【AFP=時事】北大西洋条約機構(NATO)のイエンス・ストルテンベルグ(Jens Stoltenberg)事務総長は24日、親西側のウクライナにロシア軍が侵攻したのを受け、NATOがウクライナに派兵する考えはないと改めて表明した。
ベルギーの首都ブリュッセルで行われたNATOの大使級による緊急会合後の記者会見で、事務総長は「ウクライナにNATO軍は駐留しておらず、ウクライナにNATO軍を派兵する計画もない」と述べた。【翻訳編集】 AFPBB News
何考えてるんだ?
注視するんだな
ですよねー
NATOが助けてくれないなら
ウクライナはロシア側について細々と主権モドキで自治運営すべきだったな
わざわざ言わなくてもほとんどの人は知ってた
これからウクライナのパイプライン破壊工作が始まるな
>>1
ただし、ポーランドからモスクワへNATO軍を進める。だったら面白いなw
こうなる前にウクライナとしてNATO加盟の条件をクリアしてなかったのか?
決めるのは、バイデン大統領だろ
よし!!
- 5
- ロビンマスク「私の鎧は硬度9のサファイアでできている!」←これさぁ
- 【小市民シリーズ】 コトブキヤ「小佐内ゆき」フィギュア 本日予約開始
- 海外「なんてこった!」あの日本語の使用法をめぐって世界規模の大論争になる大騒ぎ
- 【悲報】 ガソスタ店員だけど『満タン』にしないお前らに「言いたいこと」がコレwww
- 4
- 3
- 兵庫県警、12歳少女に3時間超の取り調べ 記憶にないことの自白を強要させる
- 「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ…肉体労働、土木建築飲食介護が残った
- 京都駅ホームで不審物が見つかり爆発物処理班が出動!万博を狙ったテロか!?→警察「こ、これは!!」
- 【ぱかチューブっ!】ブエナがジェンティルの筋トレを突撃レポート! そうはならんやろwww
- 2
- セレモニーの風船さん達が大変なの(´;ω;`)
- 【悲報】広末涼子の父親、『意外な発言』をしてしまう・・・・
- 【韓流】70%から15%へ、激減した韓ドラの存在感──Netflix日本:2021-2025作品割合
- 【悲報】任天堂Switch2を買わない奴の正体、謎すぎるwww
- 1
- 石破首相「オールジャパン体制」強調 トランプ関税対策に本腰
- 石破首相「オールジャパン体制」強調 トランプ関税対策に本腰
【人気記事を見る!】
【トップページに戻る】
>>1
そりゃそうだろな
派兵したら地上戦だもん
それなら初めからいっちょ神するなよw
何のために核を捨てさしたんだよw
国連より薄情だなw
分かってたけど見捨てたなw
何、このヘタれっぷりは
こんなエセ互助会脱退しろよw
核もつ方がよほど安心できるわ
今までの世界秩序根本から崩れ去る。
完全に弱肉強食の世界
日本にどうこう言ってたくせにこれ?
これを受けて国連がどう動くかだな
米vsロの対立の準備が出来てしまった
【人気記事を見る!】
【トップページに戻る】
ロシアはどんどん西進してしまえ。
さっきなってたね。
テレ朝報ステで中継LIVE切り替えた瞬間タイミングよく空襲警報なってた
youtubeのANNとCGTNが音付き(ただし微音)で中継してるみたいだからウォッチしてるが
今の時点では空襲警報聞こえないね。
>>8
キエフはたまに警報が鳴ってる。
キエフのライブカメラずっとみてる。
たまにドニエプルやオデッサもみてる。
今はもう欧米抜きでもそれなりに経済活動できちゃうからな
中国とロシアで主導権争いでも起こってくれればよかったが実際は事実上の独裁政権同士で仲良しこよしだからな
これからもこういうことは起こり続けるんだろうな
欧米抜きの経済活動ってそれただのソ連じゃねーか
寧ろ昔に戻っただけでは
でも、こうして民主主義国家が目の前で蹂躙されていくのを見ているしかないのか?
半分くらいは西側の煽りだと思うが
欧米に選ばれた大統領でしょ
【人気記事を見る!】
【トップページに戻る】
ウクライナ外相「米国の安保を信じて28年間 “核放棄”してきた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a23f276eb51d7a50f580d5cb136d357111325c29
ロシア「核放棄すれば安全保障するよ」→嘘でした
アメリカ「核放棄すれば安全保障するよ」→嘘でした
イギリス「核放棄すれば安全保障するよ」→嘘でした
ウクライナ「ファッ!?」
ロシアは嘘つきだしアメリカもアテにならんから軍事強化するしかない
ソ連の核だけど…
お金ちゅーちゅー
>>31
国連みたいなものじゃないの?存在してるだけ
中国のためにある
安心したいお守り
予算とりたいの
自衛のため核放棄は絶対にないと言って解決不可能になるな
国際社会は反論できないし
俺も北とイランにどの口で核放棄を呼びかけるのかと思ったわ
引用元(本スレ):