1: 2018/11/07(水) 16:43:13.232 ID:4KafDWc+0
名無しさんのおすすめ
- 5
- 【悲報】 モー娘。北川莉央さん、活動休止を発表「ルールに反する事案が発覚」
- Z世代だけど、正直ワイらが1番まともな世代だと思う
- 日本「日米交渉」米国「全世界注目(重要」日本「一番最初の関税交渉(関税協議」日本企業「水素エネルギー開発!」三菱重工「水素混焼実現」川崎重工「断熱タンク実用化」→
- この暑いのにまだダウン着てるオッサン何なの?
- 4
- 3
- 【悲報】石破茂、闇堕ちwwwwwwwww
- 2年前にプーチンを堂々と批判して刑務所送りになっていたロシア軍の有能な将校さん、今現在とんでもないことになっていた
- 【画像】田舎のヤンキースタイル、時代が止まったままだった
- 日本 外国人が帰化後にスパイだと判明しても、帰化が取り消せないことが判明 4/18
- 2
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 推し活リアル2024『推しランキング』乃木坂46が堂々ランクイン!!!
- 日本の声優ユニットAiScReamの曲が世界中で話題に!【タイ人の反応】
- 【日向坂46】佐々木久美が卒業を伝えた時期、そんなに前だったのか…
- 1
- イーロン・マスク「著名な日本人女性にも精子提供した」「彼の世界は能力主義で構築」21億円の報酬と月1400万円の養育費
- イーロン・マスク「著名な日本人女性にも精子提供した」「彼の世界は能力主義で構築」21億円の報酬と月1400万円の養育費
2: 2018/11/07(水) 16:44:02.398 ID:P6IY8ZS4M
萌え要素が消えてむしろ
正統派ゾンビ映画になってねーかこれ
正統派ゾンビ映画になってねーかこれ
3: 2018/11/07(水) 16:44:20.206 ID:Yq5eCjx1a
もう誰も覚えてない
4: 2018/11/07(水) 16:44:48.830 ID:JNsHrCGA0
原作まだ追っかけてるけどゾンビマニアの俺だけだろうな
5: 2018/11/07(水) 16:46:35.063 ID:R5di3M6d0
正直アリ
6: 2018/11/07(水) 16:47:24.851 ID:wgn3Ioema
TMAじゃないのかよ
7: 2018/11/07(水) 16:47:32.635 ID:XTegiBOAr
アニメより面白そう
8: 2018/11/07(水) 16:47:41.876 ID:ANbntHEo0
がっこうぐらしの実写化じゃなければアリだとは思う
9: 2018/11/07(水) 16:47:44.335 ID:t3m3Qbpq0
わかってたけどB級臭が半端ない
10: 2018/11/07(水) 16:48:02.767 ID:MSY9p7PB0
アイアムアヒーローの例もあったしこの頃のゾンビもの実写邦画にはちょっと期待してる
11: 2018/11/07(水) 16:49:00.173 ID:JNsHrCGA0
鬱になる主人公、やたら絶望する無能な仲間、具体的な行動を起こさず一方的に追い詰められるだけのストーリー
って実はゾンビものと邦画って相性いいんじゃないだろうか
12: 2018/11/07(水) 16:49:31.603 ID:sV8uMgC60
前半にしか見えない
13: 2018/11/07(水) 16:52:08.495 ID:0s/xcfc00
下手にコスプレしてなくていいやん
14: 2018/11/07(水) 16:52:35.069 ID:AxHAweBVa
低予算で頑張ってる感は評価する
15: 2018/11/07(水) 16:53:28.894 ID:sV8uMgC60
呪怨×リアル鬼ごっこ じゃインパクト弱い
残穢×カメラを止めるな! なら興味あった
16: 2018/11/07(水) 16:54:41.319 ID:YHiLcwSB0
実写が成功したのなんてデスノートとカイジくらいしか知らねーわ
22: 2018/11/07(水) 16:58:00.746 ID:UjtTHVgk0
>>16
賛否はあるだろうがヒメアノールはかなり良かったと思った
賛否はあるだろうがヒメアノールはかなり良かったと思った
28: 2018/11/07(水) 17:02:27.362 ID:oPd3wB1I0
>>16
邦画売上ランキング見てると
漫画原作が大量にあるんだが
どういう基準で成功?
それより毎度同じこと言ってるだけ?
デスノとカイジだけ挙げるやつ頻繁に見るが同一人物?
32: 2018/11/07(水) 17:05:28.267 ID:UjtTHVgk0
>>28
ファンも納得とか?
るろ剣なんかは興行収入的には大大成功だろうけど正直クソ映画だとしか思わなかったし
デスノに関しては原作ファンからしても「原作も藤原版の終わり方にすれば良かったのに」とか言われるほどだし
ファンも納得とか?
