※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

【悲報】関東で35度に達する恐れ… 14日まで

Photo - http://ln.newsoku.blog/2MRlv3e
Photo - http://ln.newsoku.blog/2MRlv3e
1 : 2024/06/12(水) 19:01:38.02 ● BE:194767121-PLT(13001)

この先も季節外れの暑さが続いて、暑さのピークは14日(金)。関東でも内陸を中心に35℃くらいまで上がり、猛暑日になる所がありそうです。万全な
暑さ対策が欠かせません。15日(土)~16日(日)は前線が本州付近まで北上し、西日本を中心に大雨になるおそれもあります。最新の気象情報にご注意ください。

暑さのピークは14日 関東でも35℃予想 15日~16日は前線北上 大雨のおそれ(tenki.jp) - Yahoo!ニュース
この先も季節外れの暑さが続いて、暑さのピークは14日(金)。関東でも内陸を中心に35℃くらいまで上がり、猛暑日になる所がありそうです。万全な暑さ対策が欠かせません。15日(土)~16日(日)は前線が


Couius ネッククーラー 【2024】5200mAh 冷却プレート 上下送風 ネックファン -15℃瞬間冷却 首掛け扇風機 羽根なし 携帯扇風機 大風量 静音 熱中症対策 ギフト プレゼント

2 : 2024/06/12(水) 19:03:11.16
股間がなかなか30度以上にならなくなりました

49 : 2024/06/12(水) 20:18:18.76
>>2
ほぼ不能www

60 : 2024/06/12(水) 20:50:35.96
>>2
重力方向から?

63 : 2024/06/12(水) 20:52:10.09
>>2
それぼく

3 : 2024/06/12(水) 19:03:21.37
寒さは割と平気だけど暑さは生きる気力を奪う

17 : 2024/06/12(水) 19:18:39.88
>>3
俺は逆だな。寒いと頭痛くなっちやって耐えられないや

28 : 2024/06/12(水) 19:47:14.43

>>3
寒い方が良くて
暑いとダメってのは

体力が無いから

32 : 2024/06/12(水) 19:49:20.54
>>28
暑いのが嫌というよりも湿気による不快指数が嫌
名無しさんのおすすめ
4 : 2024/06/12(水) 19:05:28.50
やめて

5 : 2024/06/12(水) 19:05:29.61
もう梅雨明けか

9 : 2024/06/12(水) 19:09:29.85
去年と同じかもっと酷くなるかだなあ。

10 : 2024/06/12(水) 19:10:22.40
まだエアコン使いたくないっ!

11 : 2024/06/12(水) 19:11:32.26
外出ない無職で良かった

53 : 2024/06/12(水) 20:38:03.17
>>11
家にいるほうが暑いから仕事してるわ。

12 : 2024/06/12(水) 19:11:42.81
異常気象
これが現代
過去異常

13 : 2024/06/12(水) 19:11:57.28
まだ6月だぞふざけんな

14 : 2024/06/12(水) 19:12:38.03
まだまだ6月前半なんですが
今年は梅雨さん来ないの?

16 : 2024/06/12(水) 19:15:51.29
電気代の節約で熱中症増えるんやろな

34 : 2024/06/12(水) 19:49:59.63
>>16
補助金終わっちゃうしなぁ

37 : 2024/06/12(水) 19:54:43.21
>>34
補助金吊ってもべつにたいしたもんじゃねえし

18 : 2024/06/12(水) 19:25:43.38
エアコンの掃除は済ませた

20 : 2024/06/12(水) 19:27:43.42
去年も6月が暑さのピークだった

21 : 2024/06/12(水) 19:34:10.80
>>20
うらやましいな、どこの田舎だよ

54 : 2024/06/12(水) 20:39:14.17
>>21
気温と湿度のダブルパンチが6月。
7月以降は湿度は下がるから少し楽だけど暑さは更に暑くなる。

