1 : 2023/10/05(木) 16:12:27.47
「ロシア主導による停戦を」渡航中止勧告のなか…鈴木宗男議員がロシア訪問
動画
「ロシア主導による停戦を」渡航中止勧告のなか…鈴木宗男議員がロシア訪問(2023年10月3日)
日本維新の会の鈴木宗男参院議員がロシアを訪問し、政府高官と会談しました。ウクライナ侵攻後、日本の国会議員がロシアを訪問するのは初めてです。
鈴木参院議員:「ガルージン外務次官とは、日ロ関係について、あるいは国際情勢について、忌憚(きたん)のない意見交換をしました。『双方が銃を置く』『1にも2にも停戦が一番だ』このことをロシアが主導的な立場で行うべきでないかという話をしました」
詳細はソース 2023/10/3
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000318353.html
71 : 2023/10/05(木) 16:55:57.26
>>1
停戦じゃなくて
撤退を呼び掛けろアホ
停戦じゃなくて
撤退を呼び掛けろアホ
144 : 2023/10/05(木) 17:54:13.23
>>1
これは未来の総理確定やな
これは未来の総理確定やな
2 : 2023/10/05(木) 16:15:17.96
離党勧告もしくは除名のようだな
維新にすればやっと厄介払いできる
維新にすればやっと厄介払いできる
3 : 2023/10/05(木) 16:15:25.53
ガルージン「そんな話はしていない」
5 : 2023/10/05(木) 16:18:52.33
(ロシアが侵略した現状のまま)『双方が銃を置く』『1にも2にも停戦が一番だ』
6 : 2023/10/05(木) 16:18:54.15
ロシアが停戦してもウクライナはしないよ
すべて取る戻すまでやる
ただそれだけ
領土を割譲しての停戦は議題にさえ上らない
8 : 2023/10/05(木) 16:21:08.61
飛行機が故障するのかな
11 : 2023/10/05(木) 16:22:00.89
こんなのに言われても正直ロシアも困るだろ
147 : 2023/10/05(木) 17:56:32.19
>>11
むしろ本当に言ったならムネオ凄い
むしろ本当に言ったならムネオ凄い
12 : 2023/10/05(木) 16:22:36.07
鈴木宗男と玉城デニーは日本の敵だと思ってる
21 : 2023/10/05(木) 16:28:21.27
>>12
日本の敵は岸田だろw
日本の敵は岸田だろw
名無しさんのおすすめ
- 5
- 【画像】 新川優愛さん、ライオンズガチ勢すぎるwwww
- 【人工知能】 AI同士で会話させるとどうなる? → 人語をやめビープ音で会話し始める
- 【悲報】 大阪万博さん、普通に間に合ってしまう
- 兵庫県の新規採用の4割超が辞退… 斎藤知事のパワハラ疑惑影響か…
- 4
- 3
- 田村真子アナ 肩紐を直す仕草を撮られる!!【GIF動画あり】
- 【動画】ゴマキと鈴木亜美が並んだ結果wwwwwwww
- USNI(アメリカ海軍協会)のメルマガを受信した人、配信されている記事が色々な意味で怖すぎて戦慄
- 遠藤さくらさん、ライブ中のナマ腋が輝いてしまうwwwwwwwwwww
- 2
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 【悲報】広末涼子さん、衝突事故を起こした当日に映画監督ともめて罵声を浴びせていたことが判明…
- 推し活リアル2024『推しランキング』乃木坂46が堂々ランクイン!!!
- 【悲報】ずんだもん、完全にメス化される
- 1
- 兵庫県の新規採用の4割超が辞退… 斎藤知事のパワハラ疑惑影響か…
- 石破首相「オールジャパン体制」強調 トランプ関税対策に本腰
13 : 2023/10/05(木) 16:23:03.40
そりゃとりあえずやることやってるように見せんとな
14 : 2023/10/05(木) 16:23:07.99
雑魚はすっこんでろ
16 : 2023/10/05(木) 16:26:22.91
宗男、、、ロシアじゃ日本国内以上に
誰にも相手にされなくて、影響力皆無ってバレたなあ
これ、今後の自身の立場にも影響するぞ。
誰にも相手にされなくて、影響力皆無ってバレたなあ
これ、今後の自身の立場にも影響するぞ。
17 : 2023/10/05(木) 16:26:51.73
現在侵略してるとこはそのまま?
