1 : 2024/12/20(金) 11:26:20.89
普通に始めれるようにしとけばワンチャン流行ったかもしれんのに…
2 : 2024/12/20(金) 11:26:49.66
せやな
3 : 2024/12/20(金) 11:27:12.70
はい
4 : 2024/12/20(金) 11:27:30.19
やってる感のために必要や
5 : 2024/12/20(金) 11:27:35.87
招待リンクを踏めば誰でも登録できます
6 : 2024/12/20(金) 11:27:56.51
てか今更mixiじたいいらんやろ?
9 : 2024/12/20(金) 11:29:01.53
>>6
名前はミキシー2やけど中身はほぼツイッターや
ツイッターの代わりになるかも?という感じや
名前はミキシー2やけど中身はほぼツイッターや
ツイッターの代わりになるかも?という感じや
11 : 2024/12/20(金) 11:29:38.59
>>9
コミュとかないの?
Twitter構造は古いよ
コミュとかないの?
Twitter構造は古いよ
7 : 2024/12/20(金) 11:28:00.10
はえ~
8 : 2024/12/20(金) 11:28:49.42
やりたかったけど3日経ったらどうでもよくなった
全て招待制のせいやで
全て招待制のせいやで
10 : 2024/12/20(金) 11:29:07.53
招待制にしないと変なやつ現れるから
13 : 2024/12/20(金) 11:29:48.88
>>10
いうて招待制でも1に変なのいっぱいいましたよね🤔
いうて招待制でも1に変なのいっぱいいましたよね🤔
41 : 2024/12/20(金) 11:40:54.84
>>13
途中から招待制じゃなくなったからやで
途中から招待制じゃなくなったからやで
47 : 2024/12/20(金) 11:42:17.58
>>10
ネットのコンテンツに群がるのは変なオタクとかが多いから自覚ないのなら気を付けろ
招待制は宣伝効果と価値を高く見せるためで・・・ってこんなことまで書かないといけないのかゆとりだろお前
54 : 2024/12/20(金) 11:44:01.96
>>47
じゃー宣伝してるのに流行ってないのなんで?
じゃー宣伝してるのに流行ってないのなんで?
12 : 2024/12/20(金) 11:29:46.81
招待制だから普通に健全だぞ
14 : 2024/12/20(金) 11:30:11.59
Twitterなんか?
15 : 2024/12/20(金) 11:30:41.61
>>14
まんまそう
まんまそう
名無しさんのおすすめ
- 5
- 西武鳥越ヘッド「これじゃあ去年と同じだなぁ」
- 【ユミアのアトリエ】 「ユミア」フィギュア続々登場予定
- 【画像】 昔の日本人さん、十二支を合体させたキメラを生み出していたwwwwww
- 海外「日本ほどの大国がここまで…」 国賓の大統領が大感激した日本での出来事が話題に
- 4
- 3
- ほっともっと「のり弁当」リニューアル460円。白身フライが大きく&ちくわ天は弾力up
- 半壊したタイのコンドに住み始めた移住者、「水の音すんなー」と思って部屋を出たら……
- 【速報】フジ第三委員会「中居氏の行為は重大な人権侵害」正式認定か
- 某大手のグループ会社の新卒研修、『ご褒美』か『地獄』のどちらかで意見が別れまくっている模様
- 2
- 【超悲報】焼肉店達、ガチで逝く・・・・・
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 【朗報】へずまりゅう、5年ぶりYouTube動画投稿して即BANされブチ切れ「運営はゴミ以下」
- 【朗報】へずまりゅう、5年ぶりYouTube動画投稿して即BANされブチ切れ「運営はゴミ以下」
- 1
- 【悲報】生活保護申請、2カ月ぶり増… 1月、9.6%
- 【悲報】 巨人・坂本選手、2.4億円の申告漏れ… 追徴税額1億円か
17 : 2024/12/20(金) 11:31:52.43
ツイッターするなら名前変えた方が良かっのにな
miitterとかで
miitterとかで
19 : 2024/12/20(金) 11:32:49.66
インスタ代わりに使ってるけど
インスタより即反応来るから承認欲求満たすにはよい
インスタより即反応来るから承認欲求満たすにはよい
20 : 2024/12/20(金) 11:33:03.25
招待制だけどTwitterに招待リンク貼ってる奴たくさんいるから実質誰でも入れるぞ
21 : 2024/12/20(金) 11:33:25.35
初代も招待やん
25 : 2024/12/20(金) 11:34:57.46
>>21
初代とは完全に別物や
というかTwitterのパクリや
初代とは完全に別物や
というかTwitterのパクリや
22 : 2024/12/20(金) 11:33:26.71
とりあえずアカウント作ってTwitterで連んでる数人だけ繋がったけど結局みんなTwitter使っとるわ
30 : 2024/12/20(金) 11:36:05.36
>>22
そら同じ繋がりならTwitterでええやろ…
そら同じ繋がりならTwitterでええやろ…
51 : 2024/12/20(金) 11:43:40.22
>>30
そうなのよ
本末転倒やんな
そうなのよ
本末転倒やんな
58 : 2024/12/20(金) 11:44:53.90
>>51
まあ招待制ならすくなくとも最初は同じつながりなりそうではあるわな
まあ招待制ならすくなくとも最初は同じつながりなりそうではあるわな
23 : 2024/12/20(金) 11:33:57.42
とりあえずシステムは悪くない
でも名前からツイッターとはわかりにくいのと招待制度なのであんまり人集まらなさそうではある
でも名前からツイッターとはわかりにくいのと招待制度なのであんまり人集まらなさそうではある
24 : 2024/12/20(金) 11:34:47.43
Xで良くない?何が違うんや
28 : 2024/12/20(金) 11:35:18.57
>>24
イーロン・マスクがいるかいないかの違いやな
イーロン・マスクがいるかいないかの違いやな
29 : 2024/12/20(金) 11:35:55.96
>>28
結構でかい違いで草
結構でかい違いで草
126 : 2024/12/20(金) 12:22:29.97
>>28
結構魅力あるのやめろ
結構魅力あるのやめろ
26 : 2024/12/20(金) 11:35:06.35
やれますか?
