※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

ガジェット一覧

HUAWEI「P20 Pro」、日本仕様でモバイルSuica対応か…

1: 2018/05/09(水) 14:32:56.78 ID:c/e3I0lD0 BE:723460949-PLT(13000) 2年連続Androidスマホシェア1位に向けた、シャープAQUOSスマホの戦略とは (略) AQUOS R2とAQUOS sense plusは、この戦略をさらに推し進めるための端末といえる ...

記事を読む

CASIO、デジカメから撤退へ

1: 2018/05/09(水) 17:35:13.15 ID:QTMW09FT0 BE:323057825-PLT(12000) カシオ計算機株式会社は5月9日、2018年3月期決算発表の中で、デジタルカメラ事業からの撤退を正式に表明した。 決算資料によると、当期は独自ジャンルの新製品(G'z EYE GZE-1)を投入...

記事を読む

いらないけど欲しくない。ポケットサイズのPC、15000円で発売予定

1: 2018/05/07(月) 07:49:49.04 ID:UsheCs5I0 BE:416336462-PLT(12000) Mini PCは、横幅13.5cm、縦幅9cm、厚さ1.6cmという超小型にもかかわらず、 Intel Atom x7プロセッサ、 8GBのRAM、 128GBのストレージ、 USB Type-...

記事を読む

HUAWEIとZTEの携帯電話、米軍基地内での販売を中止へ

1: 2018/05/03(木) 17:53:25.22 ID:c86ckB6i0 BE:932354893-PLT(12931) ファーウェイとZTEの携帯電話、米軍基地での販売中止に ニューヨーク(CNNMoney) 米国防総省は2日、中国通信大手の華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)の携帯電話について、米軍基...

記事を読む

Apple、VRを発売か???

1: 2018/04/30(月) 18:39:27.38 ID:tLy9gsfN0 BE:323057825-PLT(12000) 米メディアCNETは、アップルが現在、AR/VRに両対応したデバイスを開発中であると報じています。 CNETによるとこの情報は「事情に詳しい人物」からの情報提供によるとのこと。 2020年に発売...

記事を読む

激安4Kテレビが続々登場してるが「RGBW」だけはやめとけ

1: 2018/04/24(火) 14:02:30.32 ID:KetT7PVu0● BE:842343564-2BP(2000)  格安な4Kテレビが相次ぎ登場してきた。ゲオホールディングス傘下のゲオは28日、より高画質なHDR(ハイダイナミックレンジ)対応の49型を税別4万9800円で発売する。業界最安値水準で、画面サイ...

記事を読む

アメリカ、中国大手2社(ファーウェイ、ZTE)の通信機器、調達禁止へ

1: 2018/04/18(水) 09:43:09.34 ID:CAP_USER9  【ワシントン=鳳山太成】米連邦通信委員会(FCC)は17日、国内の通信会社に対し、安全保障上の懸念がある外国企業から通信機器を調達するのを禁じる方針を決めた。対象企業は今後詰めるが、華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)の中国大手2社...

記事を読む

【悲報】iPhoneSE2、終わる… 想定価格は700ドル代でM字ハゲ、イヤホンジャック廃止、ホームボタンなしのもよう…

1: 2018/04/17(火) 06:35:16.04 ID:ecFprUJB0 また、2016年に発売された「iPhone SE」の後継機種の「iPhone SE2」の価格は700ドルから750ドルのレンジを見込んでいる(このモデルはiPhone X SEと呼ばれるかもしれない)。 iPhone SEの現行モデルは35...

記事を読む

USB乾電池、爆誕!w

1: 2018/04/13(金) 20:17:39.13 ID:HPeYLS3q0 BE:754019341-PLT(12345) サンコー、USBで直接充電できる乾電池型バッテリ サンコー株式会社は、直接USBケーブルを挿して充電できる乾電池型バッテリ「充電器不要! USB充電できる乾電池」を発売した。単1/3/4、...

記事を読む

学校「PC持ち込み禁止です!!」 高校生「Windows10搭載の“電子辞書”を自作したったwwww」天才すぎると話題にwwwww

Windows10搭載電子辞書つくってみたPart1 Windows10搭載電子辞書つくってみたPart2 Windows10搭載電子辞書つくってみたPart3 1: 2018/04/02(月) 23:21:50.25 ID:Nkp4PIFG0● BE:138944717-2BP(2000) PC持ち込み禁止...