18 : 2023/10/05(木) 16:26:58.29
デモの先頭にいたらノーベルが動くぞ
19 : 2023/10/05(木) 16:27:12.50
それロシアじゃなくてバイデンに言わないとどうにもならんよ
20 : 2023/10/05(木) 16:28:01.80
与党の議員がロシア訪問をしろよ、ムネオが独りで動かなければならない
状況はおかしい。
状況はおかしい。
24 : 2023/10/05(木) 16:30:43.64
ムネオ除名処分来るか?
34 : 2023/10/05(木) 16:35:40.79
>>24
党の方への届け出がなかったらしい
選挙前にムネオを追放できれば、維新にすればラッキーだなw
党の方への届け出がなかったらしい
選挙前にムネオを追放できれば、維新にすればラッキーだなw
25 : 2023/10/05(木) 16:30:52.37
今すぐ逮捕しろ
禁固8年で
禁固8年で
239 : 2023/10/05(木) 20:25:46.14
>>25
前科あるから懲役でいいだろ
前科あるから懲役でいいだろ
29 : 2023/10/05(木) 16:32:01.88
ムネオにしかできない事がある
俺は期待してるぞ
俺は期待してるぞ
30 : 2023/10/05(木) 16:33:20.53
>>1、宗男は次の大統領だな・・オソロや。
31 : 2023/10/05(木) 16:33:34.55
ロシアがさらっていったウクライナの子供たちどうすんだ?
ああ?
鈴木宗男はどう考えてるんだ?
ああ?
鈴木宗男はどう考えてるんだ?
39 : 2023/10/05(木) 16:42:15.86
>>31
戦災孤児の保護とかじゃなくてガチで攫ったって言うなら物証出してね
戦災孤児の保護とかじゃなくてガチで攫ったって言うなら物証出してね
45 : 2023/10/05(木) 16:46:06.85
>>39
山ほどあるぞ映像から証言まで。だいたい実親が返還求めてる段階で異論唱えられるのおかしいだろ
山ほどあるぞ映像から証言まで。だいたい実親が返還求めてる段階で異論唱えられるのおかしいだろ
32 : 2023/10/05(木) 16:33:54.87
今ロシアへの渡航は奨められてないだろ
人質にでもされたらどうすんだ
人質にでもされたらどうすんだ
33 : 2023/10/05(木) 16:35:32.57
停戦って立場としてはロシアを支持してないんだな
35 : 2023/10/05(木) 16:36:02.63
岸田どうすんだこれ
頭上がらないぞ
頭上がらないぞ
37 : 2023/10/05(木) 16:38:27.97
維新は目くじら立てず選挙に最大限活用しないとなw
38 : 2023/10/05(木) 16:40:25.29
党の後ろ盾なく独力でここまでやるとか
すごい政治家だわ
すごい政治家だわ
41 : 2023/10/05(木) 16:42:41.50
こいつ70年間何してたの
43 : 2023/10/05(木) 16:44:55.27
ロシア語が話せないのが本物のロシア通ではないよね
57 : 2023/10/05(木) 16:50:57.34
>>43
ヘタにロシア語で会話しちゃうと
丸め込まれてしまうのでは
ヘタにロシア語で会話しちゃうと
丸め込まれてしまうのでは
44 : 2023/10/05(木) 16:45:09.42
拘束・撃たれなかった時点で癒着してるだろ
46 : 2023/10/05(木) 16:46:08.55
維新は除名しないとな
47 : 2023/10/05(木) 16:47:19.39
やっぱ森がバックにおるんか
49 : 2023/10/05(木) 16:48:13.61
何を土産に持って行ったんだ
51 : 2023/10/05(木) 16:48:51.47
さすがにプーチンには会えんか(笑)
54 : 2023/10/05(木) 16:50:01.16
ようやっとる
64 : 2023/10/05(木) 16:53:43.07
ムネオ
ロシア利権がワシを育ててくれた。
ロシア利権がワシを育ててくれた。
65 : 2023/10/05(木) 16:54:07.81
ロシアが負けそうなのかな
69 : 2023/10/05(木) 16:55:12.54
北海道と引き換えにだな
76 : 2023/10/05(木) 16:57:37.65
プーチンさんとは会えなかったのか
86 : 2023/10/05(木) 17:05:28.84
現状で停戦受け入れとか地力が大きいロシアに有利に働くだけだろうに
92 : 2023/10/05(木) 17:08:57.72
露骨すぎるんだよw
94 : 2023/10/05(木) 17:09:39.71
プーチン大統領すら会えず
104 : 2023/10/05(木) 17:13:15.82
維新は嫌いだが宗男の行動は支持する
109 : 2023/10/05(木) 17:15:32.59
もしかして宗男が一番正気を保ってるのでは