※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

コラム一覧

Apple公式がiPhone 16のバッテリー交換手順を公開

1 : 2024/09/24(火) 14:37:29.29 AppleがiPhone 16のバッテリー交換手順を公開、接着剤は電圧をかけるとスルリと剥がれる&謎の「砂」も必要だがAppleサポートは「日本ではユーザーがバッテリー交換を実施する状況はない」として詳細を教えてくれず - GIGAZINE Appl...

記事を読む

セブンイレブン、3カ月連続の減収… ファミマ・ローソンに「独り負け」の理由

1 : 2024/09/23(月) 13:41:40.34 セブンが3カ月連続減収...何か異変が? コンビニの主要3社が発表した2024年6~8月度の月次業績データは、以下の結果となった。 ◯セブン-イレブン(セブン&アイホールディングス〈HD〉)の既存店売上高 6月度:前年同月比99.5%(0.5%減...

記事を読む

従業員が嘔吐するほど臭い…  悪臭客を出禁にするのは差別なのか?

1 : 2024/09/21(土) 14:43:44.43 体臭のひどい客の扱いに頭を抱えているゲームセンターが、これ以上はサービス提供を打ち切って「出入り禁止」にせざるをえないとして、弁護士ドットコムに相談を寄せている。 相談者によると、この常連客の臭いについて、複数の客から「なんとかしろ」と苦情が届いてい...

記事を読む

iPhoneってなんで画面バキバキの人多いの? 修理費用15000円位だろ?

1 : 2024/09/16(月) 15:20:41.27 ● BE:194767121-PLT(13001) 彼女の「iPhone」の画面がずっとバキバキに割れています。「修理代」ってそんなに高いのでしょうか? 地味に気になるので修理してほしいのですが… 2 : 2024/09/16(月) 15:21...

記事を読む

【悲報】5ちゃんねる、オワコンに… ネット掲示板「爆サイ.com」が国内最大に成長

1 : 2024/09/11(水) 22:36:00.88 ひろゆき(西村博之)氏が開設した「2ちゃんねる」(現5ちゃんねる)に代表されるネットの掲示板サイトで、「爆サイ.com」が存在感を増している。 8月に公表されたアクセス情報分析マーケティングツール「シミラーウェブ」によると爆サイは月間11億PV、月間...

記事を読む

【悲報】男性の体臭批判で炎上の元アナウンサー・川口ゆり、今度は「東京はマジで臭くて」と言い放ち再炎上する…

1 : 2024/08/26(月) 00:05:05.99  SNSへの投稿が原因で批判が殺到し、所属事務所「VOICE」との契約を10日付で解除された元フリーアナウンサーの川口ゆり氏が18日、ユーチューバー・ひろゆかない氏のYouTubeチャンネルに出演。「東京はマジで臭くて」と発言し、再炎上した。 川口氏...

記事を読む

【悲報】日本のサイバーセキュリティ意識、世界最下位に転落…

1 : 2024/08/23(金) 22:15:59.15  NordVPNは8月22日、日本のサイバーセキュリティとインターネットプライバシーに関する知識が世界最下位であると発表した。 2024年の調査によれば、日本は昨年の9位から12位に後退し、韓国と並び最下位となったという。 日本人の多くは強力な...

記事を読む

【悲報】日本の食料自給力が過去最低に…

1 : 2024/08/22(木) 20:05:38.08 農水省は、国内で食料を最大限賄う能力を示す、2023年度の「食料自給力指標」を示した。芋類をできるだけ作付けした場合の供給量は1人1日当たり前年度比24キロカロリー減の2362キロカロリーで過去最低となった。農業者の減少などで低下傾向にあり、労働力確保が急...

記事を読む

セブンイレブン担当者、お弁当の全面リニュアールの真相を語るw

1 : 2024/08/20(火) 13:51:01.95 『お弁当を全面リニューアル!セブン-イレブン メディア 向け「発表会」』で紹介したように、株式会社セブン-イレブン・ジャパンは、2024年7月30日(火)よりお弁当をリニューアルし、全国のセブン-イレブンにて順次発売を開始した。どのような経緯でお弁当...

記事を読む

海外出稼ぎ売春の実態… 入国審査をすり抜けるマニュアルも… 専門家「日本人女性に厳しくなり不当な入国拒否増加」

1 : 2024/08/19(月) 09:29:27.62 1か月に600万円の報酬。国内ではなく海外のほうが高い報酬を得られるということで海外に売春に行く女性が増えているという。今回、取材班は斡旋業者に接触し、マニュアルを独自入手した。『海外出稼ぎ売春』の実態とは? ●「海外の方が稼げるよ」3か国で海外...

