1 2022/11/01(火) 21:28:31.26
政府の税制調査会(首相の諮問機関)は26日の総会で、電気自動車(EV)の本格普及を見据えた自動車税制の見直しに着手した。燃費性能の向上などでガソリン税の減収が続く。道路の維持費を賄う代替財源の確保に向け、走行距離に応じた課税などを検討する。
財務省は2023年度の税制改正で、将来に向けた課題として走行距離に応じた課税の検討を深めたい考えだ。

車税制、EV時代へ見直し 走行距離課税導入を議論 政府税調、道路維持へ財源探る 減税縮小も焦点 - 日本経済新聞
政府の税制調査会(首相の諮問機関)は26日の総会で、電気自動車(EV)の本格普及を見据えた自動車税制の見直しに着手した。燃費性能の向上などでガソリン税の減収が続く。道路の維持費を賄う代替財源の確保に向け、走行距離に応じた課税などを検討する。財務省は2023年度の税制改正で、将来に向けた課題として走行距離に応じた課税の検...
15 2022/11/01(火) 21:30:51.81
>>1
楽して金儲けしようと思うな
体動かして頭も気も使って働け
楽して金儲けしようと思うな
体動かして頭も気も使って働け
82 2022/11/01(火) 21:35:46.04
>>1
ガソリン税と自動車税掛かってるのに走行距離税?
なんだそりゃw
ガソリン税と自動車税掛かってるのに走行距離税?
なんだそりゃw
2 2022/11/01(火) 21:29:02.95
ふざけんなよ自民党!
3 2022/11/01(火) 21:29:10.58
方法は単純
ガソリンに課税
ガソリンに課税
4 2022/11/01(火) 21:29:32.56
車がインターネットつながってないと無理じゃね?
164 2022/11/01(火) 21:39:24.90
>>4
車検毎に走行距離申請するからそこでチェック出来る。
売買は名変時にチェックされるだろうな
メーター交換も申請が義務化されるんじゃね?
車検毎に走行距離申請するからそこでチェック出来る。
売買は名変時にチェックされるだろうな
メーター交換も申請が義務化されるんじゃね?
5 2022/11/01(火) 21:29:39.41
また増税かよwwwwww
名無しさんのおすすめ
- 5
- 海外「ようやく謎が解けた!」 日本でアメ車が売れない理由に旅行中の米国人が気づいてしまう
- 【艦これ】 E4-2も難しいけど、E5から更に難易度上がるよね
- 【旅行】 「朝食はコンビニで」有馬温泉で素泊まりが増加 その背景
- トランプ政権、ジャーナリストの取材依頼メールに「ジェンダー代名詞」を使用した場合取材拒否すると表明
- 4
- 3
- 「最近の若い子って『朝まず来たら挨拶しようね』って言わないといけない感じ?そこまで言う必要があると思わんですやん…」
- 【悲報】鈴木紗理奈、逮捕の広末涼子容疑者に辛らつ批評「ちょっと社会性に欠けてる・・・」
- 【まどドラ】「ブレイク特効」はブレイクになる時のパリンのダメージだよ?
- 【ミリシタ】雪歩からメールが来た⏱ ※ネタバレ注意 プレミアムパス特典メール※
- 2
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 【戦慄】『推し活』、ガチで恐ろしい事実が判明する・・・・・
- 推し活リアル2024『推しランキング』乃木坂46が堂々ランクイン!!!
- 『初音ミク』を操作し謎解き脱出→その過程が記録され『自分だけの初音ミクMV』になるゲームの情報が公開!なんだそれ!?
- 1
- イーロン・マスク「関税ゼロ望ましい」欧州と米国
- トランプ大統領「日本は貿易でひどい扱い」
6 2022/11/01(火) 21:29:50.02
流石にこれは冗談やろ
7 2022/11/01(火) 21:30:10.29
絞り取ることばっかり!
8 2022/11/01(火) 21:30:15.34
ガソリン税は下がるんだよね
9 2022/11/01(火) 21:30:20.08
累進性を戻して
法人税も戻せよ
法人税も戻せよ
11 2022/11/01(火) 21:30:30.27
キチガイかよ
12 2022/11/01(火) 21:30:43.50
国民の車離れが加速するね
良かったな
良かったな
14 2022/11/01(火) 21:30:51.62
増税のことしか話にあがんないってさすが自民さんw
16 2022/11/01(火) 21:30:53.58
流通商品全てに課税かいwww
17 2022/11/01(火) 21:31:00.23
いや、この政府は異常だわ
21 2022/11/01(火) 21:31:22.88
トラックもタクシーも乗用車も、公平に走行距離に応じて課税してくださいね
22 2022/11/01(火) 21:31:23.69
みんな東京に来い
車なんてコスパ最悪だからな
車なんてコスパ最悪だからな
23 2022/11/01(火) 21:31:26.76
ガソリン税を多く払ってるのにかよ!
