米メディアCNETは、アップルが現在、AR/VRに両対応したデバイスを開発中であると報じています。
CNETによるとこの情報は「事情に詳しい人物」からの情報提供によるとのこと。
2020年に発売が計画されており、片目8Kの解像度を実現するとされています。
アップルは、VRやARのデバイスこそ発表していないものの、関連する特許の出願や人材募集、企業買収を進めています。
2017年には米メディア・ブルームバーグにより2020年にARデバイスを発売予定、との報道がなされています。
CNETが今回明らかにした情報では、新型デバイスはARとVRの両方の機能を備えており、アップルは2020年の発売を目指しているとのことです。
コードネーム「T288」と名付けられたこのデバイスは、片目8Kの解像度を目指しているとのこと。
現行のVRヘッドセットの解像度は片目で1Kから1.5K相当です。
また、このデバイスはアップル製カスタムチップを搭載した親機から60Ghz帯の無線により接続されます。
位置のトラッキングは外部センサーではなくデバイスに組み込まれたカメラ等で行う、インサイドアウトトラッキングが採用されている模様です。
アップル、片目8KのAR/VR両対応デバイスを2020年発売か
https://www.moguravr.com/apple-8k-arvr/
- 5
- 【画像】 浜辺美波ちゃんの手作り晩ごはん、男みたいな量
- お前ら「コメはいらない。農家にお仕置きが必要。我々はパスタを食べます」→ パスタ「値上げです・・・」
- 任天堂の「昭和の高額ゲーム機」に驚愕! スイッチ2が「安い」と感じる? ファミコンより前に発売されたあのゲーム機
- 不倫だけど幸せだった思い出
- 4
- 3
- 【まどドラ】ポートレート全回収ギリギリ間に合ってよかったけどこれ使わない…
- 米海軍佐世保基地で「フリートフレンドシップデー」が開催…強襲揚陸艦の艦船見学も!
- 【討論】ポテトサラダに入っていたら嫌な具
- 【大阪万博】80歳じじい、荷物検査で「あかん、あかん!爆弾持ってまんねん!(笑)」西ゲート封鎖で避難させ逮捕 供述「楽しみ過ぎてテンションあがっ…
- 2
- 『ゲームセンターCX』さん、とんでもない生放送を敢行してしまうwww
- 『ゲームセンターCX』さん、とんでもない生放送を敢行してしまうwww
- 日本人「入社式出発前の息子からスーツ姿の自撮りが送られてきた」→面白すぎw2枚目で吹いたwww【タイ人の反応】
- 【大阪万博】辛坊治郎さん、『神発言』キタァアアアーーーーー!!!
- 1
- 【悲報】 Z世代さん、退職届は「LINEで一言」がトレンド… 経営者「Z世代の常識が新しすぎてある意味ビビってる」
- トランプ大統領、エルサルバドル刑務所に米国民犯罪者の移送検討
いくらVRが発達しても
顔面騎乗の圧迫感に温かさ、あの臭いは再現できないのよね…
片目3kぐらいで安い方がいいけど。
無理じゃね?どんなデータを送るのかは知らんけど
片目8kということは両眼16kだけど、それらを処理するには膨大な計算が必要になるはず
データ量もだけど、計算量も多いのでバッテリーも到底持たないよ
オタク向けのは高すぎて普及できてないしいいんじゃね
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1525081167/
次の製品はiPatchだな
メタルギアソリッドみたいなの期待
片目8Kも必要ない
今ではオワコン化してるよな
そんなのあったなぁレベル
・無線
・ジャイロ搭載
これは必須
ソニーのPS5に下ればワンチャン
steamのviveの位置に行っても中国製に負ける
アメリカが中国からの輸入規制を行えばワンチャンあり得る
なんせ林檎だからな
8Kか…
人間の眼は周辺視野は大して見えてないから、視線追尾さえ
ちゃんとやれば精密な描画は中心部だけで十分らしいけど
FOVEはその後どうなったんかな