記事を読む

4月3日からAmazon Echo一般販売へ 

1: 2018/03/30(金) 06:54:58.24 ID:IgF4OQhK0● BE:842343564-2BP(2000) Amazon Echo一般販売開始、Dotは期間限定1,500円引き。4月3日から店頭販売 Amazon.co.jpは、これまで“招待制”で販売していたスマートスピーカー...

記事を読む

Googleが重大発表!!「Amazon Fire」「Xiaomiスマホ」などでAndroidアプリを動かせなくすると発表か

1: 2018/03/27(火) 16:49:21.23 ID:54jv6ww00 BE:422186189-PLT(12015) Google未認証のAndroid端末でGoogle純正アプリが使えなくなる予定 GoogleがAndroidの利用条件に掲げる各種認証を受けていないAndroidスマートフォン...

記事を読む

【悲報】4K液晶テレビさん、相場崩落してしまう… 55インチが6万円で買えてしまう時代にww

1: 2018/03/20(火) 11:30:10.81 ID:Dyb0IuIDr 244: 2018/03/20(火) 12:04:49.46 ID:TtooZkdud >>1のやつはどないなん? 291: 2018/03/20(火) 12:11:18.74 ID:P...

記事を読む

彡(^)(^)「高級イヤホンなんてアホらし!1000円くらいのでええやろ!!」→結果

1: 2018/03/11(日) 03:01:12.48 ID:hMDKx98Na.blog 彡(゚)(゚) 「すぐ断線してもうたで…」 彡(^)(^)「3000円くらいのイヤホン買ってみたらなんとなく音が良くなった気がするで!」 2: 2018/03/11(日) 03:01:31.46 ID:hMDKx9...

記事を読む

iPhoneの付属イヤホンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1: 2018/03/06(火) 18:25:43.52 ID:RP7eKNiP0.blog イヤホンジャックに挿した瞬間爆音流すのやめーや その後戻るけどびびるし耳に悪い 2: 2018/03/06(火) 18:26:30.28 ID:RP7eKNiP0.blog さっき荒野やろうとして挿したら爆音になってビ...

記事を読む

HUAWEI「中国製スマホ使ったら情報流出する?根拠のない話で非常に遺憾だ」

1: 2018/03/04(日) 02:24:20.77 ID:P+svXbUg0 BE:123322212-PLT(13121) 2018年3月2日、米国の中央情報局(CIA)や連邦捜査局(FBI)などの情報機関が国民に中国製スマートフォンを使用しないよう呼び掛け、 波紋を広げている。情報流失の懸念が理由で、オーストラリア...

記事を読む

アマゾンなどのネット通販で偽ブランドイヤホン急増か…

1: 2018/03/03(土) 03:38:35.87 ID:kaUdXh620● BE:842343564-2BP(2000) 偽ブランドのイヤホン急増 偽ブランドのイヤホンなどの輸入差し止めの数が、2017年、急増したことがわかった。使っている最中に発火するおそれもあるという。 大量に積み上げられた、偽ブランド商...

記事を読む

【悲報】新型Xperia、イヤホンジャック廃止か・・・

1: 2018/02/21(水) 11:58:08.73 ID:iQ3xGF8+0 26日発表 xz2とxz2compactはイヤホンジャックが廃止されると噂が流れる 2: 2018/02/21(水) 11:58:19.07 ID:iQ3xGF8+0 終わった 4: 2018/02/21(水) 11...

記事を読む

米情報機関「HuaweiとZTEのスマホは使ってはいけない」と名指しで勧告www 情報流出の恐れのため

1: 2018/02/15(木) 13:34:12.03 ID:vv9dR1g40 サンフランシスコ(CNNMoney) 米中央情報局(CIA)などの情報機関が米国民に対し、中国のファーウェイ(華為技術)とZTE製のスマートフォンを使ってはいけないと呼びかけている。 CIAと国家安全保障局(NSA)、連邦捜査局(FBI)...

記事を読む

Apple「史上最大の流出」を認める…

1: 2018/02/10(土) 08:31:31.97 ID:SBUOepSS0 BE:416336462-PLT(12000) サイト「Vice Motherboard」は、何者かが「GitHub」にiOSのソースコードを公開したと発表し、アップルが流出を認めた。 これは、アップルのデバイスの主要コンポーネントの1つであ...

記事を読む