端緒となったのは、6月7日に発売されたムック本『年収200万円で豊かに暮らす』(宝島社)だ。家計再生コンサルタントの横山光昭氏が監修する同書は、人気の漫画家やブロガー、インスタグラマーなどが、お金をかけずに豊かに暮らすためのテクニックを多数、紹介している。
このムック本の表紙がツイッターに投稿されると、たちどころに2.8万件もリツートされ、11.3万の「いいね」がついた。同時に、年収200万円という額面について議論が紛糾することに。
《なんかもう節約を美徳とする考えやめようよ。゚(゚´Д`゚)゚。だから日本貧乏になるんだよ》
《まさか、「贅沢は敵だ」が、美しい体裁の、かわいいイラスト入りの雑誌でやって来るとは思わなかった》
《そんなの生活できない!いや、頑張れば出来る!という話ではなく、生活コストや税金の高さを考えると明らかにバランスが悪い(収入が低すぎる)から、政府に対して怒らなきゃいけないんだよな》
《数十年後には当たり前になっているかも。日本人が海外に出稼ぎにいくのも時間の問題だと思ってる》
以下略
でも最近のテレビは廃材集めて自宅DIY、山奥でガス水道電気無し生活とかを礼賛しまくってるよね
その200万で1年暮らさないといけない貧乏人も多いとか冷静に考えて
格差えぐすぎてヤバいよな
>>6
> 大企業だと夏のボーナスだけでも200万超えるところあるのに
> その200万で1年暮らさないといけない貧乏人も多いとか冷静に考えて
> 格差えぐすぎてヤバいよな
上場27年目だけど100万すら行かんわ
去年夏なんざ0.5ヶ月だしな
そりゃYahoo!ニュースでも「夏ボーナス、最大の上げ幅」になるわな
去年ほぼゼロだったんだもの
ただ都内マンション ローンは月100時間生活残業で稼ぎまくりながら細かく前倒し返済して終了したよ
労基法の改正で月45万に残業制限掛かったのは大きいな
これからの人は家とか普通に無理だろうね
大企業と比べるなよwww
それって、イーロンマスクですら27兆円持ってるのに1000万で1年暮らさないとならない貧乏人は格差えぐ過ぎてヤバいって言ってるぐらい頭悪いわ。
上見たらキリないのになんで比較すんのよ
組合しっかりしていて
年間ボーナス6カ月は毎年貰えてた上場企業
辞めたのやっぱり失敗だったか。
200なんて全体の1%もないしそこまでいくと税金もエグいから手取りなんて150ないはず
ボーナスの200万は税金や諸々引かれて140万程度しか手取りが無いんよ
年収200万の手取りは約170万円
稼ぐ者を排除すると年収200万から上がるとでも?
- 5
- 【速報】 コメ業者、備蓄米として納入する契約を無視して高値転売「国民の緊急時を支える備蓄米が減る事態に」
- 【画像】 昔人気だったイラストレーターの現在の絵柄を比較した結果wwwwwwwwww
- 【貧困化】 金のない日本人の「静かな排除」が拡大している模様
- 【悲報】 トンガでM7.3の大地震
- 4
- 3
- 【日向坂46】次回ひなあい、先輩後輩の壁をブチ破る模様
- 西野七瀬が『本当は嫌だった』と語る仕事がこちらwwww
- Z世代キッズ、難病の人に向かって「社会に貢献できないなら生きてる価値ない」と言い放ってしまう。
- ナミ「あんたがめちゃくちゃ食うからいけないんでしょ!」
- 2
- 【朗報】『逆転裁判&ダンガンロンパ』に続く第三の裁判ゲーが登場
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 推し活リアル2024『推しランキング』乃木坂46が堂々ランクイン!!!
- 駅で人とぶつかった際に起きた現象で事なきを得たw
- 1
- トランプ大統領「車価格上昇、全く気にしない」
- トランプ大統領「車価格上昇、全く気にしない」
>人気の漫画家やブロガー、インスタグラマーなどが、お金をかけずに豊かに暮らすためのテクニックを多数、紹介している。
節約とは無縁のヤツらに思えるけど
共産党の下っ端ってこんな生活してるんやろ
200万以上は上納金にして
日本の現状かな
でも野党には任せることはできない日本の悲劇
暮らし方なんか、それぞれだろが
ウゼー
ナマポは自由に使えない家賃扶助を除くと生活費は7万円しかないし、円安になって物価が上がっても支給額は増えないけどな。
オギャってる方が恥ずかしい
ほんそれ
フェミと一緒で噛みつけるものを見つけた途端ガブガブする連中が増えただけだよ
全体的に経済だけでなく精神が貧しくなってる
資産たんまり持ってる老人だって年収200万ってことはザラにある
人生逃げてきたなら今から頭使うしかない
僕は年収120万だけど
博打が当たらなんだら苦痛やでほんま
ディナーはほぼ行けなくなったし昼はカレーうどん
なんでや
カレーうどん美味くていいやんけ
高所得は負け組だよ。
株式投資一本で暮らすのが最適解
どんだけ稼いでも住民税非課税世帯扱いだからな
利確したら所得税つくよ。
何当たり前のこと言ってんだ?
所得税、住民税ちゃんとひかれるぞ
住民税非課税って年収65万以下だろ。
おまえが証券口座もってないのわかった笑
なんで年収65万以下なら住民税が非課税になるのか理解出来てる?
申告分離課税で調べてきな笑
年収次第だな。
年収いくらなん?
1000万とか言うなよw
利益分だけだしそのくらい文句言うなよ
1万円生活って家賃とか入って無いしな。
家事やろうの方が今の時代には合ってるかと。
じゃないと結婚して子づくりとかイメージできん
どんな生活夢みてんだよ(笑)
どうとでもなる
週休2~3日で16万とか賃金上がってるんだな。
俺が学生の頃は週6で働いてバイト掛け持ちしても15万ぐらいだったのに。
おれ40歳無職難病複数もち
最低時給フルタイムしか受かる気がしない
フルタイムで人1人生きていけないなら、この国のシステムがもうすでに間違ってるということ
貯金は出来んけど贅沢しなきゃ余裕じゃね
怪我と病気と他人の冠婚葬祭に怯える日々だ
日本貧乏化待ったなしやな
日本人の平均年収は425万円で変化無しだから、底辺が増えた感じかね。
まあ、今の若者は給料増やす事に興味無いしな。
森永も200万の本を出したけど寒気がしたよ。
10年以内に100万の本が出るぞ。
こんな本を出す奴らは、いかにして所得が増える社会になるような本を出してくれよ。
>>98
100万本あったと思うよ
物価の安い国に行けば達成できる
所得増やしたいなら守りに徹しないで転職すりゃいいだけ行動なくしてなにも変わらん
犯罪者たちとの共同生活耐えられるの?
ワープアが規則正しい生活が出来るとは思えん。
配当で生活したい
年300万なら余裕やろ
余裕だな
諸悪の根元はたいていこいつら
空いてて動ける時間は年収200万でも豊かに暮らせる
引用元(本スレ):