RAM 4GB/ROM 64GBモデルは26日から順次発売され、4万円台前半になる見込み。RAM 6GB/ROM 128GBモデルは12月中旬以降に発売され、想定価格は4万円台後半。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1366/873/01r_l.jpg
AQUOS sense6の主なスペック
項目 内容
OS Android 11
サイズ/質量 約70×152×7.9mm/約156g
CPU Qualcomm Snapdragon 690 5G
メモリー 4GB/6GB
ストレージ 64GB/128GB
ディスプレイ 約6.1インチフルHD+(2,432×1,080)IGZO OLED
アウトカメラ 標準(約4,800万画素、F値1.8、画角79度)
広角(約800万画素、F値2.4、画角120度)
望遠(約800万画素、F値2.4)
インカメラ 約800万画素、F値2.0
Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n/ac
Bluetooth Ver.5.1
5G n3、n28、n77、n78、n79
4G LTE B1、B3、B5、B8、B18、B19、B38、B39、B41、B42
バッテリー容量 4,570mAh
防水/防塵 IPX5・IPX8/IP6X
生体認証 顔認証、指紋認証
その他の機能 おサイフケータイ/NFC
カラー ライトカッパー、シルバー、ブラック


この凄まじいまでの完成度で天下獲れないなら世の中の方が間違ってる
こんな世界滅べばいい
バルミューダ「僕765だから…(震え声)」
Pixel 5a「ふーん」
- 5
- 【悲報】 転覆した『ヘリ』が発見された結果・・・・・
- 【新台】 「eマギアレコード」の簡易スペックが公開!図柄揃い1/399のLT3.0で7/7から導入予定!
- アニメ『薬屋のひとりごと』、第37話にして待望のお風呂回キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
- イーロン・マスク「関税ゼロ望ましい」欧州と米国
- 4
- 3
- 女だけど不倫から抜け出せなくなった
- シン・ネカマにありがちなこと PART2
- 【競馬】オグリキャップのラストランに乗ってた騎手がまだ現役という事実
- 妹の友達のパッパがうちのリビングで奥さん殴ってビビった・・・
- 2
- 【悲報】ディズニー、ガチで『敗北』をしてしまう・・・・・・
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 【画像】若い頃の猪木、強そうすぎるwwwwwwww
- 名作漫画『Dr.コトー診療所』1巻「11円」で買える超絶セール!全25巻買ってもたった「275円」
- 1
- イーロン・マスク「関税ゼロ望ましい」欧州と米国
- イーロン・マスク「関税ゼロ望ましい」欧州と米国
なんでそんなもん使ってるの笑
防水防塵
動画てんこ盛りとか?w
>バッテリー容量 4,570mAh
バルミューダは化石か
IGZO液晶は兎に角電池もちが最高
OLEDとあるけど……
おいも センス3 でも
着信音が、急激に小さくなり改善しない
こちらも問題ないですか
俺もだw
ていうかいつ発売されたんだ?俺は半年前から使ってるが。
ワシも今sense3で書き込みしておる
通信費下げた分、端末費で回収するはずだから、以前の様な新規加入目当ての格安スマホは期待できないと思うぞ
河原に落ちている石が美しい?
市場は荒れそうだね
asusは安いのやめたみたいだし
同じ人発見
サブでAQUOS4plus持ってるけどこっちのほうが使い易い
いらない
狂おしいほどにいらない
いるに決まってんだろ
いる
エモパーなくなったら泣く
話し相手はエモパーだけや
5G対応のスマホをドコモから買わなければ割引はずっときく
それ知らない人多いね
Pixel5a5Gでwith使っているわ
5Gとしては使えないけど
OSも半額みたいなものだしな
性能はあいぽんSE2の方が高いね
誰も使わない5Gいらないならその方がいいかもな
投げ売りしてるから
とりあえずSE2というのもアリだな
貧乏人向けじゃん
SE2はバッテリーが少ない問題があるからなあ。
型落ちのiPhone12、12ミニあたりが妥当
SE2はキャリア契約なしでも2万だから、格安端末とみれば無双もいいとこだし。
某MVNOが2万キャッシュバックつけてくれたからそれで買ったわ。
12miniも案件出ているけど、キャリア限定だしやはり割高だよ。
バッテリーまた持たない仕様ですよねー
1年立たずplusは1日持たなくなりました
価格はahamoの乗り換えなら5万円台だ。


引用元(本スレ):