1 : 2023/08/28(月) 16:03:59.11 ID:??? T
総務省の有識者会議は報告書案で、テレビを持たず、スマートフォンなどからNHKを視聴する人にも「相応の費用負担を求める」ことが適当と結論付けた。
https://www.47news.jp/9782329.html
287 : 2023/08/28(月) 17:33:14.76
>>1
でも、ワンセグ付きのナビからは
料金取らないといけないのに
取ってないって
立花キレてたぞw
380 : 2023/08/28(月) 18:03:36.55
>>1
意味が不明だが?
ヨウツベやニコ動に個人が投稿するのに金をとっているとの話は聞かないのだが?
意味が不明だが?
ヨウツベやニコ動に個人が投稿するのに金をとっているとの話は聞かないのだが?
385 : 2023/08/28(月) 18:08:37.11
>>1
これは明らかに「スマホ持ってるだけで徴収」の足固め
これは明らかに「スマホ持ってるだけで徴収」の足固め
403 : 2023/08/28(月) 18:25:40.07
>>1
自民党を支持してNHKを応援しよう
自民党を支持してNHKを応援しよう
535 : 2023/08/28(月) 20:16:30.36
>>1
だったらテレビも見る人だけが負担するようにしろよ
だったらテレビも見る人だけが負担するようにしろよ
686 : 2023/08/28(月) 23:50:19.75
>>1
観ない奴から金取ろうとするなよ詐欺師
3 : 2023/08/28(月) 16:06:01.04
チューナー付きのスマホなんてあんの?
17 : 2023/08/28(月) 16:10:19.17
>>3
ワンセグという奴
ワンセグという奴
78 : 2023/08/28(月) 16:31:35.65
>>17
多分ワンセグ付いてなくても取ろうとしてると思うぞ、アプリ入れたらネット経由で見られるとか言い出すだろうな。
多分ワンセグ付いてなくても取ろうとしてると思うぞ、アプリ入れたらネット経由で見られるとか言い出すだろうな。
148 : 2023/08/28(月) 16:49:32.16
>>78
これな
携帯持ってるだけで契約
これな
携帯持ってるだけで契約
475 : 2023/08/28(月) 19:09:28.06
>>3 「インターネット」というチューナーがあるぞ?
726 : 2023/08/29(火) 03:15:41.64
>>3
> チューナー付きのスマホなんてあんの?
ネット経由での視聴を想定しての話しだろ
779 : 2023/08/29(火) 08:07:20.41
>>3
総務省さん 電波に課金できないかね?
総務省さん 電波に課金できないかね?
名無しさんのおすすめ
- 5
- 英国人「褒めないと..」鎌田大地、決勝ゴールの起点!退場を誘発!ダービー勝利に貢献で現地サポが絶賛!【海外の反応】
- 中核派活動家の男逮捕 暴行容疑、大学でビラ配り中
- 【画像】 ポケモンのヒカリさん、スカートが短すぎてはみ出してしまうwwwwww
- 万博会場 メタンガス検知 着火すれば爆発濃度超え
- 4
- 3
- 【まどドラ】虹オーブ区切りの59から89と89から110までに必要な素材数
- 「専門業者じゃなくて店員にやらせたってこと?」とすき家の清掃事情に衝撃を受ける人が続出、やむを得ない!と擁護する人も……
- 【w】共同通信「野党6党首も個人献金ずさん記載」→ 玉木代表が猛反論「石破総裁や自民閣僚も同様の事案」「総額2113.5万円のうち1546万円は…
- 【急募】携帯ゲーム機最高傑作はニンテンドーDSかPSPのどっち?wwwwwwwwwwwwwwww
- 2
- 漫画家「中居の誘い断れなかった元アナの気持ちは分かる」→ひろゆき 「気持ちはわかると同意するのは社会に害悪」
- 1000年前に隠された大量の銀貨が発掘されて大騒ぎに、農耕地を金属探知機で探っていたら……
- タイ人が「日本のおばあちゃんの遺影」にタイ料理をお供え→日本人から感謝の声!【タイ人の反応】
- 【ウマ娘 シンデレラグレイ】第1話 感想 芦毛の怪物オグリキャップ最強伝説
- 1
- イーロン・マスク「関税ゼロ望ましい」欧州と米国
- イーロン・マスク「関税ゼロ望ましい」欧州と米国
4 : 2023/08/28(月) 16:06:13.26
受信料を払ってる人間が損するだけだけだからな
これは妥当
これは妥当
102 : 2023/08/28(月) 16:37:22.20
>>4
そもそも公共放送がカネ取る時点でおかしいんだが。
そもそも公共放送がカネ取る時点でおかしいんだが。
5 : 2023/08/28(月) 16:07:03.62
な?自民党だったろw
6 : 2023/08/28(月) 16:07:21.80
スマホを持っていたら受信料徴収か胸熱だなw
7 : 2023/08/28(月) 16:07:42.22
NHK見ても登録手続きしろってデカく出てるな
あれで金取ろうとしてんの?
ログイン制にして見たいやつだけサブスクでとりゃいい
あれで金取ろうとしてんの?
