そこで、ゲストのひろゆきから「友近さん的には、大崎さんと岡本さんは辞めた方がいいと?」と聞かれると、
「今の体制を変えるには、その改善方法が明確に私たちに、ガラス張りにしてくれたりするんであれば、この体制
のまま、みんな頑張って行こうとはなると思うんですけど…」と心境を明かした。
■ ギャラ設定についても言及
さらにデーブ・スペクターから、会社のギャラ設定について納得しているのかと聞かれると、友近は「本当に
(ギャラ設定が)明確になっていないので、局からいくら払って、私たちにいくら入ったかっていうのは。いろんな
ところから、他の事務所の人から話を聞くんですね、この番組(ギャラは)どうだったとか。それでいうと、あ、
やっぱり吉本は安いんだなって言うのは、そこで分かったりはするんですけど」と、友近クラスでもギャラが安い
ことを告白。
ひろゆきが「何割くらい(会社に)取られてるんですか?」と聞くと、友近は「それもはっきり言ってくれない。い
くらなんですか?って、局から払われてるお金はいくらなんですか?って言うと、それは言えないことになってま
すって言われるので、そこだけはもう憶測で喋るしかないんですね。
でも若手が言ってるのってギャラのことだけじゃなくて、私が言ってるのはギャラと言うよりもやっぱり体制の問
題なんですよね。1人のマネジャーが10人20人(芸人担当を)持ってるから、マネジメントがちゃんとできてないと
いう。でもその体制を作ったのは今の会社だからと言うことなので」と語る。
これにテリー伊藤から「友近クラスでも、マネジャーの人は付かないんですか?」と聞かれると、友近は「1人の
マネジャーが4組か5組持ってるんで、現場に(マネジャーが)来るってことは珍しいですよね。来ない時は多いです。
地方なんてのは来ないですし」と、大体の現場は1人でこなしていると語った。
これにひろゆきが「むしろなんで吉本に居続けるかが分からない。もう自分でできるじゃないですか?」と質問す
ると、友近は「そう。でもそれを、辞めますよって言うと、またややこしい話になるんですよ、これが」と、複雑
な心境を困り顔で説明していた。
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12206-354358/
- 5
- 【試合実況】 西武スタメン 先発:菅井(2025.4.16)
- 海外「世界は日本に感謝しよう」 日本発のキャラクターが世界の自由と平和の象徴になってしまう
- ワイ(183cm87kg)「オラァ!」 周り「ヒエッ…」
- 【画像】 Windows XPで5chやったみたwwwwww
- 4
- 3
- イラクで巨大砂嵐が発生…呼吸困難で3700人超が病院に搬送!
- 関西万博の「大屋根リング」が超技術で生産されたハイテク製品だと判明、集成材は福島県浪江町の木材を浪江町で加工して……
- 【動画】Fカップ立ちんぼ「60分3万でいいですよ❤」
- 『黒ひげ危機一発』が50周年でルール変更、「飛び出したら勝ち」に原点回帰
- 2
- 【悲報】トランプ大統領、ガチで『恐ろしい投稿』をしてしまう・・・・
- 日本人「関西万博は恐ろしいとこだよ…」→もう『メイドインアビス』か『ダンジョン飯』じゃんwww【タイ人の反応】
- 39歳シングルマザーがイケメンホストとインタビュー動画に出演 → ホストに貢いだ総額がヤバすぎるwwwwww
- 海外「日本の中で特に福岡市の成長が著しいのは何故だろう?」九州一の国際都市、福岡市に対する海外の反応
- 1
- 大阪の繁華街でエアガン取り出しKickで生配信…「人に向けていないから問題ない」 警察が事情聴取する騒動に
- 大阪の繁華街でエアガン取り出しKickで生配信…「人に向けていないから問題ない」 警察が事情聴取する騒動に
ひろゆきは意外と創造力無いよな。
芸能界の現状が在日893的な仕切りで動いている現状を
番組出ていながら察していない。
日本社会からしばらく離れたので感性少し衰えたかね?
その通り
入れてもらって対応が悪いと思ったのなら違うところに行けばいいだけ
局から払われたお金が芸人に分からないのはおかしいな
吉本とはマネジメント契約ならば
局から芸人に支払われた報酬から芸人が吉本に支払う構図なはずなのに
うん、なら吉本辞めよう
吉本も悪い
論点は何から始まってるんだ?
〝犯罪組織との繋がり〟
干されるのが怖いから会社の言いなりになるのと好きな方を選べばいいんじゃね
それが芸能界でしょ
竹山とかバイキングとか干されてないじゃん
どうでもいいけど
ひろゆきのやり方に不満があってやめたJIMは悪くないと
辞めた場合、吉本と無関係になると
吉本が絡む番組からは排除になるからな
吉本芸人枠が1つ空いたわけで
なんで他所に行った子に残すの?
って言う当たり前の話。
厚切りなんちゃらって外人も何故か日本の芸能界の慣習だけはまったく「WHY?」って思わないんだよな
吉本辞めたヤツなんか使わんでしょ
吉本側がギャラ配分をちゃんと説明できるだけの仕事量が無い場合
それは出演者から吉本への贈与となるからそもそもが違法
良い悪いってそりゃ違法なんだから悪いだろ
仕事がないから体制が悪いってんならまだわかるけど
取引先の会社の経営に口を出すとか社会人としておかしい
事務所の力無しで売れるなんて五輪の人気競技でメダル取ってルックス良しトーク良しな選手くらい
マネージャーが5組くらい受け持つのは吉本だけじゃないぞ
1人必ず付いてるのは芸能事務所と契約したまま個人事務所を作って自分で雇ってる人か
歩合じゃなく給料制で車と付き人有りの契約してる人、老人か子供で
1人で現場行けない人、その分取り分は事務所の方がかなり多い
嫌なら辞めろ
それが無理ならうまく立ち回るなりしろよ
子供かよ
ヤクザみたい
ま、今後正式な契約を交わすのはふるいに掛かったタレントだけにするこったなまずは
去るものは追わずの会社ならそれでいいけど取引相手に圧力かけて干してくるからなあ
地元でもサカーナって自然調味料で味の素に取って変わろうとした水産会社が本業ごと潰されたことがあるそうな
底辺派遣社員にも当てはまるからな
嫌ならやめろ
契約結ばないのは双方の問題だし
売れたら辞めて独立しますって契約を結べる会社探せばいいんじゃないか
あるわけないけど
業界とかわかってないんだろうな、ハブられるとか。
個人事業者だったりで、コンビニオーナー問題と考えたらわかりそうなものだろ?
そうされてから告発すればいいだけの話じゃん
結局吉本ブランドで仕事とれてる自覚があるから離れられないんだろ
それで辞めて仕事とれなかったら吉本が圧力かけてる!とか被害妄想すぎる
つか別の事務所に移籍するって発想もないのかよ
自給できる奴とできない奴の根本的な違いは永遠に埋まらないわ
はい論破
会社の方からしたら穴埋めはしないといけないからな
辞めない限りどんだけ会社をボロカスに叩いても
社長や会長を公の場で奥速で批判してもお咎め無しってどういう会社なのw
第一、悪い悪くないと辞める辞めないは別の話だろ
所属芸人50人ぐらいにしぼればいい
そうしないとアホ芸人ともが
ずっとギャーギャー騒ぎ続けるぞ
ひろゆき「吉本は悪くないっすね。何でかって言うと会社のやり方に不満があるなら辞めればいいから」
元スレ:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1564301916/