1 : 2023/08/31(木) 18:57:28.13 ● BE:421685208-2BP(4000)
岸田総理は、最低賃金を2030年代半ばまでに全国平均で時給1500円まで引き上げることを目標としたいと表明しました。
岸田総理
「最低賃金審議会で毎年の賃上げ額についてしっかりとご議論をいただき、その積み上げにより、2030年代半ばまでに全国加重平均が1500円となることを目指してまいります」
岸田総理は、総理官邸で開かれた「新しい資本主義実現会議」でこのように述べた上で、中小企業などが賃上げできるように環境整備に取り組む考えを示しました。
岸田政権は賃上げを最優先課題に位置づけ、今年10月以降は全国平均の最低賃金を時給1004円に引き上げることを決めていますが、物価高を上回る賃上げにはさらに高い目標を掲げる必要があると判断したものです。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f1d510def3f3f99a0004448abf4ac87abda4c191&preview=auto
4 : 2023/08/31(木) 18:58:52.24
>>1
でもオマエその頃生きてないじゃん?
でもオマエその頃生きてないじゃん?
2 : 2023/08/31(木) 18:57:47.00
ゾンビ企業が潰れてまうやん
3 : 2023/08/31(木) 18:58:25.39
国持ってくれよ!インフレ3倍だぁー!
5 : 2023/08/31(木) 18:59:03.86
どうせその頃になっても岩手は1000円ちょいなんだろうな…
6 : 2023/08/31(木) 18:59:46.23
みんなバイトになるな
7 : 2023/08/31(木) 19:00:54.95
賃上げメガネ
8 : 2023/08/31(木) 19:02:47.95
って10年後の話かよクソメガネ
国民は今月の支払いにピーピーしてるんだっつの
国民は今月の支払いにピーピーしてるんだっつの
名無しさんのおすすめ
- 5
- 【悲報】 秋葉原、オタクがいなくなる…
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 【ヴィジランテ】 第1話 感想 ヒーローに必要なのは力や資格じゃない…ヒーローは行動あるのみ!【僕のヒーローアカデミア ILLEGALS】
- 『明らかに別人の記憶がある』と話す男、その驚きの正体に鳥肌が止まらない
- 4
- 3
- 職場に「ミス連発・報連相せず・タスク漏れ」で手に負えない高学歴同僚がいて、ある日別の部署に異動されると……
- 女性「AEDを使うべき状況なのに、『訴訟リスクあるから女には触れない』って風潮になるの嫌すぎ」→女性「同じ女として言わせて貰いますけど、自業自得…
- 「春に役所に行ってはいけません」と経験者が警鐘を鳴らす、なぜなら貴方の目の前にいる中堅係長は……
- 【悲報】X民「AIイラストが増えたら今まで頑張ってた人が辞めるというロジックがピンとこない」→炎上
- 2
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 推し活リアル2024『推しランキング』乃木坂46が堂々ランクイン!!!
- ワイ「それ水を得たサカナみたいすねw」上司「水を得たウオな」ワイ(んなわけねーだろw)
- PC自作の代行業者が作成したPC、電源を付けた2秒後に物凄い量の煙が吹き出してきて……
- 1
- 兵庫県の新規採用の4割超が辞退… 斎藤知事のパワハラ疑惑影響か…
- 石破首相「オールジャパン体制」強調 トランプ関税対策に本腰
9 : 2023/08/31(木) 19:04:15.47
これに比例して増税もしてくるから意味なくね?
10 : 2023/08/31(木) 19:04:51.29
口だけ
11 : 2023/08/31(木) 19:09:59.19
イフンレ起こす気か
12 : 2023/08/31(木) 19:10:36.27
増税ありき(笑)
15 : 2023/08/31(木) 19:12:33.78
先ず考え方も変えられないからな
16 : 2023/08/31(木) 19:13:13.28
1500円はなかなかきついな
17 : 2023/08/31(木) 19:13:46.05
こんなん言ったもん勝ち、てか勝負以前さすがに10年以上先のことを言っても何も信用できん。
今後10年間、年率4%以上の賃上げをしない企業経営者には刑事罰を伴う罰則を設ける改正不可な法律でも作らない限り口だけ番長だわ。
今後10年間、年率4%以上の賃上げをしない企業経営者には刑事罰を伴う罰則を設ける改正不可な法律でも作らない限り口だけ番長だわ。
18 : 2023/08/31(木) 19:14:15.53
俺の給料が倍に!?
20 : 2023/08/31(木) 19:16:18.91
なら正社員も時間単位でそれ下回ったら違法にしろや
21 : 2023/08/31(木) 19:16:39.25
れいわの政策やん
選挙前に真似するなよ
24 : 2023/08/31(木) 19:17:39.64
2500円~3000円位言わんかい!
26 : 2023/08/31(木) 19:20:19.44
10年後なんて空手形じゃねーかよ!!
国民は即効性のある政策を望んでんだよ!この増税&諸外国バラマキメガネ!
国民は即効性のある政策を望んでんだよ!この増税&諸外国バラマキメガネ!
27 : 2023/08/31(木) 19:20:50.07
物価上昇に間に合わないよ
28 : 2023/08/31(木) 19:21:21.63
>>27
ゆるやかなインフレですw
ゆるやかなインフレですw
30 : 2023/08/31(木) 19:21:50.89
正社員の給料をバイトが追い抜く時代がくるな
31 : 2023/08/31(木) 19:21:53.83
公務員の給料だけが上がる展開かな
34 : 2023/08/31(木) 19:24:24.22
>>31
上がった分を税金で頂くって寸法です
上がった分を税金で頂くって寸法です
32 : 2023/08/31(木) 19:24:19.83
10年後にたったの1500円かよ
33 : 2023/08/31(木) 19:24:23.03
物価上がってるからそれに合わせてるだけか?
35 : 2023/08/31(木) 19:25:00.90
正社員の給与も上げるように国から命令するんだよな?
36 : 2023/08/31(木) 19:25:58.88
30年までにしろよ
37 : 2023/08/31(木) 19:26:04.08
で
4公6民の税金を
5公5民にするから
結局貧しくなる未来しか無い訳でしょ
4公6民の税金を
5公5民にするから
結局貧しくなる未来しか無い訳でしょ
38 : 2023/08/31(木) 19:26:20.50
ほんとにこれになったら失業率が相当上がるけどどうするんかな
生活保護も破綻するかも知れないな
生活保護も破綻するかも知れないな
引用元(本スレ):
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1693475848/