※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

日本の所得水準、50年後は世界45位に後退か… 日経センター予測

Kevin_YによるPixabayからの画像
Kevin_YによるPixabayからの画像
1 : 2025/03/27(木) 21:01:34.28

日本経済研究センターは今後50年の長期経済予測をまとめた。所得水準を示す1人当たりの実質国内総生産(GDP)について、日本は2024年の29位から75年には45位に下がる。世界の中位群に後退する。成長底上げには人工知能(AI)などデジタル技術の活用や雇用慣行の改革が必要と提起した。

日経センターはおおむね5年ごとに独自の長期経済予測を公表している。香港と台湾を含む83カ国・地域を対象とした。今回は中間報告で、今夏にも日本経済の改革シナリオを盛り込んだ最終報告をまとめる。

日本全体の実質GDPは24年の4位(3.5兆ドル)から75年に11位(4.4兆ドル)となる。マイナス成長は回避するものの、71~75年の平均成長率は0.3%にとどまる。

(以下ソースで)

日本経済新聞 2025年3月27日 16:00 (2025年3月27日 16:21更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA255OH0V20C25A3000000/

32 : 2025/03/27(木) 21:07:26.24
>>1
これもすべて増税と緊縮財政やり続けてる財務省のせいだぞ

79 : 2025/03/27(木) 21:16:16.12
>>1
松本人志ではじまり松本人志で終わる

167 : 2025/03/27(木) 21:28:54.47

>>1
>外国人の安定的な流入が、成長を維持する最低条件となる。

経団連がこれ言いたいだけやろ

188 : 2025/03/27(木) 21:31:48.38
>>167
何でもいいから理由を作ってそれに誘導してるのか・・・

209 : 2025/03/27(木) 21:34:34.92
>>188
昔から経団連が言ってるのはずーーーっとコレ。
念仏の様に「ダイバーシティ、ダイバーシティ、ダイバー・・」と唱えてる

278 : 2025/03/27(木) 21:41:48.69
>>1
2075年まで出生率1.1で計算とはかなり楽観的試算だな
これくらいの低下で済めば万々歳だろう

308 : 2025/03/27(木) 21:45:09.41
>>1
50年というか10年か20年で中国傘下になるんじゃないの?
それより先にアメリカの州に取り入れられるかが問題だが(所得以前の問題)

309 : 2025/03/27(木) 21:45:16.02
>>1
50年後に純系日本人が何人いるの?

344 : 2025/03/27(木) 21:48:42.39
>>1
机上の空論で飯喰ってる乞食

417 : 2025/03/27(木) 21:59:03.40
>>1
ありがとうアベノミクス(統一教会)

434 : 2025/03/27(木) 22:01:05.24
>>1
その頃には中国もロシアもとっくに崩壊してアメリカは3つくらいに分裂してる
タイとベトナムとマレーシアとフィリピンはアジア有数の先進国だろうな

521 : 2025/03/27(木) 22:13:04.43
>>1
ありがとう安倍ちゃん
ありがとう財務省

529 : 2025/03/27(木) 22:15:02.86
>>1
日本人同士が足を引っ張り合って、自分以外が儲かることを良しとしない、自分が不利益になってでも周りを貶めようとするスパイト民族ですから当然ですわ

633 : 2025/03/27(木) 22:29:50.05
>>1
所得も何も
繁殖力を失った民族が半世紀も絶滅を免れるわきゃねえですよね

661 : 2025/03/27(木) 22:34:52.85
>>1
知ってた
だから投資しろってのがアベノミクス
今がよければそれでヨシってのが超円高放置民主

678 : 2025/03/27(木) 22:37:30.72
>>1
くそ民主が円高放置しなきゃ
もすこし製造業ががんばれたのにな


名無しさんのおすすめ

3 : 2025/03/27(木) 21:02:13.48
もう終わりだよこの国😭

679 : 2025/03/27(木) 22:37:33.16
>>3
😺ネコの国へますますまっしぐら。。😺

5 : 2025/03/27(木) 21:02:58.61
まじか

6 : 2025/03/27(木) 21:02:59.06
クソみたいな仕事ばかり
犯罪の方がマシ

7 : 2025/03/27(木) 21:03:24.19
何の策も無いまま重税で国が終了するってよぉ…

8 : 2025/03/27(木) 21:03:43.49
お前らの残りの人生は落ちて行くだけw

10 : 2025/03/27(木) 21:04:34.08
税金や社会保障費を払って「安心」を買ってるんだが??

