1: 2019/09/02(月) 05:54:12.54 ● BE:299336179-PLT(13500)
「正規雇用を3年間で30万人増やす」――。
政府は”就職氷河期世代”の就職支援を本格化させる。就職氷河期世代とは、バブル崩壊後の1993年~2004年ごろに高校や大学を卒業した世代で
、その数は約1700万人。「団塊ジュニア」の世代とも重なるために人口が多い。
現在、彼ら・彼女たちは”30代半ばから40代半ば”に至っているが、企業が新卒採用を絞った影響で新卒時には就職できず、その後も正規で働けない人が多い。
このまま高齢化すると、十分な年金を受け取れず、生活が困窮するのではないかと懸念されている。
また就職氷河期世代には、もう1つの塊がある。前述より前の1980年代後半生まれで、現在”30代前半”の人たちである。2008年秋のリ-マンショックの影響で思うように就職できず、
いまだに非正規で働いている人が少なくない。
いずれにせよ、少子化と人手不足で就活ではチヤホヤされる22~23歳の新卒大学生とは、大きな環境の違いだ。https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190902-00299713-toyo-bus_all
2: 2019/09/02(月) 05:54:40.64
4: 2019/09/02(月) 05:57:46.52
日本の新卒絶対主義が招いた悲劇
少子化にもつながってる
5: 2019/09/02(月) 06:03:07.31
正社員は人間関係大変だぞ
フリーランスで手取り30万円もありだと思う
6: 2019/09/02(月) 06:03:50.18
7: 2019/09/02(月) 06:06:28.17
35: 2019/09/02(月) 07:05:34.63
8: 2019/09/02(月) 06:06:44.08
10: 2019/09/02(月) 06:18:49.79
11: 2019/09/02(月) 06:21:22.26
社会への不信感が刷り込まれた無敵の人がたくさんいる。
14: 2019/09/02(月) 06:29:38.89
ゴリ押し枠は、無敵の人によって破壊される
結局、やり過ぎたんだと思うわ
15: 2019/09/02(月) 06:44:48.61
企業だけじゃないだろ採用絞ったの
県や市の職員も大幅に減らしてたはず
民間が減らした分受け皿になってその後の採用を絞って調整するべきやった
20年間なにも対策してこなかったのに、僅かな予算付けて今更なにするの?
国外に数兆円ばらまく余裕あるなら同程度予算つけろよ
56: 2019/09/02(月) 07:34:09.44
>>15
団塊世代の雇用と賃金を守る為に、ありとあらゆる手段が取られた
その結果、団塊世代が引退するまで何のケアも無かった
61: 2019/09/02(月) 07:40:30.16
>>56
雇用は物価と連動してる
デフレを放置したから雇用が壊滅した
16: 2019/09/02(月) 06:45:03.23
うちのタクシー乗務員になれって
マジ人手不足なんだからねっ!
17: 2019/09/02(月) 06:47:35.02
18: 2019/09/02(月) 06:48:57.96
30代前半と30代半ば~40台半ばが再就職が厳しいということか。30代前半~40代半ばでいいじゃよというツッコミ
19: 2019/09/02(月) 06:50:22.32
いやもう忘れてください
安楽死施設さえあれば文句言わないから
20: 2019/09/02(月) 06:51:31.70
21: 2019/09/02(月) 06:52:57.49
今まで居なかったことにしてたくせに
40代になって無敵になった人が社会に復讐しはじめたら急にこれだよ
22: 2019/09/02(月) 06:54:15.15
23: 2019/09/02(月) 06:54:37.96
爺さん婆さんの再雇用とか延長雇用とかやらないでこの世代を入れろよ
24: 2019/09/02(月) 06:54:46.66
27: 2019/09/02(月) 06:57:31.63
>>24
そう
だからあてにもしてほしくないのよこっちとしては
31: 2019/09/02(月) 07:01:06.12
>>24
いないどころか、
押し付けられる側も大変
25: 2019/09/02(月) 06:56:22.01
引きこもりが20万人くらいいるんだっけ?
どこにだよって思ったがそもそも引きこもりだから見かけることは無いわけだよな
26: 2019/09/02(月) 06:57:01.26
28: 2019/09/02(月) 06:57:34.44
氷河期っつっても東大や京大卒なら関係なかったんちゃう?