25 : 2024/06/12(水) 19:44:40.07
>>20
梅雨に入った途端に40度近くまで上がって雨も降らなかったもんな
完全キチガイ

51 : 2024/06/12(水) 20:29:13.99
>>20
都内はそうだったよな?
6月の気温が一番高かったはずだ

72 : 2024/06/12(水) 21:31:02.09
>>51
都内は7月末~8月頭にかけて11日間連続35℃以上の猛暑日連続新記録だったよ

23 : 2024/06/12(水) 19:39:59.53
季節はずれの大寒波こいよ

24 : 2024/06/12(水) 19:44:13.24
35度か、ヤツは熱波四天王でも最弱よ

26 : 2024/06/12(水) 19:44:49.80
今日帰ったら2階の俺の部屋32℃でした。

27 : 2024/06/12(水) 19:45:32.46
めちゃくちゃ汗かくし痩せると思わせといて1日5リットルくらい水分とるから意味ねえ

30 : 2024/06/12(水) 19:48:23.54
ここから5か月ほぼ30度以上とか滅入ります

31 : 2024/06/12(水) 19:48:54.19
心配ないあとたった4ヶ月の辛抱だ

33 : 2024/06/12(水) 19:49:34.07
このタイミングで風邪をひいた…ただでも熱で熱いのに

35 : 2024/06/12(水) 19:51:21.67
去年からエアコンつけっぱ

38 : 2024/06/12(水) 19:57:17.28
起きたら31℃で頭ガンガンしたわ

39 : 2024/06/12(水) 19:57:23.24
梅雨はありませんでした

45 : 2024/06/12(水) 20:12:04.83
>>39
土砂降り中なんだが

40 : 2024/06/12(水) 19:59:15.86
今日は今年のエアコン初めだったわ

41 : 2024/06/12(水) 20:02:07.00
首都圏は生活しやすいので暑いのは我慢だな
道東なんかは涼しいが住みたくないだろ

47 : 2024/06/12(水) 20:13:37.04
>>41
道東も十勝地区などは北海道で一番気温高くなる地域だぞ
低い方もマックスレベルで東京の寒暖差40℃程度に比べて50℃程度の過酷な地域だが…

43 : 2024/06/12(水) 20:04:11.59
明日の天気を当ててから言え無能

44 : 2024/06/12(水) 20:10:48.52
この時期だし連日だと異常だろうけど単発で数地点で記録してもめちゃくちゃな感じはしないわな

46 : 2024/06/12(水) 20:13:15.01
梅雨明けから連日酷暑なんだろうな

48 : 2024/06/12(水) 20:15:47.06
今年は50度くらいになりそう?

50 : 2024/06/12(水) 20:23:05.25
それなのに電気代3割くらい上がるんだろ

52 : 2024/06/12(水) 20:31:05.21
未だにシャツ着てその上に羽織ってるよ
暑くてフラフラしてたけどそんなに気温高いの

56 : 2024/06/12(水) 20:44:39.23
でも今は風が心地よいな
その点やはり本当の夏ではないな

57 : 2024/06/12(水) 20:48:35.82
もう駄目だよ
昔は1年の半分寒い方が多かったけど
今は逆転してるわな
寒暖差はあっても4月~10月までは暑い
冬も糞暖気のせいで何日かは高温になる始末

59 : 2024/06/12(水) 20:50:35.13
フランスみたいに夏休みくれよ
暑すぎて仕事する気起きんわ

62 : 2024/06/12(水) 20:51:49.18
オティンティンそるじゃー
緊急出動やな
ザ~メンほとばしるで

64 : 2024/06/12(水) 20:53:25.56
梅雨っていつからよ
今年も暑いと思ってるうちにいつの間にか終わってるのか

65 : 2024/06/12(水) 20:56:49.15
そろそろ夏ごもりの準備始めるか…。

66 : 2024/06/12(水) 20:59:30.16
暑くてアイス2個食べた
糖尿病がこわい

67 : 2024/06/12(水) 21:02:23.62
40代リタイヤ人生で毎日タンクトップに短パンで農作業と庭仕事して焼けまくってるから夏耐性完璧
エアコンなしでも余裕になってしまった

68 : 2024/06/12(水) 21:10:34.76
夏の暑さだけはマジ勘弁。デブにはキツい

69 : 2024/06/12(水) 21:16:50.63
夏はオーストラリアに行け
涼しいぞ

70 : 2024/06/12(水) 21:23:19.75
夕方に道路に散水でもしてアスファルトの温度下げてくれねえかな

75 : 2024/06/12(水) 21:32:43.53
もうカウント始まる季節か
酷暑と餅さーん


Couius ネッククーラー 【2024】5200mAh 冷却プレート 上下送風 ネックファン -15℃瞬間冷却 首掛け扇風機 羽根なし 携帯扇風機 大風量 静音 熱中症対策 ギフト プレゼント