1 2021/04/12(月) 15:32:16.745
1日10時間で10年
2 2021/04/12(月) 15:32:36.760
もたないよ
4 2021/04/12(月) 15:33:20.989
>>2
でも書いてある
でも書いてある
3 2021/04/12(月) 15:33:13.239
理論上はな
大抵物理的にダメになる
大抵物理的にダメになる
5 2021/04/12(月) 15:33:35.709
発光部は持つけど基盤が先に逝くからあんま意味ないらしい
11 2021/04/12(月) 15:36:02.244
>>5
衝撃とかにめっちゃ弱いから振動ある場所だとすぐ切れてたな
衝撃とかにめっちゃ弱いから振動ある場所だとすぐ切れてたな
名無しさんのおすすめ
6 2021/04/12(月) 15:33:41.456
1度つけたら消さない前提
7 2021/04/12(月) 15:34:22.986
4億時間は無理だろ
8 2021/04/12(月) 15:34:41.500
4億時間って何年?
9 2021/04/12(月) 15:35:21.472
ツァラトゥストラアプターブリンガーになったよ
10 2021/04/12(月) 15:36:00.014
最上の条件での話なんで持たない事が多数。
熱が1番厄介。
熱が1番厄介。
12 2021/04/12(月) 15:37:08.742
ドライバが先に逝くよ
バラツキがかなりあって5年10年持つのもあるし1年で駄目になるのも結構ある
かなり安くなったし気にしないこった
バラツキがかなりあって5年10年持つのもあるし1年で駄目になるのも結構ある
かなり安くなったし気にしないこった
15 2021/04/12(月) 15:39:33.204
>>12
パナのLEDシーリングとか3万とか4万とかするし安くはない・・・
パナのLEDシーリングとか3万とか4万とかするし安くはない・・・
23 2021/04/12(月) 15:43:29.786
>>15
どこで買ってるんだよ
おれ電気屋だけど定価の1~2掛けで入ってくるぞ
どこで買ってるんだよ
おれ電気屋だけど定価の1~2掛けで入ってくるぞ
27 2021/04/12(月) 15:46:30.212
29 2021/04/12(月) 15:50:39.701
>>27
たっかwww
入値ネットで数千円だろこんなもん
たっかwww
入値ネットで数千円だろこんなもん
13 2021/04/12(月) 15:38:24.444
まじか・・・
消費期限とか多少余裕をもたせてくれてる安心安全の日本だから余裕のある表記だと思ったわ・・・
消費期限とか多少余裕をもたせてくれてる安心安全の日本だから余裕のある表記だと思ったわ・・・
14 2021/04/12(月) 15:39:19.327
熱で逝くんだよね。あと電源回路部の寿命とか
25 2021/04/12(月) 15:45:16.980
>>14
それ
LED自体はほとんど全く熱を出さないけど点灯させるための回路がかなり熱持つからやっぱりそれでやられる
ただ寿命はさておき一瞬で明るくなるのはちょっと気分がいい
16 2021/04/12(月) 15:39:54.150
(良くて)40000時間もつよ
17 2021/04/12(月) 15:40:15.737
うちのLEDシーリングライトが今買って10年目、途中で1年半使ってなかったけど今のところまだ使える
19 2021/04/12(月) 15:40:50.446
>>17
光度落ちた?
光度落ちた?
22 2021/04/12(月) 15:43:28.456
>>19
落ちたような落ちてないような…?程度かなあ
なんか最近暗いなーとかはない
落ちたような落ちてないような…?程度かなあ
なんか最近暗いなーとかはない
18 2021/04/12(月) 15:40:27.988
光束が70%になっちゃうよな
20 2021/04/12(月) 15:41:36.092
シーリングライトやめてどこでも買えるLED電球にした
いつ切れても安心
いつ切れても安心
24 2021/04/12(月) 15:43:54.653
>>20
となるとスポットライト最強か
となるとスポットライト最強か
21 2021/04/12(月) 15:42:08.165
うちのはアイリスオーヤマかなんかの7000円くらいの安いやつ
26 2021/04/12(月) 15:45:49.650
LEDの最大のメリットは長持ちでもコスパでもないんだよ
虫が寄ってこないことなんだよね
蛍光灯とかは虫が大量に寄ってくる
店とかで蛍光灯使ってるところはバカ
虫が寄ってこないことなんだよね
蛍光灯とかは虫が大量に寄ってくる
店とかで蛍光灯使ってるところはバカ
30 2021/04/12(月) 15:51:01.594
>>26
LEDでも寄ってくるぞ
LEDでも寄ってくるぞ
33 2021/04/12(月) 15:53:38.228
>>30
蛍光灯に比べりゃ1/10程度しか寄ってこない
蛍光灯に比べりゃ1/10程度しか寄ってこない
32 2021/04/12(月) 15:52:06.738
電解コンデンサーが最初に死ぬ
35 2021/04/12(月) 16:15:47.700
たしかに蛍光灯の頃よりカバーに溜まる虫の死骸少ないかも知れん
36 2021/04/12(月) 16:20:06.879
蛍光灯は発光する過程で紫外線使ってるからな
38 2021/04/12(月) 16:29:32.282
検証記事みると虫が集まる要因は何も紫外線ばかりじゃなさそうってことみたいだけど
確かに蛍光灯よりは少ない
確かに蛍光灯よりは少ない
39 2021/04/12(月) 16:37:35.822
大学生の頃塾講師してたがコスト削減で蛍光灯を使ってた
秋口になると数千匹の羽虫がうじゃうじゃ湧いてて授業どころじゃなくなってそれで生徒も大幅に減った
それでも蛍光灯使い続けてて本当バカだなって思ってたわ
秋口になると数千匹の羽虫がうじゃうじゃ湧いてて授業どころじゃなくなってそれで生徒も大幅に減った
それでも蛍光灯使い続けてて本当バカだなって思ってたわ
引用元(本スレ):
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1618209136/