DeepMind(ディープマインド)は、任意の問題を解決するためにコードを書くことができるAIを開発した。このAIはコーディングチャレンジに参加し、中間あたりの成績を収めたことで実証されている。まだソフトウェアエンジニアの仕事を奪うまでには至っていないが、基本的な作業の自動化に役立つ可能性がある。
Alphabet(アルファベット)の子会社であるDeepMindのチームは、できる限り多くの形で知能を創造することを目指しており、最近ではもちろん、多くの優秀な頭脳が取り組んでいる作業としてコーディングが挙げられる。コードは、言語、論理、問題解決の融合であり、コンピュータの能力に自然に適合すると同時に、難題でもある。
もちろん、このような試みは初めてではない。OpenAIには独自の自然言語コーディングプロジェクト「Codex」があり、GitHub Copilotと、Microsoftが提供する、GPT-3にコードを完成させるテストの両方を支えている。
全文はリンク先でご確認ください。

スゲエw
もうプログラマー不要じゃねーか
みずほ!こいつを雇えWW
人間の手から離れて行くのよ
もう 誰にも止められない のよ
人間不要の判断下されたら 人類は終わるのよ
なのよ
>>1
スカイネットきたか!?
(´・・ω` つ )ガタッ
人間向けと同じ問題文?を食わせた結果だろうね
そうじゃなければ意味がない
その命令もプログラムなわけで
混乱するわ
ボイスコマンドで対話しながら作らせるのだ
- 5
- 【艦これ】 このしーちゃんの書き方だと前段は最初から全力なのかな? 提督達の反応まとめ
- 【悲報】 秒速1億稼ぐ男・与沢翼さん、仕事から引退してタイに移住した結果「覚醒剤にどっぷりハマり、奥さんに逃げられた模様」自らから告白
- 【悲報】 秒速1億稼ぐ男・与沢翼さん、タイで覚醒剤にどっぷりハマった結果、奥さんに逃げられる
- 【朗報】 BYD「EVのバッテリー寿命が心配?なら10年30万km保証にするで!」
- 4
- 3
- 【衝撃】セブンイレブンさん、321円で「かつ丼」を発売wwwww(※画像あり)
- 【朗報】プーチン「Switchやプレステ並のゲーム機を作る」
- 首相「国民の評判が悪いならやる意味はない」現金給付見送りで政府調整 ガソリン補助金・電気ガスなど経済対策策定へ
- 【給付金】日本政府、ついに『暴露』してしまう・・・・・
- 2
- 【朗報】斉木楠雄、突然のリバイバルブーム到来
- 【ラザロ】第2話 感想 刑期888年、その罪状は…【LAZARUS】
- 【画像】マクドナルド店長の給与明細、流出する
- 【悲報】呂布カルマさんが正論「万博批判してるやつは、国道も使えねーな」
- 1
- 大阪の繁華街でエアガン取り出しKickで生配信…「人に向けていないから問題ない」 警察が事情聴取する騒動に
- 大阪の繁華街でエアガン取り出しKickで生配信…「人に向けていないから問題ない」 警察が事情聴取する騒動に
ぼくはまだアマグラミングなのに
>現在コードを書いていない人々にもこの分野を開くことができるような、よりエキサイテ>ィングなアイデアを示唆しています
想像するだけで書いてくれるのかな
魔法じゃん
一周すると飽きそうだな
会社間違えてるぞ
ほなまた
今日はこんくらいにしといたるわ!
黙ってケツ向けんかい
0時に帰るとか、トラブルで緊急呼び出しとか
そういう生活から解放
ただgoogle先生に仕事奪われて食っていけるのかな?
無理無理
夢を見すぎだよ
今でもコード自動作成とかいっぱいあるしあんま変わらんよ
そもそもプログラムを人の理解できる言葉で書けるようにしたのがコードだからな
コード書けないやつはAI向けの自然言語も書けない
自動コード生成と言えば「みずほ銀行」のMinoriだな。
それ
人類が支配されるぞ
これ以上はやらせるな
19xx年 AIが誕生
20xx年 AI同士が独自の言語で会話を始める
20xx年 AIがプログラミングを始める
20xx年 AIが自我に目覚める
20xx年 AIが世界中のネットワークを支配、人類を追い出しにかかる
来るか恐怖の未来
これでAIがAIのプログラミングも出来るようになって人間はマジで凄い楽できる時代が来るな
そう
自分で自分を書き換えるAIの可能性を示唆する
次の転職先探しとけよ
引用元(本スレ):