米Twitterのイーロン・マスクCEOは12月11日(現地時間)、Twitterの現行の文字数制限280字(全角140文字)を撤廃し、4000字に拡張する考えを示した。Twitterユーザーからの「Twitterの文字数が280字から4000字に増えるのは本当ですか?」の質問に対し、「Yes」と回答している。
マスクCEOは11月6日にも「メモ帳のスクリーンショット(を添付する)という愚行は終わりだ」とし、長文のテキストをツイートに添付できる機能の追加を予告していた。具体的な実装方法や文字数については言及していなかった。
マスクCEOがTwitter社を買収する以前の6月に同社は、画像やツイートを組み込める長文ブログ投稿機能「Twitter Notes」のテストを北米や英国の一部ユーザーに提供していた。マスクCEOは予告した新機能について「(Twitter Notesと)似たようなもの」(Something like that)としている。
ITmedia
2022年12月12日 12時32分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2212/12/news109.html
長文スクショは確かに時代錯誤なんよ
英断、非常に素晴らしい
これで投稿の具体的内容も充実できるし、敬語なども問題なく使えるようになる
それnoteやん
>>1
早口で言ってそうw
誰も読まんぞ
YESじゃねーだろ
返事は「はい!」だろ
日本語だと2000字か
ちょっとした短編小説ができそう
冬になると眼鏡が曇るんじゃ
- 5
- 岩貞「僕が勝ち投手ですか?」wwwwww
- 笑った画像を貼って『腹筋ローラー怖すぎやろ』
- 【ラザロ】 第2話 感想 刑期888年、その罪状は…【LAZARUS】
- 【悲報】 元運転手「1000円ネコババしただけで退職金不支給はやりすぎやろ!」→逆転判決
- 4
- 3
- スクエニ「ガンビットシステムはFF12以外出してません」←もったいねえ・・・
- 海邉朱莉ちゃんの海の思い出がコチラ!!!【乃木坂46】
- 【海外】BABYMETALとPassCodeのコラボが実際に実現したらどうなる?
- 石破内閣、ガチのマジで終了へ
- 2
- 【給付金】日本政府、ついに『暴露』してしまう・・・・・
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 推し活リアル2024『推しランキング』乃木坂46が堂々ランクイン!!!
- 外国人「日本人はなぜアニメや漫画で自分たちを白人として描写するんだい?」
- 1
- 大阪の繁華街でエアガン取り出しKickで生配信…「人に向けていないから問題ない」 警察が事情聴取する騒動に
- デヴィ・スカルノさん、暴行容疑で書類送検… 事務所の女性従業員にグラスなど投げつけた疑い「投げつけておりません」と容疑否認
ツイッター自体がもう時代遅れのものなんだから変えていかなきゃな
やべーやつだな
原稿用紙10枚分!
無料ユーザーは280バイトまでで、課金すると4キロバイトまでってのはいいと思うよ。
>>18
弁護士法人のCMとかな
「その書き込み、犯罪かも」ってw
これも採用しよう
モノローグ
星新一のショートショートとか余裕
まあ小説書いてる人とかには良いんだろうな…
すぐにブロックしとけ
それ以上はクリックするまで出すな
自分は読む
有料にすりゃいいんだ。
全文見たかったらツイートクリック方式でしょ
そんな長文読みたくない
引用元(本スレ):