6/14(金) 9:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190614-00028966-president-soci
ひきこもりの長期化・高齢化が問題になっている。働けない子供を持つ家庭の家計相談を受ける村井英一氏は「お金に余裕のある親が子供を甘やかしているという批判もありますが、お金を渡さなければ働けるようになるわけでもない」という――。
■70、80代の親と、40、50代のひきこもりの子という「闇」
この5月から、ひきこもりを巡る殺人事件が立て続けに起きています。
5月28日には神奈川県川崎市で小学生の児童や保護者など2人が殺され、18人が負傷する通り魔事件が起きました。その場で自殺した51歳の容疑者は、長年ひきこもり状態だったと報道されています。
また6月1日には東京都練馬区で元農林水産事務次官だった76歳の男性が、自宅で44歳の長男を刺殺する事件が起きました。この長男もひきこもり状態にあり、家庭内暴力があったことから、「他人に危害を加えかねない」として凶行に及んだのではないかとみられています。
私はファイナンシャル・プランナーとして、ひきこもりなど働けない子供をお持ちのご家庭の家計相談を多く受けています。その意味でも、今回の2つの事件を知って、「何とか、ならなかったのか」と悲痛な思いでいっぱいです。
ひきこもりといえば、以前は20~30代が中心で、国や自治体の支援も39歳までしか対象となっていませんでした。しかし、最近では「8050問題」と言われるように、親が80代、子が50代というひきこもり家庭が増えています。私のところにも8050の状況となっている方からのご相談があります。
■30代半ばまで働いていた長男が自室に閉じこもったワケ
以下ソースで読んで
- 5
- ロビンマスク「私の鎧は硬度9のサファイアでできている!」←これさぁ
- 【小市民シリーズ】 コトブキヤ「小佐内ゆき」フィギュア 本日予約開始
- 海外「なんてこった!」あの日本語の使用法をめぐって世界規模の大論争になる大騒ぎ
- 【悲報】 ガソスタ店員だけど『満タン』にしないお前らに「言いたいこと」がコレwww
- 4
- 3
- 兵庫県警、12歳少女に3時間超の取り調べ 記憶にないことの自白を強要させる
- 「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ…肉体労働、土木建築飲食介護が残った
- 京都駅ホームで不審物が見つかり爆発物処理班が出動!万博を狙ったテロか!?→警察「こ、これは!!」
- 【ぱかチューブっ!】ブエナがジェンティルの筋トレを突撃レポート! そうはならんやろwww
- 2
- セレモニーの風船さん達が大変なの(´;ω;`)
- 【悲報】広末涼子の父親、『意外な発言』をしてしまう・・・・
- 【韓流】70%から15%へ、激減した韓ドラの存在感──Netflix日本:2021-2025作品割合
- 【悲報】任天堂Switch2を買わない奴の正体、謎すぎるwww
- 1
- 石破首相「オールジャパン体制」強調 トランプ関税対策に本腰
- 石破首相「オールジャパン体制」強調 トランプ関税対策に本腰
そのとおり
成人したら家から追い出せ
子供が他で家とか建てちゃうと、親が高齢になったときに面倒を見る人がいなくなるじゃねーか
親が自分で老人ホームに入る貯蓄がありゃ別だが、今のジジイババアはほとんどねぇから結局子供頼り
遠いところに住んでても一週間に一回は様子を見に行くことになったり、結局独立しようがしまいが子供に負担はいく
あ、この場合引きこもりじゃなくてちゃんとまともな人の場合な
お前は介護の実態を知らないから能天気なことを言えるんだよ
しかし、攻撃的なアホウの多いこと
同意 おまえはアホ
それ以外なにものではない
ほっとけばいいと思うわ
どうせ自立できないペットのように育ててきたんだろ
息子ちゃんが恋人で
息子ちゃんを手放したくない
ていう母親はこうなるね
原因は人格クラッシャー型上司
あなたに1票
とくに景気が悪くなったときに鬼畜なやつが他人を蹴落とす目的で暴れてたのを野放しにした結果。
>>1
まだこんな事言ってるのか?
宗派が違いのに関わってくるとは何事なんだよw
ひきこもりに取っちゃ迷惑な話
経営者はつつましく生きろ
貴族に生意気だぞ
51歳の通り魔は祖母の遺産の家が勝手に売られるかもしれないから、家に住んでいただけな上に夜中出歩いて朝に家に帰る生活だったらしい
麻雀が強いので夜中に麻雀していた説がある
無職に違いないが、最後にポケットから10万見つかったり
家にこもっていたのと雰囲気は違う様子
雀荘の店員として働いていたそうだな
今は厳しいから勝手に財産処分なんて出来ないんだけどな
>>1
これを言うやつは
日本人失格
みんな一緒主義じゃない
勝手に呪いの言葉作らないでくれる?
外面だけがいい親だろ
隆一も英一郎もあんまりひきこもりっぽくない
いい歳してそれもないな
親を恨むことを生き甲斐にするしかないよ
だから子供1人くらい養えることができてしまう
早く年金を破綻させないと甘えた子供が増えてしまう
3ヶ月以上仕事しなかったら、追い出すと日頃伝えとけばいい
暴力で解決しようとしたら、この家売って、荷物全て処分してウチらは出ていくと
ネットまで用意したらいくらでも時間消耗できる。
ざまあみろって感じだね
DQNじゃなく愛誤
子供に生き抜く術を与えてある程度成長したら突き放すのが動物の子育てだよ
dqnがアホの面倒いつまでも見るかよアホ
逆やろDQNは独立早いわ
ダメ人間を必要としてるのは親
>>4
全くちがうことが書いてあるのに、読みもせず、自分の妄想を掻き立てる知恵遅れ。
お前小学校、中学校、高校と落ちこぼれだっただろ?
なんでニュースにコメントできるほど頭が良くなったと勘違いしたんだ?
これな。親が子供の自立する力を奪っている
親子共々、発達かと
法律から弄らないとどうにも
的確な表現だ
それまで親のせいにするのは社会の甘え
家庭内暴力
暴れる息子だよ
引きこもりに甘えるな
>>52
オッサンは都合よく病気になるよ
なぜか自宅養療だけど
○子育ての失敗を認めない屑親
自分で稼いだ金で買わせればいいのに
穀潰しのたかりを甘やかすから付けあがるんだよ
二十歳過ぎてんだもん。
あとはテメエでどうにかしろ。
子育ての失敗は後からカバーできるけど、自分育てに失敗したら詰みだからな
子育ては失敗してないよ
成人になるまで子供はちゃんと生きてるじゃない
その後は親離れ子離れだよ、外にいる猫や鳥見てみて
大体の生き物はみんな巣立つのに40過ぎて老境に差し掛かっても未だ親の庇護下w
畜生以下w
ただただそれだけ
引きこもっていても会話の相手はいないし、世間
の冷めたを目を意識すれば心地よくはない。
将来を考えれば絶望的な未来しか見えない、これ
を変えるには強制的な力、選択肢のない力。
誰かが何とかしてくれの悲鳴を叫ぶ。
精神疾患、神経症が絡む場合もあるだろうし。
あと棄民って面もあるだろう。
不況で人余りの際はこれ幸いと家庭に押し付けた
政治的には存在しなかった人たち。
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560514878/