29: 2019/09/02(月) 06:59:01.88
32: 2019/09/02(月) 07:03:11.89
>>29
まあ国立医学部卒のわしは関係ない話やったけどなw
41: 2019/09/02(月) 07:10:55.33
>>28
早稲田のやつでも職にあぶれてたよ
本当に厳しい時代だった
53: 2019/09/02(月) 07:32:15.77
>>41
早稲田出てもパチンコサラ金が珍しくなかった時代だな
MARCH辺りだと「消息不明」が多かった
あの時代は特にブームであった私大文系就職は悲惨な状態であった
54: 2019/09/02(月) 07:33:05.74
>>28
あの時代は東大でも市役所職員は珍しくなかった
団塊世代だと高卒ぼんくらの行く職場だったのに、東大だからな
69: 2019/09/02(月) 07:54:33.52
>>28
親父が勤めてる零細土建屋に京大卒が新卒で受けに来たこともあるぞ
30: 2019/09/02(月) 07:00:11.59
あの当時は大卒なのに総支給額14万とかざらだったからな
今では真逆でたとえ警備員でも日当2万は出さなきゃ人は来ない
33: 2019/09/02(月) 07:04:04.83
40才だけどずっと正社員でやってるぞ
当時派遣会社の入社式とかド派手なのをテレビでよくやったりしてて安易に飛びついた馬鹿どもだろ、非正規は
34: 2019/09/02(月) 07:04:55.40
36: 2019/09/02(月) 07:07:53.33
派遣法のせいだよな。
小泉さんがやらかした最悪の仕事
37: 2019/09/02(月) 07:07:55.76
38: 2019/09/02(月) 07:09:01.44
甘えるな
戦後の焼け野はら世代の方が就活大変だったぞ
40: 2019/09/02(月) 07:10:39.17
引きこもりはその半分
働こうとする人はその半分
1日で来なくなる人はその半分
連絡もなく来なくなるのはその半分
仕事中にスマホやってるのはその半分
注意して逆ギレして権利と言い出すのとブラック企業と言い出すのとSNSにあげるぞと言い出す人で終了
最低賃金払う必要を感じない人種
44: 2019/09/02(月) 07:17:11.45
今苦しんでる大半が派遣会社に突っ込んだ奴らだろ
年金もそうだけどその時に流されて後先考えない人が多すぎ
50: 2019/09/02(月) 07:23:07.04
>>44
派遣でもスキルある人は自分で価格交渉とかもしてるけどね
現状に甘えてコールセンターとかDCの運用とかに長年浸かっちゃうとダメだろけど
ITに慣れるためとか現場を理解するために1年2年働くのはいいかもしれないけど
52: 2019/09/02(月) 07:32:02.82
>>44
考えようが考えまいが
企業は少人数の正社員と多数の派遣で回している
あぶれるやつは必ず出て無職かブラックか派遣に行くしかない
企業は派遣を使い派遣はこれからも増える
45: 2019/09/02(月) 07:17:16.11
48: 2019/09/02(月) 07:19:39.08
ウチの中小製造業(従業員数50人くらい、ウチ非正規10名程)
学歴経歴不問で人集めしてるよ
そんで、週の労働時間は50時間代だけど、20歳そこそこの新入社員でも月給30もらってる
本来、これが普通なんだよな
49: 2019/09/02(月) 07:21:46.79
そもそも何の仕事がしたいんだ?
何の仕事が出来ると思ってるんだ?
51: 2019/09/02(月) 07:28:55.30
3K含めたらいくらでも職があるのに何で選り好みしてるの?
57: 2019/09/02(月) 07:37:13.73
就職支援はいらないんで
月30万ください ちゃんと消費しますんで
58: 2019/09/02(月) 07:38:56.97
ブラック正社員は嫌だとか言ってる場合じゃねえだろと
59: 2019/09/02(月) 07:39:13.04
62: 2019/09/02(月) 07:42:22.72
今居る会社、初めは協力会社として働いてたが
休みは1ヶ月に1回、24時間やってるので月3回位連勤、給料安い、ボーナス無し、夏休み冬休み無し
会社が潰れて元請けの社員になったら毎週休める、給料めちゃくちゃ多い、ボーナスあり、夏休み冬休みあり、連勤無し、天国過ぎる
因みに協力会社で仕事中ケガすると即首
63: 2019/09/02(月) 07:45:09.08
今バブルの頃のお荷物が役員として君臨
無駄飯を食い過ぎてるしな
66: 2019/09/02(月) 07:47:43.27
68: 2019/09/02(月) 07:53:31.54
団塊Jr.は、そこそこの大学にだったら
高卒の時に就職したほうが
よかった世代とちゃう?
72: 2019/09/02(月) 08:01:03.24
70: 2019/09/02(月) 07:55:27.42
45歳だけど、ホント就職厳しかったなあ。
今の若い奴には到底分からないだろう。
【人手不足と嘆く前に・・】俺たち「1700万人の就職氷河期世代」を忘れるな!
元スレ:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1567371252/