴詐称...