KADOKAWA、悪質な情報拡散に「刑事告訴の準備を進めている」 サイバー攻撃による情報漏えい問題で
出版大手のKADOKAWAは7月10日、ランサムウェアを含む大規模なサイバー攻撃を受けて従業員や一部取引先の情報などが漏えいした問題で、SNSなどで漏えい情報を拡散する行為のうち、悪質なものに対して刑事告訴など法的措置の準備を進めていると明らかにした。
続きはYahooニュース 11:06
ITmedia news 2024/07/10
![[PDF] https://tp.kadokawa.co.jp/.assets/240710_release_xPntwAfv.pdf](https://newsoku.blog/wp-content/uploads/2024/07/5abd0b2eb80462de9b58aee7ec25dc8c.png)
[PDF] https://tp.kadokawa.co.jp/.assets/240710_release_xPntwAfv.pdf
![[PDF] https://tp.kadokawa.co.jp/.assets/240710_release_xPntwAfv.pdf](https://newsoku.blog/wp-content/uploads/2024/07/0a64ed32b03ce3e1042f0570104c6fb2.png)
[PDF] https://tp.kadokawa.co.jp/.assets/240710_release_xPntwAfv.pdf
[PDF] https://tp.kadokawa.co.jp/.assets/240710_release_xPntwAfv.pdf
予算800万ですね
それはまた別だけどな
悪質な公開はバンバン打ったほうがいい
無茶苦茶規制入ったぞ。俺も規制食らったが、何が理由かはさっぱり分からん。もちろん個人情報や脅迫の類は書き込んでいない
強いものには抵抗できないくせに弱者はウッキウキで叩くんかよ
何億円と取られた挙げ句に
顧客情報や社外秘情報をばら撒いた犯人の方じゃなく?
>>14
被害届はとっくに出てるやん?
>>26
拡散した奴は犯人の一味やん?
泥棒の真似でも物を盗んだら犯罪者でっしゃろ?
- 5
- ふざけるな!俺の稼いだ金だぞ…「月収45万円」温厚なサラリーマン夫(47歳)、結婚18年目の妻(43歳)に初めて声を荒らげた理由
- 【ホロライブ】 ラミィ、ミルタンクにわからされてて草
- 嫁に不倫され、なんと隠し子ができていた
- 【画像】 ちかくにある居酒屋に一人飲みにきた
- 4
- 3
- 【日向坂46】富田鈴花、齊藤京子ソロ曲『孤独な瞬間』を披露!
- 【ウマ娘】ナカヤマ「……世話する花が増えちまったよ。」 あ^~~~
- 【ミリシタ】Switch2にアイマスを💡
- 『ウィザードリィ』ってどれやればいいんだよ
- 2
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 推し活リアル2024『推しランキング』乃木坂46が堂々ランクイン!!!
- ネコイチさん、日向坂46のCM撮影現場に突撃!
- 【櫻坂46】四期生の発表、まもなくか!?
- 1
- 石破首相、トランプ大統領と電話「来週のうちに」 関税対応
- 世界同時株安、関税不況を懸念… 時価総額500兆円超消失
こっちが刑事告訴したいんだが
論点をすり替えるな
それこそ論点すり替え
情報漏洩は許されないが情報拡散する奴はきっちりお仕置き
それとこれは話は別
その辺の報告とかやってんの?
推測だがつまりこれは、カネは半分払ってくれたしまあいいか、てな感じで手打ちになった感ある
どうなってんの?
個人情報保護法の対象外だし、流出情報の再拡散は偽計業務妨害や電子計算機損壊等業務妨害じゃないよね
たぶん威力業務妨害罪
そもそも何罪だよw
>>58
どうだろうなぁ…?まぁ告訴は自由だけど、罪が成立するかは裁判せんとわからん部分あるからな
威力業務妨害罪の「威力を用いて」の構成要件を満たしてなくない?
準備じゃなくて
告訴やろ
情報拡散した角川は悪いが情報拡散して良い訳がない
そういう低脳たちに法の裁きは必要だよね当然
角川は無慈悲にガシガシやっていこう
拡散した人「俺は悪くないアップロードしたハッカーが悪い」
【PR】
個人情報漏洩対策の法律と実務─漏洩時の対応から事前対策まで─ 単行本 – 2020/9/2