イーロン・マスク氏は2月3日、自身のTwitterアカウントにて有料化する「Twitter API」の価格について月額100ドルの予定であることを明かした。
当該のツイートにてマスク氏は、「現状、多数の詐欺師や扇動者が『Twitter API』を用いて、何万ものボットを作り悪用している。これは無料で認証制度のない『Twitter API』が原因だ。今回の有料化と認証制度によってこういった悪質なボットを大幅に削減できる」として今回の「Twitter API」有料化の目的を語った。また、価格についても触れており、「月々100ドル程度」だと明かされた。

不要だし
スマホアプリ開発者は死ぬかもね
企業が払うのか…
利用者が払うかと思ったぜ
API叩いてる個人のサービス開発者は困るだろうね
例えばトゥゲッターなんかは鼻水レベルで楽勝だろうと思う
じゃあ今まで通りツイッターログイン使っててええんか?
なるほど
ボット屋と、世論操作者が無料提供の素晴らしい仕組みをぶち壊した、と
まあ辞めるだけだが
- 5
- 【悲報】 筋トレ、まじで金の時間の無駄過ぎるwwwwwwwwww
- 【悲報】 大阪万博でおじいちゃんがハチミツを盗んで逮捕される
- 「ユミアのアトリエ」攻略感想(25)帝国第八研究所を解放!関係ないけど、迷子の犬探しに全力でツッコミ入れたくなったぜ…
- レッドブルのフェルスタッペン、夏休み前の時点でランキング3位以内に入れなかったら契約解除条項発動へ
- 4
- 3
- 【ミリシタ】次のガシャって何やるの? 髪色は終わったよね?
- 【悲報】40代の独身ワイ、外出中に「とんでもない呼ばれ方」をするwwwwwww
- 【政府】現金給付見送りで調整 ガソリン補助金など経済対策策定へ [4/16]
- 文部科学省「ChatGPTの『ジブリ風』画像生成、作風の類似のみなら著作権侵害じゃないです」→反AIブチギレ「無断生成AIの意味を分かってないカ…
- 2
- 【悲報】赤沢経済再生担当大臣、日本の全てをたった一人で背負わされてしまう・・・
- ニセコで建設中の高級リゾートが建設途中で放棄、運営会社と建設会社が共倒れした結果……
- 「こいつの親、金持ちなんやろな」と察する友達の特徴wwwwwww
- トランプ「大きな進展があった!」トランプ政権「日米会談!」石破政権「はい(関税停止後初の訪米国」トランプ「日米関税交渉に直接参加!」米国「日本最優先!」→
- 1
- トランプ大統領「日本との協議が最優先」日米交渉で赤沢大臣「見直し強く申し入れた」
- 4月も止まらないコメ価格上昇… また過去最高を更新
ボットかぁ
地震みたいに有用なボットはどうすんのかな
そういうのこそ国の支援が必要だよな
デジタル相コーノにでも言ってみるか
アプリ高額化かサブスク化
日本人が貧乏になっただけ
それ、多いよなw
昨日から始まった凍結祭りは何なんだろね
>>18
ここでいうAPIってのはTwitter以外の外部サービスに対してtwitterの情報をルールに従って引き渡したり引き受けたりする仕組み
これがあると、例えば純正以外の独自のアプリでツイートを見られたりツイートをすることが出来る
マスクが言ってるのは、現状無料で情報出してるから、悪意のある外部者が自動で動くBOTなどを作って、
利用者やTwitterや社会に負担を掛けながら利益を得ているので、それの防止策として有料化しますってこと
スパム「100ドルなんて余裕余裕」
個人開発者「100ドルなんて払えない」
100ドル払えないアプリなんてユーザー大していないし問題ないだろ
スパムは潰せば潰すほど相手にダメージいってTwitterに金入るから、一方的に殴られてる今よりは断然マシ
1個潰す度に100ドルも入るなら人力でも採算が取れる
大半が手弁当だから、広告とか付けててもギリギリな所が多いから金掛かるのならやーめたとなるって事だから
スパムよりも小規模で使ってる所が多いのに何も分かってないな
だから、広告つけてギリギリの小規模なアプリやサービスなんて、やーめたって大した影響ないだろw
それよりスパムによって大多数のユーザーに悪影響があり、サーバーに負担も掛かり、
対策のための経費が掛かるBOT潰しを重視するってことだ
悪徳業者からしたら看過できないコストとリスクなのかな
なんでいきなり永久凍結になるんだよ
しかもログインしようとしたらアドレス間違えててうっかり作った垢消そうとしたけどやり方よく分からなくて放置してたFF0ツイート0のアカウントまでロックされてるし
Twitter氷河期ってトレンドに上がってるな
問い合わせ窓口もないみたいだしまともな運営する気が無いのは確か
不要なものを排除してる程度だと思うけどな
Twitter、快適に使えてるし
企業系から金は取れるけど使うやつ減るから長期的に見るとマイナスなんだけどなぁ
個人開発も採算取れるか分からないなら手を出さなくなるから新たなトゥギャッターみたいなのは出て来なくなる
俺の場合みたいにソーシャルログインとしてTwitterAPI利用してる人は使わなくなる
そしてガチの犯罪者はそのまま金払って使い続ける
最近のイーロンちょっと迷走してるわ
せいぜい2ドル
今度は逆に金にものを言わせたプロパガンダの温床になりそう
APIで紐付けされれば特定しやすくなって良いんじゃね?
ツール使わない普通のユーザーには関係ないし
払いたくないという連中はこれまでナニやってたんだろなww
インフラを他社に頼るとかマジ頭おかしい
インフラてw何を言ってるんだ君はwww
今まで勝手にTwitterのデータ使用して
独自広告つけて許されてたのがおかしい
そして前経営陣牙お花畑で
世論誘導して高給取りだった結果
Twitterは大赤字なわけで
イーロンは
そいつらもう追い出したし
アメリカはもっとインフレだから
ボランティア終わりだよ
正規の料金払いなってやってるだけ
それぐらい払うんじゃね
マシュマロ運営の垢は
Driver Down LLC.
でいいのかな?
あとこれ
ニコニコ窓口担当
本日、Twitter上で多くのアカウントが凍結されている事例が報告されており、その原因の可能性としてTwitter外の連携サービスからの投稿が挙げられています。 これを受けて、ニコニコでも念のため、ニコレポのTwitter連携による自動ツイートを一時的に停止いたしました。
togetterは元々有料API使ってる
工作員も仕事だから余裕
安すぎてBOT減らす効果ないんじゃねw
引用元(本スレ):