1 2023/05/17(水) 09:42:57.62
TBS NEWS 5/17(水) 9:37
きょうの東京株式市場では取引開始直後から業績が好調な企業などに買い注文が広がり日経平均株価は3万円を突破しました。
節目の3万円を回復するのは2021年9月以来、1年8か月ぶりです。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/0c11702c395f9861215c925de4dc3a0ba08d84da&preview=auto
89 2023/05/17(水) 10:02:59.60
>>1
まだ円安のみの要因でしょ?
労働して貯金のみだと全く恩恵を受けないどころか価値が減るだけという罰ゲーム。
まだ円安のみの要因でしょ?
労働して貯金のみだと全く恩恵を受けないどころか価値が減るだけという罰ゲーム。
125 2023/05/17(水) 10:12:27.58
>>1
おかしいな
株価は上がってるのに
一般国民の生活は、日に日に苦しくなる
来月になったらまた電気代が上がるし・・・・・・
おかしいな
株価は上がってるのに
一般国民の生活は、日に日に苦しくなる
来月になったらまた電気代が上がるし・・・・・・
130 2023/05/17(水) 10:13:51.66
>>125
原発反対なんでしょ?じゃあ我慢しなきゃ
原発反対なんでしょ?じゃあ我慢しなきゃ
149 2023/05/17(水) 10:16:26.28
>>125
そんなの一般国民じゃねぇよ
下から2000万人くらいだけ
少し努力したら抜け出せる
そんなの一般国民じゃねぇよ
下から2000万人くらいだけ
少し努力したら抜け出せる
140 2023/05/17(水) 10:14:54.61
>>1
良い円高
良い円高
285 2023/05/17(水) 10:51:44.91
>>1
東京は過去最大前代未聞の
空前のバブル景気!
都内はレクサスベンツだらけだぞ
高級デパートは高齢者でごった返し
銀座のレストランは昼夜満席状態
601 2023/05/17(水) 11:44:38.26
>>1
買いの主力が国外勢だからな
円安
米市場低迷
日本株、いまだ大幅に出遅れ
つまり
米市場売って、日本株買い の 巨大なマネーシフトが起こってる
まだまだ 上がるよwww
2 2023/05/17(水) 09:43:15.18
久々だな
3 2023/05/17(水) 09:44:02.51
おー3万の蓋破ったのか
名無しさんのおすすめ
- 5
- レベルファイブさん、「あっぱれ某ぶつの盛」を発表wwwwwwww
- 米国「俺達は建国すらしてないのに…」 米CEOが驚愕した1200年前の日本の記録が話題に
- 【悲報】 中居正広とフジ幹部のメール連絡で隠蔽「見たら削除して」→第3者委のデータ復元で判明→その内容が開示される
- ワイ「別に歯痛くないけど…歯石取りに行くかぁ…!」歯医者さん「あはぁ…これはぁ…」
- 4
- 3
- 【朝日新聞】「暇空茜」を在宅起訴「Colabo」に対する名誉毀損罪で!」 → 暇空茜さん「誤報です!修正依頼はどこになげればいいですか?」www…
- 【速報】フジテレビ社長、中居正広を刑事・民事で訴える可能性!!!!!
- 【ウマ娘民の反応】高松宮記念はサトノレーヴが制覇!やっぱモレイラなんよ
- 【悲報】2025年春アニメ、始まってしまう・・・・・・
- 2
- 日本人が「大阪城の石垣によじ登る外国人観光客」にブチギレ!【タイ人の反応】
- 【悲報】アパレル業界、『ユニクロでいいおじさん』のせいで崩壊。 今後もユニクロ1強時代へwwwwwwwwww
- 海外「日本の田舎に住んでる人に聞きたいんだけど、イノシシはどのくらいの頻度で見かける?」日本の野生動物に対する海外の反応
- 【超速報】日本国民に『朗報』キタァアアアーーーーー!!!!!
