1 2021/03/31(水) 05:59:53.49
1個550円
原価120円
一日当たり
700個販売 700個×550円=38.5万円
原価 700個×120円=8.4万円
バイト日給 1.5万円×2人=3万円
場所代(吉祥寺):4.1万円(一日当たり)
一日の収支
38.5万-8.4万-3万-4.1万=23万
年収
23万×365日=8395万円
反論ある?
2 2021/03/31(水) 06:00:15.73
死にそう
3 2021/03/31(水) 06:00:20.21
ないから働け
5 2021/03/31(水) 06:00:54.50
じゃがいもの値段の推移とか見てなさそう
名無しさんのおすすめ
- 5
- 外国人「アレを良くすれば沢山集まるぞ」企業の53.4%が正社員不足、コロナ禍以降で最も深刻。
- 【おっさん剣聖】 第2話 感想 出世したのはおっさんのため【片田舎のおっさん、剣聖になる】
- 英国人「こんなの見たことない」田中碧、試合中に時を止めたと現地リーズサポが騒然!
- 【うわぁ】 借金まみれワイ、『ウシジマくん』みたいなとこから借りた結果wwwwwwww
- 4
- 3
- 彼女が神過ぎて自慢したい
- 【日向坂46】おひさま、櫻坂四期生の稲熊ひなに反応
- 【画像】女性声優 高橋李依さん、最高にショートヘアが似合う!
- 【闇深】14から今まで親とHしてて辞めたい・・・・・・・・・・・・・・
- 2
- 【超速報】石橋貴明さん、ようやく気づく・・・・・・
- 東京のホテルが高すぎる問題、ついに原因判明か
- 【超速報】石橋貴明さん、ようやく気づく・・・・・・
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 1
- 4月も止まらないコメ価格上昇… また過去最高を更新
- 20代の日本人スケボー選手ら2人、台湾でビルに落書きをして送検される…「面白いと思ってビルに立ち入り落書きした」
7 2021/03/31(水) 06:00:58.89
完璧やんけ!
パクられる前にすぐに出店した方がいい
パクられる前にすぐに出店した方がいい
8 2021/03/31(水) 06:01:31.63
吉祥寺なめとるやろ
9 2021/03/31(水) 06:01:32.70
実際開いたら儲かるのでは
10 2021/03/31(水) 06:01:59.38
じゃがバターに専門もないだだろ
メニュー見せろや
メニュー見せろや
12 2021/03/31(水) 06:02:11.74
イッチの作ったじゃがバターとか精液練り込まれてそう
13 2021/03/31(水) 06:02:41.39
油そば屋は破産したんか
14 2021/03/31(水) 06:02:46.21
絶妙な値段
15 2021/03/31(水) 06:02:48.91
ワイなら1個1200円で売るけどな
16 2021/03/31(水) 06:02:50.15
食べにくいし喉渇くしで最悪やんけ
17 2021/03/31(水) 06:03:00.22
冬はともかく真夏にじゃがバター食いたいか?
21 2021/03/31(水) 06:03:37.96
>>17
夏祭りあるやん
夏祭りあるやん
31 2021/03/31(水) 06:04:52.70
>>21
限定的で草
限定的で草
18 2021/03/31(水) 06:03:01.82
ついでにフライドポテトとかポテサラとかさつまいも使ったりした方がええやろ
20 2021/03/31(水) 06:03:09.54
いけて80やろ
土日で倍
土日で倍
22 2021/03/31(水) 06:03:47.52
こんな高いじゃがバターいらんわ
23 2021/03/31(水) 06:03:50.31
1万で食べ放題は?
26 2021/03/31(水) 06:04:15.18
納豆ごはん専門店とかどや?
27 2021/03/31(水) 06:04:16.22
700個売れる根拠は
28 2021/03/31(水) 06:04:16.86
じゃがバター食べたい はよ作れ
29 2021/03/31(水) 06:04:41.79
パスポート買うンゴ
30 2021/03/31(水) 06:04:44.35
1分で2個売っても7時間弱かかるやん
32 2021/03/31(水) 06:04:53.21
年中無休で草
33 2021/03/31(水) 06:05:09.05
開業資金どうすんの?
あと土地代とか家賃とかも考えろよ
あと土地代とか家賃とかも考えろよ
36 2021/03/31(水) 06:05:32.17
ほーい(バターを取り上げる)
37 2021/03/31(水) 06:05:48.34
この値段なら自分で作るわ
38 2021/03/31(水) 06:05:49.90
フライドポテト専門店のほうが売れる
41 2021/03/31(水) 06:06:07.72
まあ屋台とかならええと思うよ
42 2021/03/31(水) 06:06:13.28
700人の根拠は何の調査?
どの時間帯に何人買うの?
どの時間帯に何人買うの?
43 2021/03/31(水) 06:06:38.98
550は高い
44 2021/03/31(水) 06:06:42.18
ワイならバイトの日給は8000円にするけどな
46 2021/03/31(水) 06:07:06.03
チーズ乗せたらあり
48 2021/03/31(水) 06:07:23.61
1個550円はじゃがいものサイズによる
51 2021/03/31(水) 06:07:39.82
パスポート配れ
引用元:open2ch.net 2ch.sc 5ch.net Twitter