11 : 2025/03/27(木) 21:04:35.59
ありがとう自民党
ありがとう経団連

12 : 2025/03/27(木) 21:04:39.39
貧しい国になったなあ

13 : 2025/03/27(木) 21:04:49.62

幸福度ランキングの1位はフィンランド
だけどGDPは44位

豊かじゃなくても
幸せになれるから安心安全なんだよなぁ

27 : 2025/03/27(木) 21:06:54.61
>>13
人口が少ないからやぞ

29 : 2025/03/27(木) 21:07:03.33
>>13
フィンランドは財政がかなりオープンなんだよ。だから税金が高くても許されてる
自民党はこれを真似できない

36 : 2025/03/27(木) 21:08:16.84
>>13
一人当たりのGDPトップクラスやん…

148 : 2025/03/27(木) 21:26:21.32
>>13
すぐ隣ロシアなのに幸せなのか?

14 : 2025/03/27(木) 21:04:54.50
経済のこのままで行けば、はまず当たらない

15 : 2025/03/27(木) 21:04:59.24
まぁとりあえず自公政権は転覆させないとな
連中はやりすぎたよさすがに

17 : 2025/03/27(木) 21:05:32.73
ほ、誇らしいー!!(≧ω≦)

18 : 2025/03/27(木) 21:05:36.18
50年後なんて生きてねーし子供もいねーし俺達には全くもって関係のない話だ

19 : 2025/03/27(木) 21:05:38.69
もう終わりねこの国

21 : 2025/03/27(木) 21:05:56.08
俺は働かない奪い取る

22 : 2025/03/27(木) 21:06:05.13
俺がアメリカに投資してる理由
円で持ってる奴は馬鹿だろ

49 : 2025/03/27(木) 21:11:06.26
>>22
この先3年ちょいは円じゃね?

23 : 2025/03/27(木) 21:06:16.82
氷河期が就活してたころルクセンブルクについで2位だったのに
ロシア以下になるとか、社会から排除された高学歴氷河期は
とても納得できんやろ。コミュニケーション力やら何の約にも立たなかったなあ

24 : 2025/03/27(木) 21:06:26.83
自業自得

26 : 2025/03/27(木) 21:06:53.21
ゾンビでも生きていける国なりそう

28 : 2025/03/27(木) 21:06:59.21
計画通り

30 : 2025/03/27(木) 21:07:19.92
いやでも我が国は二季があって水道水はPFASと放射能で汚染されてて飲めないし

31 : 2025/03/27(木) 21:07:24.12
そもそも敗戦国ですし アメリカに突き放されたら終わりなんです

33 : 2025/03/27(木) 21:07:44.31
大丈夫だよ!50年後なんて日本国はもう存在して無いから~。

37 : 2025/03/27(木) 21:08:54.58
>>33
30年前なら笑い飛ばしてたが、今からなら十分有り得るってのが恐ろしい

44 : 2025/03/27(木) 21:09:42.82
>>37
IT弱いから笑えんね

34 : 2025/03/27(木) 21:07:46.42
50年後の経済予想なんて下駄の天気予報と変わらん
それよりG7最下位という現状を直視しろよ

35 : 2025/03/27(木) 21:07:57.97
そもそも50年後は人口6千万前後の小国家
大規模な経済圏など持ってない

41 : 2025/03/27(木) 21:09:30.48
消費税廃止するだけで日本の今の大きな問題のほとんどが解決する

42 : 2025/03/27(木) 21:09:31.41
50年後など予測できるわけがないだろ

45 : 2025/03/27(木) 21:09:43.07
中国はそのうち観光立国になる間違え無い 中国には自然がまだ残ってる

46 : 2025/03/27(木) 21:09:45.05
黒田東彦のせいだ
デフレのが庶民には優しかった
企業に忖度してこのざま

137 : 2025/03/27(木) 21:24:36.24
>>46
この日本経済研究センターってこの前黒田さんが顧問になったところだね!

48 : 2025/03/27(木) 21:10:53.21
このままじゃいかん俺様は政治家を目指すわ
政治目標、日本人口2億人!

60 : 2025/03/27(木) 21:13:10.94
>>48
消費税廃止で経済負担の軽減
性交同意可能年齢をJKまで引き下げで出生数増
大学定員を減らして無駄な高学歴を作らない
これだね

50 : 2025/03/27(木) 21:11:10.53
とりあえずコンサル会社と人材派遣会社と総合商社は早急に何とかしないとどうにもならんぞ

51 : 2025/03/27(木) 21:11:19.90
でも国外にばら撒く金はありまぁす