https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1406/860/01_o.jpg
ASUSは4月29日、アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」とのコラボマザーボードを発表した。価格や発売時期については未発表。
ベースモデルは「ROG MAXIMUS Z690 HERO」で、チップセットのヒートシンクにはEVA初号機をモチーフにしたグリーンとパープルのカラーリングを施したほか、I/Oカバー部分にはEVA初号機のバストアップイメージもプリントされている。また、ブート時のローディング画面やBIOSのUEFIには専用のデザインを用意している。
性能について変更があるかどうかは不明。ベースモデルのROG MAXIMUS Z690 HEROは、DDR5-6400対応メモリスロット×4、PCIe 5.0 x16×2、M.2×5、SATA 6Gbps×6、eSATA 3Gbps×2、Thunderbolt 4×2、USB 3.2×7、USB 2.0×2、2.5 Gigabit Ethernetなどを装備。フォームファクタはATX。実売価格は7万3,000円前後。
日本のASUS ROGのFacebookなどでも告知をしており、国内投入予定はあると見ていいだろう。
なお直近でエヴァンゲリオンとコラボしたPCパーツとしては、MSIのマザーボード、簡易水冷CPUクーラー、電源、PCケースが挙げられる。
□MSI、エヴァ初号機デザインのマザーボードなどPCパーツ4製品 – PC Watch 2022年1月7日 15:56

https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1406/860/02_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1406/860/03_o.png
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1406/860/5_o.jpg
ROG Japan @ASUSROGJP
🚨🚨🚨非常事態🚨🚨🚨#ROG #EVANGELION #ROGxEVANGELION #ROGxエヴァンゲリオン #エヴァンゲリオン pic.twitter.com/b6KCVuz8c6
— ROG Japan (@ASUSROGJP) May 1, 2022
□関連リンク
ASUSのホームページ

ニュースリリース(中文)
□関連記事
ASUS、エヴァンゲリオンコラボのGeforce RTX 3090を台湾で発売。約28万円 – PC Watch

2022年5月2日 11:08
PC Watch

暴走しそうw
氷菓するw
暴走したら勝利確定
シンクロ率低下で起こるぞ
- 5
- 【ウォニャス】 1円 = 9.99ウォン
- 【悲報】 イギリスまじでヤバい、街中のゴミ山が2ヶ月放置されネズミ・虫が大量発生で重大事案宣言
- 外国人「日本はこれでもW杯に行ける」日本代表招集外メンバーでベストイレブン組んでみた!震え上がるアジアのファンも!【海外の反応】
- 日本人が作った「嫌がらせ弁当」がクオリティ低すぎた結果→めちゃくちゃおもろいwww【タイ人の反応】
- 4
- 3
- 【決着】ドラッグストア「コスモス」の無断駐車騒動は共同駐車場だったことが判明しコスモス側の完全敗北
- 食パン←こいつ
- steam版モンハンワイルズのクラッシュ対策を公式がアナウンス・・・クラッシュする奴はちゃんとこれ読めよ!!
- 【悲報】ゲムスパ「任天堂が完全版商法」
- 2
- 【動画】翻訳機さん、通販番組の生放送でとんでもないやらかしをしてしまう・・・
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 【悲報】Switch2、トランプ関税のせいでアメリカで販売延期wwwwこれでもトランプ支持してるやつなんなの?
- 【画像】卵子、50歳まで元気だった
- 1
- 世界同時株安、関税不況を懸念… 時価総額500兆円超消失
- トランプ大統領、FRB議長へ「金利を下げろ!」と投稿… 株価急落で焦りか
>実売価格は7万3,000円前後。
無駄にたけぇぇぇぇぇぇぇぇぇ。
やっぱり、それ思い出すよね。
aopenのマザーボード懐かしいな
知らないからググってきたけどもう21年前の代物だった
アメ車みたいになってきた
内部電源で3分な
需要あんのか
マニアは蓋閉めないんちゃう?ケースの風の流れ悪くなるけど。
ATフィールドだから必要。
透明ケースがあるだろ
PCベンチ台に固定するか
ゲーミングPC知らないのか?
実施権料は売上高の5%が相場。
UPS積んで、電源ケーブル抜いたら活動限界タイマー起動してくれよ。
レーン数が足りねぇ
デマ撒くなよ
CPU(コア)も溶けるんだろ
強制リセットも受け付けない
電源抜いても暴走は止まらない
怖くて使えません
車で言うベンツを痛車にするみたいな事かな
イメージカラーがないんじゃないか?
いざとなった時叩き割れるだろ
引用元(本スレ):