ログイン制にして見たいやつだけサブスクでとりゃいい
237 : 2023/08/28(月) 17:18:08.90
>>7
禿げ上がるほど同意
CS各局みたいにすれば良いんだよ
そも、契約するしないは視聴者が決めるモノで
政治家や犬HKが決めるモノではない
8 : 2023/08/28(月) 16:08:01.69
受信機能ないスマホから徴収は違法だろどうみても
12 : 2023/08/28(月) 16:08:42.29
>>8
文句があるなら自民党に言えよ底辺
文句があるなら自民党に言えよ底辺
278 : 2023/08/28(月) 17:30:07.17
>>12
聴く耳持ってないらしい
聴く耳持ってないらしい
9 : 2023/08/28(月) 16:08:02.41
見ない人は負担しないことも求めないとおかしいじゃん?
天下り枠でも作ってもらって手のひら返したの?
天下り枠でも作ってもらって手のひら返したの?
10 : 2023/08/28(月) 16:08:22.00
じみんとうがしょうたいをあらわした!
11 : 2023/08/28(月) 16:08:29.19
独裁が始まった
13 : 2023/08/28(月) 16:09:16.26
中国から視聴料徴収しらや
売国放送局
売国放送局
14 : 2023/08/28(月) 16:09:21.02
さすが自民党だな
15 : 2023/08/28(月) 16:09:53.27
俺はその頃には日本にいない。独裁でも何でも好きにやれw
16 : 2023/08/28(月) 16:09:53.69
NHKを国民から守ってるね
18 : 2023/08/28(月) 16:10:32.49
ネット繋がってないし
19 : 2023/08/28(月) 16:10:57.39
ワンセグは高市が払えと言って認められたが
30秒遅いネット経由でも金を取るとは
30秒遅いネット経由でも金を取るとは
20 : 2023/08/28(月) 16:11:28.16
NHKの受信料を無理やりとるためにiPhoneにテレビ視聴機能をつけろとか言い出しそうな政府だな
22 : 2023/08/28(月) 16:12:00.75
ワンセグで見れるのは日本人だけじゃないしな
23 : 2023/08/28(月) 16:12:22.16
ビル・ゲイツやティム・クックからNHK料金取ってこいや
24 : 2023/08/28(月) 16:12:40.10
NHKいらない
25 : 2023/08/28(月) 16:12:55.71
アプリを有料にすれば儲かるね
アップルとグーグルがw
アップルとグーグルがw
26 : 2023/08/28(月) 16:13:23.09
総務省と財務省は二大悪徳省庁
29 : 2023/08/28(月) 16:13:46.18
グーグルいらない
32 : 2023/08/28(月) 16:13:59.27
ただの会員制サブスクでしょ
お前ら落ち着け
お前ら落ち着け
296 : 2023/08/28(月) 17:35:45.71
>>32
いきなり全員強制徴収なんてできないから
じわじわやっていくんだよ
いきなり全員強制徴収なんてできないから
じわじわやっていくんだよ
35 : 2023/08/28(月) 16:14:42.48
加藤いらない
36 : 2023/08/28(月) 16:15:21.80
つまりNHKプラスの地上波未契約の新規ログインID取得者に対する課金だろ
どうせスマホ持っただけで強制徴収って話になるんだろうなw
どうせスマホ持っただけで強制徴収って話になるんだろうなw
37 : 2023/08/28(月) 16:16:33.21
NHKユニバーサル料金がハジマル
38 : 2023/08/28(月) 16:16:42.69
こういうのは取っ掛かりみたいなもんだからな
ここから理由付けて全スマホから徴収する流れを模索していくぞ😎
ここから理由付けて全スマホから徴収する流れを模索していくぞ😎
39 : 2023/08/28(月) 16:16:48.75
公平な負担と言うなら受信料を払っていない人が見れるのは不公平なのだからスクランブルかけて規制しろよって話だからな。
40 : 2023/08/28(月) 16:17:11.62
NHKの予算を防衛費にでも使ってほしい。
41 : 2023/08/28(月) 16:17:16.31
自民党はどんな接待受けたんだ?
45 : 2023/08/28(月) 16:18:36.22
ワイのアイホンじゃワンセグ見れへん
49 : 2023/08/28(月) 16:21:16.86
日本国内の法だから日本人だけから取ればいい
50 : 2023/08/28(月) 16:23:41.63
全世界のスマホユーザーから取れるよう、GoogleとAppleに交渉してこいや
それができたら認めてやるぞ
それができたら認めてやるぞ
57 : 2023/08/28(月) 16:26:46.90
成田空港の入館で徴収しろよ
65 : 2023/08/28(月) 16:28:36.60
有料アプリなら別にいいんじゃないの
見たい人だけ入ればいいだけだし
スマホ持ってるだけで全員強制徴収ならふざけるなと思うけど
見たい人だけ入ればいいだけだし
スマホ持ってるだけで全員強制徴収ならふざけるなと思うけど
引用元(本スレ):
https://talk.jp/boards/newsplus/1693206239