東京都のウェブサイトに掲載された民間の婚活イベントに申し込んだ軽度知的障害の40代男性が7月、参加規約の「心身ともに健康」に適さないとの判断や運営側の態勢を理由に、参加を断られた。法律や都条例で事業者に義務づけられている、負担が重すぎない範囲で障害者の申し出に応じる「合理的配慮の提供」に反する恐れがある。(奥野斐)
◆東京都運営の結婚支援サイトで紹介されていたイベント
「参加できないとは思わなかった。傷つきました」。都内で会社員として働く男性はそう話し、うつむいた。軽度の知的障害があるが、養護学校(現特別支援学校)を卒業し20年以上、契約社員として働き、都内で1人暮らしをしている。女性との交際経験もある。
「結婚して、家族がほしい」と考え、都が運営する結婚支援のサイト「TOKYOふたりSTORY」で見つけた婚活パーティーに「勇気を振り絞って」申し込んだ。一度は受理されたが、知的障害があることを主催者にメールで伝えると「参加者は規約上、心身ともに健康な方が対象となります」とキャンセルの返信が届いたという。
続きはソースで
自分も知的障害者の女は選ばないくせに
いや智将同士で子供作って結構増殖してるよ
そういうのは施設や知人を介して出会うんだろ
>>2
選ぶんよ
ガチで
サポートするのは周囲
この種の仕組みの中では男性だけ年収が何万円か聞かれるけど女性が年収を問われる事はほとんど無いだろう
つまり、現実はそういう事じゃね?
知らんけど手帳持ちではないですよね?
手帳持ってたら心身健康とはならんのでは
じゃ東京新聞で雇えよ
むしろなぜ断られないと思ったの?
これは人権侵害で裁判おこせば100%勝てる案件。
障害者手帳は人権侵害にならない?
障害者福祉を受けるために当事者が申請してるのに?
具体的ひ何の人権を侵害してるの?
日本の法律で決まっているんだが
勝手にごちゃ混ぜにすると罰金刑が課せられる
第二十条 優生保護の見地から結婚の相談に応ずるとともに、遺伝その他優生保護上必要な知識の普及向上を図つて、不良な子孫の出生を防止するため優生結婚相談所を設置する。
それ廃止された優生保護法じゃん
普通に違憲だからなぁそれ
- 5
- 海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開
- 海外「何で日本に任せなかったんだ…」 日本の大人気漫画がNetflixで実写化され世界が騒然
- ワイが作ったマグロに丼いくら出せる?
- 国民・古川代表代行、ガソリン引き下げに不満 「相談なかった」
- 4
- 3
- 【ミリシタ】イベント終了後に『誇り』を全て失うP
- 【速報】日本のGW、終わる
- 池田瑛紗ちゃんの弾丸香港アート旅公開!!!【乃木坂46】
- 【ウマ娘】5/2より秋葉原駅にシングレアニメのPOP UP SHOPが期間限定オープン!これがアニメ版のクリークか!
- 2
- 【画像】大阪万博、「ポケモン」を***で悪趣味なベンチしてしまい炎上
- 【画像】大阪万博、「ポケモン」を***で悪趣味なベンチしてしまい炎上
- 桜の名所で有名な公園で「何者かがドリフト走行を繰り返す」悲劇が発生、美しい広場がとんでもない光景に……
- 【注意】Xに「(ニンテンドースイッチ2の抽選日の)本日から気を付けること」と投稿された内容がヤバすぎる・・・マジで気を付けろ!
- 1
- 国民健康保険税、外国人納付率63%だったことが判明 厚労省が初調査公表
- 国民健康保険税、外国人納付率63%だったことが判明 厚労省が初調査公表
一度受けてみたらどうだろう
嫁にだけ検査受けさせたって奴がこの手のスレにおったな
>>38
なんで自分は問題ないって思えるんだろう
俺もそれなりの頭使う仕事してるけど、ADHDとか、なにかしらの発達障害くらいあるんじゃないかとずっと思ってるし
自分を客観視出来ず周りがおかしいだけとしか
思ってないんだろ
軽い知的障害の奴は結構いるみたいね
取り調べで刑事に冤罪された看護士の人みたいに
そもそも参加すらさせないとか無いわ
たぬかなの方が良心的だったな
それ
まぁ公表必須なら差別だと言い出すけどなw
差別にならないよう全員に障害の有無を公表させればいいんだな
東京都はやっちまったな
これ普通に差別案件だからな
なんかどんどん社会が「不寛容」になっていってるな…
悲しい(´・ω・`)
>>31
昭和時代なら「どうせ無理て分かってるけど金になるからいいや」と加入させるよ
最初から駄目だと入らせないのはある意味「寛容」になったからだろう
どう答えても自己矛盾するから触れなそうだけど
まあね…
別に言わなければわからないし
そこは逞しくやってるじゃん
裁判やってみるとおもしろい
障害者手帳持ってるならそれをちゃんと記載しないと揉めるよな
めんどくセ
【PR】
知的障害のある人への心理支援 単行本 – 2022/9/23