- 1
- Replit・CEO「AIですべてのプログラミングコードを生成するようになる。コーディングを学ぶのは時間の無駄」
- 日本国債が世界最大の損失を記録 日銀の金融政策正常化で金利上昇
5 2023/05/17(水) 09:45:04.07
公務員以外の年金支給80歳待ったなし
6 2023/05/17(水) 09:45:20.05
日銀が買ってるだけやで
261 2023/05/17(水) 10:44:04.43
>>6
残念
買ってるのはほんまもんの投資家(´・д・)y-~
—
「バフェット効果」で日本株が赤丸上昇中!
あの伝説的投資家、ウォーレン・バフェット氏が追加投資を示唆したのを受け、
グローバルに日本株への関心が急浮上しています。
海外投資家は6週連続で買い越した。
海外勢の買い越しは2兆円超え
バフェット氏効果続く
7 2023/05/17(水) 09:45:45.59
やったー!好景気だ!減税だ!
10 2023/05/17(水) 09:46:13.40
ワイのが持ってる株は増えてないが
11 2023/05/17(水) 09:46:30.52
岸田「株価が上がった?よし、増税だ!!」
39 2023/05/17(水) 09:54:38.71
>>11
関係無く増税してるがな😡
関係無く増税してるがな😡
12 2023/05/17(水) 09:46:40.07
大企業ずっと優遇
13 2023/05/17(水) 09:47:09.98
景気いいのか?
電気代値上げで随分とみなさん怒っていましたが
電気代値上げで随分とみなさん怒っていましたが
42 2023/05/17(水) 09:54:45.51
>>13
円安の恩恵受けれたやつだけ
資源輸入して国内で商売してる人々は値上げしすぎて業績悪化なんてもんじゃない
まあ自民選んだ結果ですな
15 2023/05/17(水) 09:47:33.58
株買ってないやつwww
16 2023/05/17(水) 09:48:02.50
でも大多数の国民の給料は据え置き
17 2023/05/17(水) 09:48:39.12
バブル超え来るか?
18 2023/05/17(水) 09:48:46.18
楽天下がったよ
19 2023/05/17(水) 09:49:04.33
ありがとうメリケン😊
20 2023/05/17(水) 09:49:05.36
市場別に見るとプライムだけが調子いいんだな
グロース系はあまり買われてないのかね
グロース系はあまり買われてないのかね
21 2023/05/17(水) 09:50:13.46
企業の数減らした上で集中させた形では?
黒字倒産多いらしいし
黒字倒産多いらしいし
22 2023/05/17(水) 09:50:18.75
まだ年金が買ってるの?
24 2023/05/17(水) 09:50:45.88
実質賃金を知らないのはちょっとね
26 2023/05/17(水) 09:50:55.60
なんで株やらないの?
まともに勝ちたいなら最低でも1000万以上は必要だけど用意できないの?
やればいいのに
まともに勝ちたいなら最低でも1000万以上は必要だけど用意できないの?
やればいいのに
28 2023/05/17(水) 09:51:28.39
>>26
株できない貧乏人が実質賃金連呼してるからなw
株できない貧乏人が実質賃金連呼してるからなw
396 2023/05/17(水) 11:10:58.96
>>28
その株やってない貧乏人が日本人の何割かしってる?
その株やってない貧乏人が日本人の何割かしってる?
