1 : 2023/07/20(木) 23:12:04.13 ● BE:765575576-2BP(2000)
42 : 2023/07/20(木) 23:24:18.30
来て当たってからスレ立てろ>>1
45 : 2023/07/20(木) 23:25:07.05
>>1
エアロスミススタンバイしろ
エアロスミススタンバイしろ
117 : 2023/07/21(金) 00:17:46.60
>>1
スパロボだったら安心できない確率だな
(´・・ω` つ )
スパロボだったら安心できない確率だな
(´・・ω` つ )
154 : 2023/07/21(金) 00:53:37.06
>>1
アルマゲドンもディープインパクトもハゲが地球を救う
お前ら頑張れw
2 : 2023/07/20(木) 23:12:37.24
またか
3 : 2023/07/20(木) 23:13:05.57
またブルース・ウィリスぶつけるのか
4 : 2023/07/20(木) 23:13:08.86
おしっこい!
5 : 2023/07/20(木) 23:13:31.84
間もなくっていつだよ
名無しさんのおすすめ
- 5
- 【画像】 モデラー「プラモ積むな?じゃ吊るすわ」
- 【画像】 新谷姫加ちゃん(26)とかいうゼロイチファミリアの美女wwwww
- 日本は意外にも…「世界で嫌われている国」ランキングを示す地図!
- モニタ120Hz→240Hzって変わる?
- 4
- 3
- ネット「ウィザードリィは神ゲー、他のRPGは偽物」ワイ「そんな面白いんか、動画見てみよ」
- 任天堂古川社長「Switch2の初期出荷は需要を満たせるだけの製品を用意する」
- モー娘。北川莉央、メンバー批判の裏垢SNS投稿を謝罪「全て私が書いたもの」 1月にはプライベート写真流出
- 彼氏に障がいあるんじゃないかと最近疑ってる・・・・・・・
- 2
- 【これマジ?】住宅ローン金利が3%上がると70%が破綻する模様・・・
- あのちゃんとお喋り・チェキした事あるけど凄い?
- 【画像】女性漫画家「私がギャオったときはこうやってなだめれば収まるよ」
- 【悲報】広末涼子さん、正気に戻ってしまい絶望する
- 1
- 現金給付にマイナポイント活用案が浮上… 与党、物価高対策で検討
- 20代の日本人スケボー選手ら2人、台湾でビルに落書きをして送検される…「面白いと思ってビルに立ち入り落書きした」
6 : 2023/07/20(木) 23:13:31.85
ドンワナクローズマアイーズ
7 : 2023/07/20(木) 23:14:22.62
ドワナクローズユアイ!
8 : 2023/07/20(木) 23:14:23.64
衝突してからスレ立てろよ
9 : 2023/07/20(木) 23:14:32.08
随分高確率だなwww
10 : 2023/07/20(木) 23:14:46.38
頼むから俺の頭の上にだけは落ちないでくれよな!
絶対にだ!
絶対にだ!
11 : 2023/07/20(木) 23:14:53.28
50mなら燃え尽きんの?
12 : 2023/07/20(木) 23:15:15.53
2023年2月27日に発見された直径約165フィート(約50m)の小惑星「2023 DW」が2046年2月に地球に大接近する可能性があることが報じられています。
13 : 2023/07/20(木) 23:15:29.86
2046年てw
マクロス7船団出航してるじゃねーかw
マクロス7船団出航してるじゃねーかw
14 : 2023/07/20(木) 23:16:18.38
100%になったら起こして
15 : 2023/07/20(木) 23:16:22.03
えんだああああああああああああいやああああああああああ
16 : 2023/07/20(木) 23:16:25.63
ドントルッアップ面白かったな
アルマゲドンな状態なのに
誰も信じなくて、ワイドショーでいじられたり
信じてもガーファ的なところがしゃしゃり出てめちゃくちゃになったり
アルマゲドンな状態なのに
誰も信じなくて、ワイドショーでいじられたり
信じてもガーファ的なところがしゃしゃり出てめちゃくちゃになったり
17 : 2023/07/20(木) 23:16:30.51
>小惑星「2023 DW」が2046年2月に地球に大接近する可能性があることが
18 : 2023/07/20(木) 23:16:37.02
よし会社に落ちろ
もう出勤したくねえ
もう出勤したくねえ
19 : 2023/07/20(木) 23:16:43.51
あと23年後かー
20 : 2023/07/20(木) 23:16:54.45
俺の股間のビックバットで打ち返してやるよw
21 : 2023/07/20(木) 23:17:50.45
2046年とかもう死んでるから勝手にしろや。
71 : 2023/07/20(木) 23:39:17.28
>>21
なんだ、ジジィかw
なんだ、ジジィかw
23 : 2023/07/20(木) 23:18:50.95
625分の1の確率で人類滅亡か 結構確率が高いな
24 : 2023/07/20(木) 23:19:31.33
28 : 2023/07/20(木) 23:20:27.74
>>24
クリケット選手がんばれ
クリケット選手がんばれ
25 : 2023/07/20(木) 23:19:41.06
隣の国に落ちてくれ
26 : 2023/07/20(木) 23:19:49.15
宇宙の大接近なんか「絶対なんもせえへんから?な?」より信用できへんやろ
27 : 2023/07/20(木) 23:20:21.23
たった50メートルw
29 : 2023/07/20(木) 23:20:31.86
あー終わったw
30 : 2023/07/20(木) 23:20:45.26
あのユカタン半島のクレーター作って恐竜絶滅させたって言われてる隕石が
直径10kmから15km言われてるから
50mくらいならほぼほぼなんも起こらんだろ
直径10kmから15km言われてるから
50mくらいならほぼほぼなんも起こらんだろ
140 : 2023/07/21(金) 00:35:50.90
>>30
グーグルでユカタン半島のクレーターで検索したら隕石落ちてきてびっくりした
グーグルでユカタン半島のクレーターで検索したら隕石落ちてきてびっくりした
164 : 2023/07/21(金) 01:04:22.74
>>140
まじでビビった…
まじでビビった…
31 : 2023/07/20(木) 23:21:37.38
もう20年早く!