るろ剣なんかは興行収入的には大大成功だろうけど正直クソ映画だとしか思わなかったし
デスノに関しては原作ファンからしても「原作も藤原版の終わり方にすれば良かったのに」とか言われるほどだし
38: 2018/11/07(水) 17:20:44.251 ID:oPd3wB1I0
>>32
実写のが漫画より知名度高くなってる作品も多いが
ビッグコミック系の作品とかとくにさ
少女漫画でも漫画抜いたの何個もあるな
実写のが漫画より知名度高くなってる作品も多いが
ビッグコミック系の作品とかとくにさ
少女漫画でも漫画抜いたの何個もあるな
39: 2018/11/07(水) 17:22:29.211 ID:UjtTHVgk0
>>38
釣りバカとかはそういう面から見ても大成功だろうな
少女漫画は何か絶対あったきがするけど思い浮かばない
釣りバカとかはそういう面から見ても大成功だろうな
少女漫画は何か絶対あったきがするけど思い浮かばない
40: 2018/11/07(水) 17:23:55.596 ID:JiUGGtML0
>>39
花より男子とかのだめ
花より男子とかのだめ
42: 2018/11/07(水) 17:25:47.855 ID:UjtTHVgk0
>>40
のだめはまだしも花男はなぁ
のだめはまだしも花男はなぁ
41: 2018/11/07(水) 17:24:22.153 ID:oPd3wB1I0
>>39
恋愛作品が圧倒的に多いし
原作連載時の男性向けの知名度が著しく低いからしょうがないけど
映像化の大部分が元の知名度の低さもあって成功じゃね
もともと漫画アニメは強かった花より男子ですら実写が威張ってる状態まで持っていけてるのもなあ
恋愛作品が圧倒的に多いし
原作連載時の男性向けの知名度が著しく低いからしょうがないけど
映像化の大部分が元の知名度の低さもあって成功じゃね
もともと漫画アニメは強かった花より男子ですら実写が威張ってる状態まで持っていけてるのもなあ
33: 2018/11/07(水) 17:05:42.319 ID:sGkN7YZmp
>>28
売上関係なく
実写化してアニメと同等以上に面白くなった作品が少なすぎる
銀魂とか大ヒットしてるけどアニメの方がやっぱクオリティー高いしな
売上関係なく
実写化してアニメと同等以上に面白くなった作品が少なすぎる
銀魂とか大ヒットしてるけどアニメの方がやっぱクオリティー高いしな
27: 2018/11/07(水) 17:02:02.255 ID:R5di3M6d0
変なコスプレしちゃうと失敗するよな
絵が安っぽくなって
絵が安っぽくなって
35: 2018/11/07(水) 17:10:37.778 ID:l9XqQIhk0
ゾンビものB級ホラー好きだから結構楽しみ
17: 2018/11/07(水) 16:55:08.790 ID:UjtTHVgk0
こういう完結してない作品の実写化ってどうなんだろうな
どうせぶった切りで終わるのが確定なら作らなくてもと思ってしまうんだが
どうせぶった切りで終わるのが確定なら作らなくてもと思ってしまうんだが
18: 2018/11/07(水) 16:56:11.761 ID:sV8uMgC60
>>17
原作未完なの?
原作未完なの?
19: 2018/11/07(水) 16:57:14.884 ID:JNsHrCGA0
>>18
いま佳境だよ
いま佳境だよ
20: 2018/11/07(水) 16:57:30.668 ID:UjtTHVgk0
>>18
未完
単行本も続刊中よ
未完
単行本も続刊中よ
21: 2018/11/07(水) 16:57:57.734 ID:sV8uMgC60
とっくに完結してるものだと思ってたわ
23: 2018/11/07(水) 16:58:55.016 ID:ADHn2u5Ha
原作はどの方向に持っていくのか書いてるやつも迷走してるよな
24: 2018/11/07(水) 17:00:41.173 ID:UjtTHVgk0
単行本の次巻はいつ頃出そうなの
25: 2018/11/07(水) 17:01:27.899 ID:AxHAweBVa
>>24
多分来年の秋
多分来年の秋
30: 2018/11/07(水) 17:02:50.414 ID:UjtTHVgk0
>>25
また随分待たせるな
本誌追ってないから続き気になってるんだよな
また随分待たせるな
本誌追ってないから続き気になってるんだよな
26: 2018/11/07(水) 17:01:28.040 ID:32VqusHN0
(´・ω・`)なんで市道真央使わへんの?
29: 2018/11/07(水) 17:02:28.165 ID:xVHB6QVy0
ゾンビ映画で俺達の戦いはこれからだエンドは
割りと正統派だし未完かどうかは別にいい
割りと正統派だし未完かどうかは別にいい
31: 2018/11/07(水) 17:03:01.355 ID:JNsHrCGA0
むしろゾンビ映画で人類大勝利!ゾンビのいない世界へレディー・ゴー!なんてやったのWWZぐらいやろ
34: 2018/11/07(水) 17:06:58.167 ID:conZ9AXHp
これはこれであり
36: 2018/11/07(水) 17:14:25.685 ID:l9XqQIhk0
実写化でいえば同じゾンビものとしてアイアムアヒーローもよかった
37: 2018/11/07(水) 17:18:51.057 ID:xVHB6QVy0
アニメ後の実写化だと
アニメでカットした原作シーンを実写で映像化してくれることあるし
これはこれで楽しみ
ヘリ墜落に期待
アニメでカットした原作シーンを実写で映像化してくれることあるし
これはこれで楽しみ
ヘリ墜落に期待
43: 2018/11/07(水) 17:28:17.137 ID:l9XqQIhk0
ごくせんとか?
44: 2018/11/07(水) 17:28:56.592 ID:oPd3wB1I0
デスノと比較するならNANAが筆頭に挙がるべきじゃねえの
23時代アニメやった同士で
漫画、アニメ、実写全部飛ばしてるし
23時代アニメやった同士で
漫画、アニメ、実写全部飛ばしてるし
45: 2018/11/07(水) 17:34:03.158 ID:G5KKXl5vd
みーくんのガーターがでるなら見る
46: 2018/11/07(水) 17:36:24.121 ID:2ZZk2M7y0
映画館で半額で二倍速で見たいわ
47: 2018/11/07(水) 18:28:14.026 ID:+w1Bf7Ud0
氷菓より良さそう