27 : 2024/12/20(金) 11:35:08.42
そもそも招待すら貰えないぼっちにはいらんやろ
31 : 2024/12/20(金) 11:36:36.52
閉鎖的だからつまらんよ
身内のノリ楽しめる奴じゃないと無理
身内のノリ楽しめる奴じゃないと無理
38 : 2024/12/20(金) 11:39:22.24
mixiが改悪繰り返してTwitterにみんな流れたからな
果たして今回は時代は繰り返すのかどうか
果たして今回は時代は繰り返すのかどうか
39 : 2024/12/20(金) 11:40:17.11
住み分けして争った方がええわ
三権分立や
三権分立や
42 : 2024/12/20(金) 11:41:12.43
中国やロシアはもうこの流れになってるよな
自国のアプリで管理するスタイル
自国のアプリで管理するスタイル
44 : 2024/12/20(金) 11:41:24.88
そもそも文字のSNSが古い
今は15秒の動画SNSしか流行らない
今は15秒の動画SNSしか流行らない
45 : 2024/12/20(金) 11:41:26.92
最近ツイッターやってないんやけどインプレゾンビは対策されたんか?
あれ酷すぎて離れたんよね
あれ酷すぎて離れたんよね
48 : 2024/12/20(金) 11:42:22.82
>>45
されるわけないやろイーロンやぞ
されるわけないやろイーロンやぞ
46 : 2024/12/20(金) 11:42:00.78
文字+画像みたいな投稿古くね?
TikTokが最先端
TikTokが最先端
49 : 2024/12/20(金) 11:42:40.41
今の荒みきったネットなら逆に有りや
53 : 2024/12/20(金) 11:43:48.69
>>49
でも人が集まったらmixi2も荒れていくんやろ
でも人が集まったらmixi2も荒れていくんやろ
50 : 2024/12/20(金) 11:42:46.98
招待言うてリンク踏めば誰でも入れるとかいうガバガバセキュリティや
56 : 2024/12/20(金) 11:44:47.65
>>50
まあ招待制ってのは建前やろ
それかサーバーが弱いか
まあ招待制ってのは建前やろ
それかサーバーが弱いか
57 : 2024/12/20(金) 11:44:50.26
>>50
こんなガバガバなら招待制にする必要なかったのになんでつけたんやろうな
こんなガバガバなら招待制にする必要なかったのになんでつけたんやろうな
52 : 2024/12/20(金) 11:43:44.90
特別感やね
55 : 2024/12/20(金) 11:44:14.69
TikTokに勝てるわけがない
61 : 2024/12/20(金) 11:45:33.80
人はどれくらいおるんや?
63 : 2024/12/20(金) 11:46:22.56
趣味の集まりのオフ会とかはなんだかんだmixiのシステムが一番やりやすいよ
2は知らんけど
2は知らんけど
65 : 2024/12/20(金) 11:46:50.99
🤭
69 : 2024/12/20(金) 11:48:20.81
SNSに求められるものは手軽さとユーザー数やろ
招待制は無いわ
招待制は無いわ
70 : 2024/12/20(金) 11:48:28.26
アカウント作ると任意だけどXやインスタのアカウント入力する項目があるからそもそも使い分けたまえよという思惑はあるよな
73 : 2024/12/20(金) 11:49:11.47
そもそもレスする機能があるからネットが荒れるんだよな
返信機能をなくせば全部独り言になって「攻撃された」って感覚がなくなるから荒れるのを防げる
返信機能をなくせば全部独り言になって「攻撃された」って感覚がなくなるから荒れるのを防げる
77 : 2024/12/20(金) 11:49:50.78
>>73
そういうSNSもあるけど誰もやってないのが答えや
そういうSNSもあるけど誰もやってないのが答えや
100 : 2024/12/20(金) 12:03:08.95
>>73
キャプチャしてみんなどう思う?って本人知らずで炎上方向に拡散されるのは今もやん
キャプチャしてみんなどう思う?って本人知らずで炎上方向に拡散されるのは今もやん
76 : 2024/12/20(金) 11:49:48.97
日本人誹謗中傷批判否定から入るだろ?
書き込まなくていい事をわざわざ書くんよなSNSに
書き込まなくていい事をわざわざ書くんよなSNSに
82 : 2024/12/20(金) 11:51:22.53
ブラウザから使えるようにしたら考える