33 : 2023/07/20(木) 23:22:18.33
確率高いなー
34 : 2023/07/20(木) 23:22:22.66
かのリチャードボイランは何と言っているんだ
35 : 2023/07/20(木) 23:22:38.00
ちょっとしたクレーター程度か
全部鉄とかならえらいことになるけど、中身次第だな
全部鉄とかならえらいことになるけど、中身次第だな
38 : 2023/07/20(木) 23:23:34.24
あれぼく
39 : 2023/07/20(木) 23:23:38.96
自分だけ跡形もなく消滅してその他は何も起きず平和ならいいのに
40 : 2023/07/20(木) 23:24:09.33
南極大陸にジェットエンジン着けて地球が動けば良い
41 : 2023/07/20(木) 23:24:10.36
たかが石ころ一つガンダムで押し出してやる
43 : 2023/07/20(木) 23:24:46.54
地球が終わったら月はどうなるの?
44 : 2023/07/20(木) 23:25:01.47
設定1のスロットみたいな確率だな
46 : 2023/07/20(木) 23:25:29.16
ボイランかと思ったら違った?
48 : 2023/07/20(木) 23:26:50.74
せめてアクシズぐらいのサイズで騒げ
49 : 2023/07/20(木) 23:27:10.86
何を今さらw
50 : 2023/07/20(木) 23:27:32.12
お台場のガンダムで迎撃しろよ
51 : 2023/07/20(木) 23:27:35.77
ノストラダムスに謝れ
54 : 2023/07/20(木) 23:28:21.65
クレムリンに当たれ
55 : 2023/07/20(木) 23:28:27.64
6分の1なら期待したけど
56 : 2023/07/20(木) 23:28:37.83
1/99を一回転で当てた事すらねえよ
59 : 2023/07/20(木) 23:31:24.92
直径1Km1950DA「俺は333分の1やで!2880年やけど」
60 : 2023/07/20(木) 23:33:00.24
50mなら地球に衝突する頃にはバラバラになって最大10mくらいの破片が降り注ぐくらいだな
62 : 2023/07/20(木) 23:33:32.66
頑張れ地球!頑張れ地球!
僕は限界だ
僕は限界だ
63 : 2023/07/20(木) 23:33:49.59
地球さんレベルアップしたん?
64 : 2023/07/20(木) 23:34:05.51
651分の1ってけっこうヤバイと思うんだが?w
65 : 2023/07/20(木) 23:34:11.40
これまでに無い位高確率ではこれ
66 : 2023/07/20(木) 23:35:35.25
あくまでも個人としてだが一向に構わない
67 : 2023/07/20(木) 23:35:57.99
その頃には裕福層は、火星に移住してるからね…
まぁ。貧乏人どもには恐怖でしかないだろう…
68 : 2023/07/20(木) 23:36:32.77
651分の1引ける
69 : 2023/07/20(木) 23:37:22.91
すまぬ
一向に
一向に
70 : 2023/07/20(木) 23:37:27.43
オ、オスイチだぁー!
72 : 2023/07/20(木) 23:39:23.75
オスイチ1/625はちょっと無理だなぁ
80 : 2023/07/20(木) 23:42:04.22
>>72
パチンコで大当たり引くくらいの確率やろ
パチンコで大当たり引くくらいの確率やろ
83 : 2023/07/20(木) 23:43:22.04
>>72
オスイチ1/319は何回もあるしその当たりが50%の通常ってのも何回もあるからな~
オスイチ1/319は何回もあるしその当たりが50%の通常ってのも何回もあるからな~
73 : 2023/07/20(木) 23:39:26.98
たのむ・・きてくれ
75 : 2023/07/20(木) 23:39:47.34
割と確率高くて草