24 2022/11/01(火) 21:31:28.68
EV充電機で取れよ
ガソリン車はガソリンから取ってるんだから
ガソリン車はガソリンから取ってるんだから
35 2022/11/01(火) 21:32:57.39
>>24
それ。燃料税でいいよね。EVなら電気から取れば。ハイブリッドはガソリンと電気。
それ。燃料税でいいよね。EVなら電気から取れば。ハイブリッドはガソリンと電気。
26 2022/11/01(火) 21:31:53.26
すでにガソリンで税金取ってるだろwwww
27 2022/11/01(火) 21:31:56.96
何重取りするつもりだよ
28 2022/11/01(火) 21:32:16.77
むちゃくちゃ過ぎるわ
29 2022/11/01(火) 21:32:23.07
意味がよくわからん
なんでやねんw
なんでやねんw
30 2022/11/01(火) 21:32:35.22
削減できたから増税
自民日本國です
31 2022/11/01(火) 21:32:37.30
無茶苦茶やな
自民党は統一教会と共に消えてくれ
自民党は統一教会と共に消えてくれ
32 2022/11/01(火) 21:32:42.69
要は自民党に投票した年金受給者が日本のお荷物なんだろ
33 2022/11/01(火) 21:32:43.40
議員税と公務員税はよ
34 2022/11/01(火) 21:32:46.49
バックすると走行距離が減るって本当かよ!
36 2022/11/01(火) 21:33:00.99
経済活動するな税
38 2022/11/01(火) 21:33:16.31
頭おかしいのかよ
39 2022/11/01(火) 21:33:18.36
古い車は乗れなくなるの?
40 2022/11/01(火) 21:33:30.87
メーターいじりが多発するだけだわ
41 2022/11/01(火) 21:33:32.16
宅配、物流値上げだな
どんだけ物価上げたいんだよ
どんだけ物価上げたいんだよ
42 2022/11/01(火) 21:33:34.79
田舎ほど移動距離は長そうだが
65 2022/11/01(火) 21:34:46.17
>>42
助成金出すんじゃね?
助成金出すんじゃね?
43 2022/11/01(火) 21:33:35.68
トラック輸送とか馬鹿高になってインフレに直結するのが目に見えるんだが。
44 2022/11/01(火) 21:33:38.96
次の選挙は自民はないと踏んで今から暴走し始めたのか?
45 2022/11/01(火) 21:33:42.32
物を大切にすると酷い目に合います。
46 2022/11/01(火) 21:33:47.81
東京在住で、一生ペーパードライバーで通すから、正直どうでもいいわ…
47 2022/11/01(火) 21:33:49.64
増税の議論しかしてなだろ!
49 2022/11/01(火) 21:33:52.02
この国はもうだめかもわからんね
55 2022/11/01(火) 21:34:07.19
やるならバッテリー税だろ
56 2022/11/01(火) 21:34:10.16
車を捨てよう
57 2022/11/01(火) 21:34:13.07
岸田の新課税キターーーーーーーーーーー
58 2022/11/01(火) 21:34:18.15
良かったな。お前らの自民党のやることは賛成なんだろ?
62 2022/11/01(火) 21:34:38.70
オマイラ!デカいタイヤなんか履くなよ!
63 2022/11/01(火) 21:34:41.43
そりゃそうだわな
64 2022/11/01(火) 21:34:43.33
レンタルでええやん
69 2022/11/01(火) 21:35:02.26
カブ買っといて良かった…
70 2022/11/01(火) 21:35:03.00
車検の時に距離を確認するのかな?
走行距離改ざんが増えそう
走行距離改ざんが増えそう
72 2022/11/01(火) 21:35:14.81
乗りません勝つまでは
73 2022/11/01(火) 21:35:18.16
長距離運転して会社行く人は会社に通勤費で貰えるのか?
74 2022/11/01(火) 21:35:18.33
税金ばっかり上がるね
80 2022/11/01(火) 21:35:33.99
電気自動車終わったw
引用元(本スレ):
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667305711/