ビックカメラグループは、スマホから画像や動画などのデータを、保存容量無制限かつ画質はそのままでバックアップができるクラウドサービス「Bic CLOUD(ビッククラウド)」を、3月1日より提供開始する。利用料金は月額550円。
ビッククラウドは、ビックカメラのサブスクリプション型のスマホバックアップサービス。スマホからのバックアップ保存容量は無制限で、画質はそのままでバックアップできる。1度設定すれば、連絡先、写真、動画の自動バックアップを行なう。1契約につき最大3台の端末で利用可能。
パソコンからのアップロードも可能。パソコンからのバックアップ容量上限は100GB(1アップロード2GB)まで。
申し込みは、ビックカメラグループ(ビックカメラ、コジマ、ソフマップ)の携帯電話売場、およびインターネット通販サイトで受け付ける。
https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1309/262/bic_02_s.jpg
ビックカメラ、容量無制限のクラウドサービス「Bic CLOUD」
2021年3月1日 17:38
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1309262.html
半年ももたない
絶対にすぐ潰れる
- 5
- 外国人「日本ありがとう」日本人が大暴れ!旗手怜央、圧巻2ゴール!前田大然は今季31点目!現地サポが絶賛!【海外の反応】
- 【九龍ジェネリックロマンス】 第2話 感想 ロマンスorミステリー…怪しい先生登場!
- タイタニック号「沈没」から113年…4万6000トンの鉄の塊を「あと30年で食べ尽くす」生物がいた!
- 【速報】 すき家にとんでもない新メニューwwwwwwwwwwwww (画像あり)
- 4
- 3
- 【画像】アジア顔になりたい白人女子、育成失敗wwwwwwwwww
- 無料ホームページスペース『FC2 WEB』6月末で終了へ
- 緊張して遠くから遠藤さくらちゃんを拝んでる海邉朱莉ちゃんwww【乃木坂46】
- 歯科医「痛かったら手をあげてください」→本当に手をあげた男(49)逮捕される
- 2
- タイ地震、「日本の大林組のビルは無事だった」と日本人が大喜び!タイ人も絶賛!【タイ人の反応】
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 【悲報】日本のロボット、『完全終了』のお知らせ・・・・
- トランプ大統領「米国は、ガソリン、食料品、その他あらゆるものを含むほぼすべての製品の価格が下がり、インフレ率も低下している。約束は守られた!」
- 1
- 20代の日本人スケボー選手ら2人、台湾でビルに落書きをして送検される…「面白いと思ってビルに立ち入り落書きした」
- 厚労省、基礎年金底上げ見送りへ 自民反発で法案から削除の方針
なんでパソコン差別されるの?
なんの差があるの?
パソコン使いたい理由が差別の元なんじゃね
毎回ダウンロードして動画見るの?
そもそも毎回DLしてから見てるの?
何言ってんのお前
上限があるが月額半額以下だぞ
そうなるよね
下手したら第二のバーガーを産むかもわからん😖
Googleもアマゾンも月1200円とかだっけ?
550円でしかも無制限とは思い切ったな…
Google切って、写真だけ無料のアマゾンに、動画含めた全部はビックにしよかな?
まだこえーな
すぐにココが改悪されて全てからの、になるわけか
あくまでスマホで撮ったデータそのままアップロードする用かな
>パソコンからのバックアップ容量上限は100GB(1アップロード2GB)まで。
これの何が無制限なんだ?
ごく普通のサービスじゃねーか
RAWにも対応してるし無制限だしな
しかし顔認識はGoogleがトップクラスだわ
他は誤認識が多すぎる
googleフォトは画像の検索とか最高に使いやすいから
>パソコンからのバックアップ容量上限は100GB(1アップロード2GB)まで。
なんにもはいんねーじゃんかバカにすんなよなあ
楽天が管理するのかな
データまた移すことになる二度手間
本スレ(引用元)https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1614663968/