27 2023/05/17(水) 09:50:58.89
楽天は600切っとるで。
29 2023/05/17(水) 09:51:37.20
ネットでだけはお金持ちの単発さんたち🤭
32 2023/05/17(水) 09:52:53.44
それだけ円の価値が落ちたということ
そのかわりに株や物の価値が上がる
喜ぶのは上級だけ
そのかわりに株や物の価値が上がる
喜ぶのは上級だけ
33 2023/05/17(水) 09:53:12.21
だからって今から買い向かうなよ
アメリカのリセッション入りに連れて暴落するの確定済みだし
アメリカのリセッション入りに連れて暴落するの確定済みだし
34 2023/05/17(水) 09:53:41.10
日本なんてこの先衰退していきそうだけど
期待が少ない分上がりやすいんだろうね
株は難しい
期待が少ない分上がりやすいんだろうね
株は難しい
35 2023/05/17(水) 09:53:41.96
消費税アップ
法人税ダウン
従業員給与据え置き
当たり前
36 2023/05/17(水) 09:54:07.60
今年は日本が株上昇率世界1位なんだってな
日本人として誇らしいわ
日本人として誇らしいわ
37 2023/05/17(水) 09:54:09.20
ダウ下がってんのに怖くね?
この後酷いことにならんと良いが
この後酷いことにならんと良いが
38 2023/05/17(水) 09:54:11.67
でも日経VIXは何気に上がり傾向なんだな
これは何を意味するか
これは何を意味するか
41 2023/05/17(水) 09:54:44.93
キシダノミクスで空前の好景気だからな
43 2023/05/17(水) 09:54:48.85
広島サミットの演出で日銀砲やってる
46 2023/05/17(水) 09:55:24.79
>>43
これ(´・ω・`)
これ(´・ω・`)
77 2023/05/17(水) 10:01:06.09
>>43
サミット中に日経1000円安とかは、みっともないからな。
サミット中に日経1000円安とかは、みっともないからな。
292 2023/05/17(水) 10:52:34.72
>>43
バフェットが日本株GOOD👍って言ってんだよwwwwにわか
バフェットが日本株GOOD👍って言ってんだよwwwwにわか
304 2023/05/17(水) 10:54:04.11
>>292
まあバフェットもいつ日本を見放すか分かったものじゃないが(´・ω・`)
まあバフェットもいつ日本を見放すか分かったものじゃないが(´・ω・`)
315 2023/05/17(水) 10:55:15.70
>>304
そんなの言ったらなんでもその理論でお終いだよ
バブルの頃とおんなじ独歩高で日本だけがインフレで日経あげてるし全然これからも上がる
そんなの言ったらなんでもその理論でお終いだよ
バブルの頃とおんなじ独歩高で日本だけがインフレで日経あげてるし全然これからも上がる
44 2023/05/17(水) 09:54:55.66
円が1ドル140円近い暴落で株やら金やらが上がりまくるのは当然
株でも金でもマンションやらに変えてないとどんどん貯金が目減りしまくる
株でも金でもマンションやらに変えてないとどんどん貯金が目減りしまくる
45 2023/05/17(水) 09:55:15.01
日本一人勝ちやん。 怒涛の日本クルー・・・
47 2023/05/17(水) 09:55:28.07
持ち株の決算が軒並み良かった
もうリタイアできるけどテレワークだから辞める意味も無くなってしまった
通勤がなくて自分の部屋でのんびり仕事できるっていいよね
仕事が嫌いなんじゃなくて通勤が面倒なんだと分かった
もうリタイアできるけどテレワークだから辞める意味も無くなってしまった
通勤がなくて自分の部屋でのんびり仕事できるっていいよね
仕事が嫌いなんじゃなくて通勤が面倒なんだと分かった
48 2023/05/17(水) 09:55:37.73
もう最新のパソコンも最新のiPhoneも買えない日本人
61 2023/05/17(水) 09:59:15.10
>>48
人がいるが抜けとる
人がいるが抜けとる
51 2023/05/17(水) 09:56:56.04
実感が湧かない
52 2023/05/17(水) 09:57:09.65
7月のボーナス月まで「たかい、たか〜い」で持ち上げて庶民にすっ高値で買わせた後、恒例のお盆暴落で叩き落とすんだろうな。
今はカモ大募集中の段階だろ。
今はカモ大募集中の段階だろ。
引用元(本スレ):
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684284177/