1 : 2023/07/27(木) 20:42:07.70
厚生労働省の中央最低賃金審議会が、2023年度の最低賃金を全国平均で時給千円台とする方向で最終調整に入ったことが分かった。関係者が27日明らかにした。
共同
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bf91cb88ff3de105142cfcf1f36cbe155265ab2
2 : 2023/07/27(木) 20:42:55.70
あんまり最低賃金上げたら雇い止め始まるじゃん。
33 : 2023/07/27(木) 20:46:40.41
>>2
千円すら払いたくない仕事はどーせ大したことないしょーもない仕事だから雇い主がやればいいよ
千円すら払いたくない仕事はどーせ大したことないしょーもない仕事だから雇い主がやればいいよ
4 : 2023/07/27(木) 20:43:15.02
39円大幅アップキター
5 : 2023/07/27(木) 20:43:28.21
平均だと、あまり上がらないね。
一番安い地域で1000円にするべき
一番安い地域で1000円にするべき
30 : 2023/07/27(木) 20:46:15.49
>>5
それがホントの最低賃金だけどな
それがホントの最低賃金だけどな
6 : 2023/07/27(木) 20:43:31.86
転職のチャンスかな
7 : 2023/07/27(木) 20:43:32.15
しょぼw
これで支持率急上昇って思ってそう
これで支持率急上昇って思ってそう
8 : 2023/07/27(木) 20:43:41.38
あなたに声援送ります♪
10 : 2023/07/27(木) 20:43:55.97
オージーの最低賃金は約2,000円
24 : 2023/07/27(木) 20:45:35.81
>>10
先進国と比べるのはやめろ
先進国と比べるのはやめろ
名無しさんのおすすめ
- 5
- 英国人「こんなの見たことない」田中碧、試合中に時を止めたと現地リーズサポが騒然!
- アリスソフト「ランス10」ゲーム画面公開キター!ウルザちゃんは今回も美しい…。前作で助けたシィルもいるぞ!
- 【東京】 原宿「コールド・ストーン・クリーマリー」閉店へ 全国1店舗に
- 【悲報】 秒速1億稼ぐ男・与沢翼さん、タイで覚醒剤にどっぷりハマって奥さんに逃げられる
- 4
- 3
- 【悲報】退職代行ってどんぐらいかかるの?
- 【衝撃】ワイ、仕事で『取り返しのつかないミス』をした結果wwwww
- 買ったゲームの説明書を読んでる時のワクワク感 ← これを超えるワクワク感ないよな
- 【ウマ娘】アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』3話予告 プリティーだったりプリティーでなかったり
- 2
- 万博のフランス館に「厳島神社とモン・サン・ミシェル」があると話題に、しかも両者は……
- 【画像】米価格5キロで6000円越えの限界突破wwwww
- 【画像】今週のはじめの一歩、一歩が岩になるwww
- 【ラザロ】第2話 感想 刑期888年、その罪状は…【LAZARUS】
- 1
- 大阪の繁華街でエアガン取り出しKickで生配信…「人に向けていないから問題ない」 警察が事情聴取する騒動に
- 大阪の繁華街でエアガン取り出しKickで生配信…「人に向けていないから問題ない」 警察が事情聴取する騒動に
11 : 2023/07/27(木) 20:43:59.95
お前らぽっぽに謝れよ
12 : 2023/07/27(木) 20:44:05.07
1万円にしろや
13 : 2023/07/27(木) 20:44:11.74
サビ残一日8時間
14 : 2023/07/27(木) 20:44:13.55
東京だけ上げて平均1000円なっても意味ないだろ
15 : 2023/07/27(木) 20:44:16.66
別に雇用主へ補助金したりこれ以下なことへの罰則規定するわけじゃないでしょ
16 : 2023/07/27(木) 20:44:20.84
平均じゃなく全国一律最低1000円にしたら
田舎は人件費かさんで滅ぶんだろうなぁ
田舎は人件費かさんで滅ぶんだろうなぁ
17 : 2023/07/27(木) 20:44:32.11
東南アジア諸国の労働者も敬遠する低賃金
18 : 2023/07/27(木) 20:44:43.67
僕くんの時給もようやく1000円越えです
19 : 2023/07/27(木) 20:44:52.17
平均ww
日和よったでww
日和よったでww
20 : 2023/07/27(木) 20:45:03.26
最低賃金1500円だろ出せないところは国が補填しろ
21 : 2023/07/27(木) 20:45:03.79
食料品の価格は2倍に上がってるからな
最低賃金も2倍にしないと暴動が起きるぞ
最低賃金も2倍にしないと暴動が起きるぞ
22 : 2023/07/27(木) 20:45:10.88
で、公務員の給料まであげることはないんじゃない?
23 : 2023/07/27(木) 20:45:21.65
産業構造の転換をしなきゃだめだな
26 : 2023/07/27(木) 20:45:46.87
当たり前
27 : 2023/07/27(木) 20:45:56.59
正社員の最高賃金を400万円くらいにしないと
バイトの時給1000円は無理だわ
もう廃業するしかないw
バイトの時給1000円は無理だわ
もう廃業するしかないw
29 : 2023/07/27(木) 20:45:59.97
少なw
海外行った方がマシ
海外行った方がマシ
31 : 2023/07/27(木) 20:46:34.61
最低時給でフルタイムで勤務しても税金と社会保険料を取られたら
生活保護費以下になるという現実。しかも生活保護受給者は医療費がタダ。
生活保護費以下になるという現実。しかも生活保護受給者は医療費がタダ。
32 : 2023/07/27(木) 20:46:39.37
経済超大国日本はアメリカによって潰された。第二の敗戦というやつだ。
しかし日本は第一の敗戦で学習した。第二の敗戦は負けは負けでも不戦敗。
おかげで軟着陸できた。GDP長らく2位で今でも3位。これでいいだろ満足しろや。
しかし日本は第一の敗戦で学習した。第二の敗戦は負けは負けでも不戦敗。
おかげで軟着陸できた。GDP長らく2位で今でも3位。これでいいだろ満足しろや。
34 : 2023/07/27(木) 20:46:43.65
地方が上がらないと意味が無いのでは
35 : 2023/07/27(木) 20:46:48.60
平均w
36 : 2023/07/27(木) 20:46:53.48
どうせ正社員のボーナス減額して調整するんやろ。。
37 : 2023/07/27(木) 20:46:54.91
最低賃金なんて廃止した方がいいわ
給料ってのは自分の力で上げていくものであって国が関与するものじゃない
給料ってのは自分の力で上げていくものであって国が関与するものじゃない
38 : 2023/07/27(木) 20:47:23.08
アメリカ並にしろよ
岸田あほ
岸田あほ