Uber Japanは11月24日、フードデリバリー「Uber Eats」のユーザーなどから、配達員の危険運転や不適切行為についての報告を受け付ける「お客様相談室」を開設したと発表した。Uber Eatsを使っていない人からの報告にも対応する。
従来は、Uber Eatsのユーザーや配達員、加盟する飲食店向けの相談窓口を設けていたが、非ユーザーからの報告を受け付けるのは初めて。寄せられた情報を踏まえて不適切な行動を取った配達員を特定し、注意や助言を行う場合もあるという。
Uber Eatsを巡っては昨今、「料理の盛り付けが崩れている」「配達員のマナーが良くない」といった投稿がTwitterなどに寄せられ、批判の的になるケースがみられていた。
Uber Japanは「問い合わせに対応し、問題の原因の追求と、改善アクションの促進を積極的に行っていく」としている。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2011/24/news151.html
- 5
- 【悲報】 フジ問題、ついにスポンサーも逝く・・・
- トランプ「日本ふざけんな!円安どうにかしないと関税あげるぞ」
- 【ギルます 最終回】 第12話 感想 生きて責任を果たせ!【ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います】
- 5Gのドコモホームルーターが5200円になるのなら5500円の光に入れば?
- 4
- 3
- 『岡田斗司夫』とかいう謎のおっさん
- 【悲報】シュタゲを越えるノベルゲーが出ない
- 【ウマ娘】☆3チケットってやっぱ神だわ
- 【残当】江頭2:50さん、オールスター感謝祭出演シーンTVerで全カット
- 2
- 【兵庫県知事騒動】ひろゆきさん、『意外な発言』をしてしまう!
- 元女性アナウンサー、コメント発表
- 【朗報】BLEACH作者さん、女の子を描くのがうまくなるwwww
- 【大災害】南海トラフ巨大地震「新被害想定」公表
- 1
- 【悲報】イスラエル軍、ジブリ風の画像をAIで作成…「私たちもジブリ風のトレンドに乗ろうと思います」
- Replit・CEO「AIですべてのプログラミングコードを生成するようになる。コーディングを学ぶのは時間の無駄」
配達員がなんか不潔
制服って大事なんだな
UBERの配達人のバッグに「ナンバー」とか記載すれば、無謀な運転を簡単に告発できる。
最近は前よりましになったが、基本的に自転車の運転が無謀な事が多い。
UBERの配達人の人相が悪い
イケメンか美人配達人だけ寄こせ
その番号で通報したるわ
こんなんじゃ誰だか分からないから注意のしようがないだろ
Uber逃げる気満々だな
バッグの左右と背後に大きくナンバリングを付けろ
アルファベット二文字と数字を三桁
これだけで68万人識別できるぞ
佐川もヤマトも車に配達員のフルネームを付ける事で責任を持たせている
そこまでやれとは言わないからナンバリングで責任を植え付けろ
どうしたらいいの
中身はちゃんと入ってるようだが
部屋番号間違いかな
防犯カメラで撮影されたらUber Eatsの発言が楽しみだw
これはナイス
クソども覚悟しとけ
特定出来ないけどな?
て言うか安全安心適切かつ敏速かつ丁寧な配達してるから関係ないけど
本スレ(引用元)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1606225738/