記事を読む

自由時間が多すぎると「幸福度が低下する」と判明か

1 : 2024/08/17(土) 23:48:30.31 仕事や学校などで拘束される時間より、好きに過ごせる自由時間が多い方が幸せな印象があります。 しかし余暇や自由時間は、あればあるだけ良いというわけではなく、人の幸福度を高められる上限があるようです。 ペンシルベニア大学ウォートン校(Wharton...

記事を読む

【悲報】36歳高額おぢ、わざわざ東京から大阪まで遠征してグリ下の「JS」「JC」キッズたちと6Pして逮捕される…

1 : 2024/08/17(土) 08:31:02.83 「高額おじ」と呼ばれていた男はグリ下キッズたちと「6P」をするため、大阪まで遠征していた。 大阪・ミナミの「グリ下」(グリコの看板下の遊歩道)に出入りする小・中学生の少女5人に現金を渡し、性的暴行を加えたとして 住所・職業不詳の飯田明人容疑者(36...

記事を読む

タイミーの求人でスキマバイト→正社員ルートが続出か…

1 : 2024/08/17(土) 08:39:23.02 スキマバイトのサービス「タイミー」の利用者が増えている。 なんでもタイミーのワーカーのうち60代以上が5%を占め、毎日のように働く人もいるという。 タイミーの特徴としては、働きたい人がアプリを使って瞬時に仕事を確保することができること。 日時・時...

記事を読む

森永卓郎氏「12月に日経平均は1万円を割る。いまは人類史上最大のバブル。人工知能はありもしない過剰な期待」

1 : 2024/08/15(木) 13:09:08.02 森永卓郎氏 年末株価の最新予測が衝撃過ぎた!「いまは人類史上最大のバブル」人工知能?「あんなのインチキ」 経済アナリストで独協大教授の森永卓郎氏が13日配信のNewsPicks「TheUPDATE」に出演。今後の株価について大胆予測した。 この日は経済...

記事を読む

マルチタスク、実は脳に大きな負担か… マルチタスクが得意な人は認知症を招くリスク

1 : 2024/08/15(木) 09:48:50.82 仕事を早く終わらせるためには、どんなことを心がければいいのか。脳神経外科医の菅原道仁さんは「複数の作業を同時進行する『マルチタスク』は、実は脳に大きな負担をかけている」という――。※本稿は、菅原道仁『すぐやる脳』(サンマーク出版)の一部を再編集したものです...

記事を読む

ひろゆき、タワマンに私見…「そんなに不便な家の何がいいか僕にはよく理解できない。コンビニに行って帰ってくるだけで30分」

1 : 2024/08/14(水) 11:39:08.19 ひろゆき氏、タワマンに私見「そんなに不便な家の何がいいか僕にはよく理解できないんですが…」 「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(47)が14日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。タワーマンションについて私見をつづった。 ...

記事を読む

妻は夫に離婚を切り出した… きっかけは役職定年… 熟年離婚率が過去最高に

1 : 2024/08/12(月) 22:29:33.40 大手メーカーに勤めていた55歳の夫に、50歳の妻が離婚を切り出した。数年前のことだ。きっかけは「役職定年」だった。 55歳や60歳など、ある年齢に達すると管理職の肩書が一律に外され、給料も下がる「役職定年制度」は今も多くの企業が採用する。 妻か...

記事を読む

【悲報】都心の中古マンション価格、新築時の3倍に…

1 : 2024/08/11(日) 08:38:17.06 都心の中古マンションの価格上昇の勢いが止まらない。新築時と比べて3倍を超えた値段で売買される事例が出てきた。大阪でも2倍を超える。世界の主要都市と比べて割安感があることなどから外国人投資家からの引き合いが依然強く、都市部で進む再開発エリア周辺に建つ物件で上...

記事を読む

【悲報】軽度知的障害40代男さん、自信が知的障害であることを伝えたら婚活イベントへの参加を主催者から断られたもよう…

1 : 2024/08/11(日) 06:18:34.88  東京都のウェブサイトに掲載された民間の婚活イベントに申し込んだ軽度知的障害の40代男性が7月、参加規約の「心身ともに健康」に適さないとの判断や運営側の態勢を理由に、参加を断られた。法律や都条例で事業者に義務づけられている、負担が重すぎない範囲で障害者の申...

記事を読む

日本、IQ(知能指数)で世界トップに

1 : 2024/08/02(金) 21:29:02.91 世界中でIQ(知能指数)テストを実施するフィンランドのウィクトコムは、2024年版の「世界の知的な国ランキング」を発表した。日本が世界首位となり、国別の平均IQは112.30と、世界平均の99.62を大きく上回った。 ...

記事を読む