2020/05/01 16:00
アスツールは、マスクなどの在庫・価格情報を提供するサービス「在庫速報.com」のデータをもとに、4月度のマスクの価格推移を発表した。最低単価・平均単価ともに下落傾向にあるという。
https://d1nzh4uot4722i.cloudfront.net/files/user/202005011305_1.jpg
在庫速報.comによると、マスクの価格は下落傾向にある
在庫速報.comは、複数のECサイトで販売されているマスクの1枚当たりの単価を一覧できるサイト・アプリ。新型コロナウイルス関連商品として、アルコール消毒液なども100mlあたりの単価で比較することができる。
サイトでは、マスクの最低単価・平均単価の推移も確認することが可能。4月度の推移では、24日以降、最低単価・平均単価ともに下落傾向が継続している。24日時点で78円だった平均単価は、29日時点で66円への15%下落。最低単価は57円から49円へと14%下落し、どちらも月最低になった。
価格の下落に加え、納期に関する変化もあった。これまでは、注文から2~3週間で届く商品が多かったのに対し、現在、即納の商品も増加しており、少しずつ需要と供給のバランスに改善の兆しが見えてきているという。本当に必要な人がマスクを手に入れることができる状況に近づきつつあるようだ。 https://www.bcnretail.com/market/detail/20200501_170296.html
- 5
- 【艦これ】 長門に一番似合う格好ってなんだろう?
- どんでん再評価wwww「岡田はうまく眞鍋嶋田も飼いならしてたんやろな…」
- 「駐車場管理室」←ここで働いてるが
- 【速報】 Amazon、GWセール開始「過去のどうにもならない在庫解放地獄に比べると確かに 良くなってね」
- 4
- 3
- 【ウマ娘】布面積が多いと叡智ではないというのは嘘なんだ!
- 【悲報】ワイ28歳、「結婚」はできないと悟るwwwww
- 君はホエホエ娘『アイドル八犬伝』『東方見文録』復活か
- 乃木恋 「さよならは笑顔で言いたいから」【乃木坂46】
- 2
- 【米騒動】小売店達、ガチで『パニック状態』になってしまう!!
- 【悲報】デジタル庁、完全な貰い事故なのに日本語が読めない人たちに叩かれてしまう・・・
- 【米騒動】小売店達、ガチで『パニック状態』になってしまう!!
- アマチュアスポーツの分野で日本が世界唯一の勝ち組に、世界レベルではスポーツを行う事自体が……
- 1
- 厚労省、基礎年金底上げ見送りへ 自民反発で法案から削除の方針
- 備蓄米、卸売業者の玄米販売も可能に 農水省
>>1
マスク売りの洋服屋
来週から更に暴落
転売屋は阿鼻叫喚で投げ売りの始まり始まり
不織布の問題でしょ?
>>1
地元にある本場系の中華料理店だけが「何 故 か」軒並みマスクの店頭販売を数日前から始めたわ。(もちろん銘柄もバラバラで、マツキヨブランドマスク等も有り)
もう中国語話す中華料理店は二度と行かん。
>>1
・本格的に中国が動き出して工場が稼働した
・転売師が放出した
・買い占め厨の力が尽きた
・余るようになって誰も興味なくなった
・ガースーのおかげ
・アベノマスクのおかげ
・実は余っていた
どれかなんだろうけど
こういうのって雪崩式なんだよなあ
>・余るようになって誰も興味なくなった
「誰も」じゃなくて暇なジジババが興味を失った。持ってても優越感に浸れない。
もっとひどいのは意地悪じいさん・ばあさんで、買っても困る奴らがいなくなった→つまらない
転売屋中国人の露天も潰さんと。
大阪で路上販売してた奴も含めて
不正にため込んでたバカテンバイヤー共は豚箱にぶち込めよ
(´・・ω`♯つ )
もともと日本のマスクの80%が中国製だったよ
検品すらしていない粗悪品マスクと日本企業のマスクを中国製でくくる意味が分からん
事実だが?
中華マスクと中国製マスクとでは全く意味が違うだろが
日本企業の中国製と中国企業の中国製を混同してる辺り、かなり頭悪いね
味噌も糞も一緒にしてる恥脳
わざと混同させてるんだよ
アベノマスクのことだろ、それw
コロナで脳がやられたかw
7枚入り五百円ぐらいだったかなw
7枚入りで¥398
ファッションマスクや洗えるマスクは1枚¥700くらい
>>6 >>102
7枚入り398円(税別)だね
本体価格は通販と大差無いし配送料や到着待ちの手間考えたら
実店舗近いなら買った方が早い 個数制限も無いし
本当それ
ドンキ独自のルートでもあるのかな
こっちも山積み
山積みすぎて殆ど買ってる人いなかった
普通に売ってて驚いたよ
あっけないもんだよ
チキンレース開始!
一枚10円位に戻るやろ。
コロナ前は一枚4、5円やったけどな
コロナ前から一枚50~80円の使ってたから感覚は変わらんな
コロナ前は1日で使い捨ててたな
今は6日だからなw
あー棚がカラッポの日もあったな
入荷してるけどなぁ??
>>23
普通の廉価な固形石鹸でさえ、界面活性剤なので、ハンドソープは不要だよ。
コンビニでも売ってる様になったな
値段は高いが、以前から売ってた女性向けの小顔マスク
増産で出てきたものではなく、どっかで滞留してたのは間違いないw
ボッタクリだ
貿易業者にビタ一文も払うなよ
袋に乱雑に突っ込まれた中国の雑マスクよりはマシだわ
ただ最近出回ってるのには捕捉率が書いてないし、国内の検査機関の認証も無いのが多いんだよな
このくらいじゃないと買う気しないね
一枚単価30円くらいかな
マスクスレ民は1年分ストックしてるみたい
布マスクなんかよりは
不織布マスク派だなぁ
お豆腐で言えば
絹ごしと木綿ごしくらい
差があるw
HKマスクとか布マスクでも一般的な不織布マスクより性能良いよ
折り畳みで立体とかもあるし、創意工夫出来るのは日本人の真骨頂だね
ぶっちゃけもう不織布なんか要らない
中国製品は絶対買わない
ウチにはまだアベノマスク届いて無いけど、フツーにマスクが出回る様になって来た
効果バツグンだなw
シナマスク溢れてる
SHARPが国産でこんなもん、て値段示したから
アレより高い支那製をあえて買おうかと思うかって言うとね。
んだ
せめてSHARPの半額からだな考えるのは
布マスクとたまに手に入る日本製マスクでいいよ
アベノマスクなんか今さらいらなくなってるぞ
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588475126/