窓際でもいいからしがみつけばそこそこの金は得られると思う
新卒で大手に入社→30前にベンチャーの役つきに転職→35ごろに別の大手に役つきでヘッドハンティング
のムーブが一番給料いいと思うわ
周りで35歳時点で1000万超えてたやつはみんなこのルート辿ってる
有能ならそれでいい
無能は平のままだから
無能は中小ですら出世せんよ
無能とか有能みたいに見限るんじゃなく週7、15時間働け
それを会社が許さないんなら許してくれる会社に行け
無能はそもそも定時上がりで帰りたいゾ
無能じゃない
それはやる気ないだけ
今の時代有能な人間ほど会社以外の顔も持つから
むしろ定時上がりや休みの取りやすさはマストだろ
会社にダラダラ残るのって人生諦めた独身とか
家に帰るよりはマシのおっさん組だよ
定時上がりとか一番クソだと思うぞ
はっきし言うけど一日8時間で成果なんて出せないぞ
あらゆる物事は、一日12時間以上、3ヶ月くらいからちょっと成果出て、そこで信頼を集めればどんどん加速度的に楽になっていく感じ
そうかなスポーツ強豪校とかでも練習時間はコンパクトに
する傾向にあるしダラダラ長時間は生産性下げるよ
>>16
こういう生産性の高い人間はガッと集中して定時で切り上げて帰るんだ!っていうのは、働き方改革以降に結論ありきででっち上げられたよくある幻想なんだよ
ダラダラ長時間やってんのは論外だが、キビキビ長時間やってるやつにキビキビ短時間のやつは勝てない
真面目にやってれば単純にプレイ時間が長いほど単位時間あたりの生産性も高くなるし、複利が効いていって成果も段違いに高まっていく
凡人が唯一勝てる道筋は圧倒的な時間投下以外にない
しかしそれは俺ら世代つまり3、40代より上の
おっさんに片足突っ込んだ世代の考えと言える
>>25
俺は20代だけどこの考えだよ
プレイ時間が長い方が有利です!なんて、たしかに昭和な考えのようにも聞こえるが、当たり前っちゃ当たり前の話だし
趣味を大事に思う人が多いからだから働き方にも敏感だよ
自分のプライベートまで仕事に侵食されなくないからこそ
定時に終わるために努力に繋がるしな
国立大に入る→大手に就職
駅弁レベルでも可能
石ひっくり返して出てくる虫みたいなのがたくさん
どういうこと?
大手なのにダンゴムシみたいなのが多い
中の人は一部を除いてヤバイやつ多め
あとそのプレイ時間と複利の関係に関しては
1回あたりの時間というよりも若いうちから企業したり
何かを始めないとまずいという意味合いではそうだと思う
例えば野球なんて甲子園でてる子達は高校の時点で
すでに10年単位で野球やってる子はザラなわけでね
時間には制約がある
人間の集中力や体力には限界があるからね
場合仕事がわんこそば状態になって疲弊するだけだからな
>>31
だから3ヶ月とか期限と目標を決めて走り切るのが大事
走り切ったあとは達成感に満たされてまた不思議と走り出したくなる
そのサイクルに入るのがすごく大事