1 : 2024/05/30(木) 12:16:34.87
2 : 2024/05/30(木) 12:17:16.40
なら入れへんかったらええやん
8 : 2024/05/30(木) 12:20:01.70
>>2
言うて”段階的に”義務化押し付けてくるしな
言うて”段階的に”義務化押し付けてくるしな
28 : 2024/05/30(木) 12:40:14.38
>>8
なら日本から出ていけばええやん
なら日本から出ていけばええやん
3 : 2024/05/30(木) 12:17:50.32
使わない選択肢あるやろ
10 : 2024/05/30(木) 12:21:58.60
>>3
保険証の紐づけも最初は任意やったなぁ
中止にしたのコオロギぐらいや
保険証の紐づけも最初は任意やったなぁ
中止にしたのコオロギぐらいや
18 : 2024/05/30(木) 12:25:50.09
>>10
コオロギ?あっ…(察し)
コオロギ?あっ…(察し)
名無しさんのおすすめ
- 5
- 外国人「カタナでポーズを決めたら日本の同僚からさん付けで呼ばれるようになった」
- 西武・岸を登録抹消 松原が昇格か?
- 【米価格高騰】 スーパー関係者 「来月には当店で扱う5㎏のお米が、ほぼ全品税込み5000円超えるような販売価格にならざるを得ない」
- 【艦これ】 サウナも一人で出来るから参加しやすいのがいいわよね
- 4
- 3
- 【ウマ娘】4/29よりシングレが青柳総本家とコラボ!青柳ういろう、カエルまんじゅうを販売!
- 岩本蓮加の『ポニーテール』がめっちゃカワイイwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 井上和ちゃんが大河決定を聞いた時に一緒にいたメンバーがコチラ!!!【乃木坂46】
- 【PSO2】クリスペが未だに上手く作れないんだが、建築代行頼みたいわ
- 2
- 八潮市の陥没事故現場、事故から2ヶ月半が経過したら「凄まじい状況」になっている模様
- 【悲報】CAPCOMさん、チーターに敗北してしまうwwwwwwwwwwww
- 高齢者向けNISA創設を検討 金融庁、毎月分配型解禁へ
- 【速報】スーパー、衝撃的な事実を『暴露』してしまう・・・・・
- 1
- ワイ、実家暮らしで手取り30万円だけど生活苦しい
- デヴィ・スカルノさん、暴行容疑で書類送検… 事務所の女性従業員にグラスなど投げつけた疑い「投げつけておりません」と容疑否認
4 : 2024/05/30(木) 12:19:09.81
免許証もさっさとこれにしてくれ
偽造とかセキュリティーの問題もあるからもうプラカードの時代やないわ
偽造とかセキュリティーの問題もあるからもうプラカードの時代やないわ
5 : 2024/05/30(木) 12:19:33.73
でもクレカは入れてますシコシコ
6 : 2024/05/30(木) 12:19:44.73
自民党とアメリカに筒抜けなのはね…
29 : 2024/05/30(木) 12:41:59.21
>>6
それだけならまだしも初代デジタル相は電通とズブズブ
それだけならまだしも初代デジタル相は電通とズブズブ
7 : 2024/05/30(木) 12:19:59.10
強制な訳じゃないしAndroidは実装済みの機能なんだけどな
9 : 2024/05/30(木) 12:20:42.75
別にええやろどんどんやって欲しい
11 : 2024/05/30(木) 12:22:16.13
これってハード的に対応必要?
それともソフトで対応できんの?
それともソフトで対応できんの?
12 : 2024/05/30(木) 12:22:19.77
他国の企業に日本のシステム預けるって普通にあかんことやろ
17 : 2024/05/30(木) 12:24:34.38
>>12
だって日本人は何も産み出せないし
だって日本人は何も産み出せないし
23 : 2024/05/30(木) 12:29:56.01
>>12
バルミューダフォンを全国民に支給するか
バルミューダフォンを全国民に支給するか
13 : 2024/05/30(木) 12:22:50.21
嫌なら拒否すればいい
どうせ無職にはダメージないやろ
どうせ無職にはダメージないやろ
14 : 2024/05/30(木) 12:23:33.49
>>13
段階的に義務化してくるいつものパターンや
段階的に義務化してくるいつものパターンや
15 : 2024/05/30(木) 12:24:20.25
日本にはITは向いていないからやめといた方がいい
重農政策を取って国民が食うに困らない社会を作るべき
重農政策を取って国民が食うに困らない社会を作るべき
16 : 2024/05/30(木) 12:24:24.39
財布にマイナカード入れなくて済むのめちゃ助かるんやが
19 : 2024/05/30(木) 12:26:01.89
選挙に行かんバカのせい
20 : 2024/05/30(木) 12:26:53.97
議員でさえちょくちょくマイナンバー不正利用に遭ってて草
21 : 2024/05/30(木) 12:28:19.42
そもそもマイ難波ー作ったメリットがいまだに実感できない
22 : 2024/05/30(木) 12:29:08.01
偽造だとか簡単にできるガバカバカードだもんなまだまだ信用できんよセキュリティなんとかしろ
26 : 2024/05/30(木) 12:33:03.50
>>22
ほんなら尚更電子化したほうがええやんガイジか?
ほんなら尚更電子化したほうがええやんガイジか?
24 : 2024/05/30(木) 12:31:29.57
義務じゃないやん
25 : 2024/05/30(木) 12:32:56.38
連携したらマイナンバー抜かれるんやろ
27 : 2024/05/30(木) 12:38:49.22
ジョブズが生きてたら岸田榖してたと思うわ
30 : 2024/05/30(木) 12:43:15.98
マイナ割でiPhone安くしてや
31 : 2024/05/30(木) 12:43:33.56
😡マイナカードを保険証にするからカードリーダー買え
😡入れないなら最悪保険医指定取り消すぞ
🏥買います…
😡スマホも保険証にするぞ対応させろ
🏥買わされたカードリーダーが数年でゴミになったよぉ
32 : 2024/05/30(木) 12:45:36.58
>>31
あのカードリーダー毎回連携確認してくるからクソウザいわ
あのカードリーダー毎回連携確認してくるからクソウザいわ
33 : 2024/05/30(木) 12:50:13.00
わが国ってiPhoneとTikTokとLINE取り上げたら崩壊するよな
34 : 2024/05/30(木) 12:50:19.74
便利にしようという意思はいいけど
その場の思いつきで付け加えていくから現場は対応できないよぉ
その場の思いつきで付け加えていくから現場は対応できないよぉ
35 : 2024/05/30(木) 12:52:56.26
マイナアンチは反ワクやQアノン以上にマジで意味不明な存在やわ
アナログの煩雑な事務手続きに企業も生活者も無駄なコスト払っとるのに
アナログの煩雑な事務手続きに企業も生活者も無駄なコスト払っとるのに
36 : 2024/05/30(木) 12:54:31.64
>>35
そもそも持ってないんやろ
そもそも持ってないんやろ
37 : 2024/05/30(木) 12:55:01.34
流石にスマホ本体じゃなくてアプリ経由で連携されるんじゃないの?
38 : 2024/05/30(木) 12:56:02.09
iPhoneからウイルス扱いされないんか?