【シリコンバレー=中藤玲】米アップルが2日発表した2023年7~9月期決算は、売上高が前年同期比1%減の894億9800万ドル(約13兆4700億円)、純利益が11%増の229億5600万ドルだった。売上高の約半分を占める主力スマートフォン「iPhone」やアプリ、配信などサービスの販売は増えたが、パソコン「Mac」が大きく落ち込んだ。
売上高は4四半期連続の減少、純利益は2四半期連続で増加した…(以下有料版で、残り382文字)
日本経済新聞 2023年11月3日 5:55
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN021YO0S3A101C2000000/
ざま〜とか言ってる奴いそうだが
純利益は増えてるんやで
>>84
いかにぼったくってるかって事だな
もうAndroidにに乗りかえる時期かな
泥のカメラ機能ってiPhone Proと較べてどうなんやろか(´・ω・`)
機種によるとしか
対等もしくは上回ってる機種ってあるのかな(´・ω・`)
低性能、高価格なMacが売れるのがおかしい
- 5
- ジャスティン・ビーバーさん、31歳で老け方が凄いと話題に…
- 【ヴィジランテ】 第1話 感想 ヒーローに必要なのは力や資格じゃない…ヒーローは行動あるのみ!【僕のヒーローアカデミア ILLEGALS】
- 『明らかに別人の記憶がある』と話す男、その驚きの正体に鳥肌が止まらない
- 【警告】 就活の適性検査『時々全てを壊したくなる?』『人に見張られてる気がする?』
- 4
- 3
- 【日向坂46】おひさま、マクドナルド公式のポストにざわつく
- 【速報】藤田ニコル、ネット民達に『意外な発言』をしてしまうwwwwww
- 【画像】立ちんぼヤンキー女子「あーしとHしたいの?ホ別3ね♡(スカートずるっ」
- 【画像】イケメン日本人、世界を旅した結果、全然モテず、劣等感を抱えて帰国
- 2
- 【悲報】うちはサスケさん、ボルトにボコられ木にされる
- セレモニーの風船さん達が大変なの(´;ω;`)
- 【速報】アメリカ国民達、ガチでブチギレてしまう!!!
- 中学教師、令和のこの時代にガチでライン超えの体罰→生徒は頭蓋骨骨折の重傷に
- 1
- 兵庫県の新規採用の4割超が辞退… 斎藤知事のパワハラ疑惑影響か…
- 石破首相「オールジャパン体制」強調 トランプ関税対策に本腰
>>10
windowsPCもボロボロだよ
コロナで需要を先食いした
iphoneとサービスで利益は伸びてるってのと、四半期で900億ドルもあるってのに驚き
パソコンの需要が減ってるのかマックが売れなくなってるの
わくわくするような製品がなくなったからな
これ
買い換えたいが今買い換えたら日本家電の凋落みたいに粗悪な部品使ってそうで躊躇する
それよな。
かつての日本白物家電と同じ道を辿りそうw
ウチのiMacは2008年製。
昨年、MacBook air買ったが、
iMacで十分。
中国製が売れる
円安値上げもあるし。
どうせ国産買わない連中だからええ
>>16
むしろ仕事用として会社に買わせるものだと思ってたわ
自宅用だとゲーム出来ないしグラボやcpuの交換も出来ないし
デザインとか音楽とか一部の専門職だけのイメージ
マックにこだわるのは無知だとアピールしているようなもの
特に日本では高いものは売れないだろう貧乏になってるし
どこと比べて特になんだ?w
利益率高すぎ
4半期で純利益3兆円超えってwww
もう未来永劫出ることはないよ
なんていうか、今のアップルって
イノベーションも無いのにブランドに寄っかかって調子に乗って値上げしてるだけの馬鹿になりつつある
ジョブズの遺産もそろそろ尽きたって感じ。
スマホ自体が高額化しすぎてパソコン買えないわ。
だね
それでも売れなくなったのは高いからかな
製品自体も最近は革新性が感じられないし、単に割高というイメージしかない
コロナ明けのIT不況で業界が厳しいのか
あとアップルはクラウド事業がしょぼい
iCloudはiPhoneと連携していてとても便利だが、しょせん個人相手だからね
法人にも使えるような基盤を提供しないとMS、AWS、Googleとは肩を並べられないよ
テック系の失望売りなんてこんなもんじゃないでしょ
一般層は皆Windows使っててイキってる学生か意識高い連中しかMac使ってないじゃん
一人親方デザイナーとかまだmac使っているが、一人親方なら他のこともできた方がいいし・・・
10万くらいの弁当箱みたいなWindows機買えばええやろ
Mac使ってなんちゃってクリエイティブなことは
これからは全部生成AIにおまかせ
一番良くわからんのが
パソコンはWindows
iPhone持ち
原田社長を呼び戻すしかないな
な状態