IXT(現インテージ)が2021年4月に日本全国約6000名に対して行ったアンケート調査によると、全国でおよそ3人に1人が
「スマートテレビ」を持っているという。
スマートテレビの定義について、株式会社インテージ事業開発本部アナリストの林田涼氏は「テレビから直接インターネットに繋げるもの。
スマートテレビはテレビの放送以外のコンテンツを見ることができるので、リモコンのボタンを押しただけでYouTubeやNetflixなどが見られる。
そういったものを弊社ではスマートテレビと呼んでいる」と話す。
ニュース番組「ABEMA Prime」に出演した、ネット掲示板『2ちゃんねる』創設者のひろゆき氏は「地上波を若者が見なくなって、
テレビ局がどんどん衰退しているのはNHKのせいだと思っている」とコメント。
「結局テレビを買ったときに毎月2000円程度(※衛星契約の場合)、死ぬまでずっと払い続けなければいけない。毎月2000円、
必ずNHKに払うのが嫌だから要らない。でも、みんなYouTubeで見て、Twitterでテレビ番組の話題をする。なので、
テレビ局の衰退はテレビを買ったらNHKに毎月2000円を払わなければいけないシステムのせいだと思う。『NHKを潰そう』と民放の方から
言ったほうがいい」
普及が進むスマートテレビと「これからの10年が勝負」といわれる地上波テレビ。今後どのように変化していくのか注目が集まっている。(「ABEMA Prime」より)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e63b0ea1013705067facad2ecbbf429656a7386
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220502-00010028-abema-000-1-view.jpg
TVに勝つほど人気もないと思うけどな
かつてここで起こった論調のせいだと言えばそうだけどそれはここのやつらが正直なだけ
こいつが言えばそれなりに影響力あるな もっと言え
BBCも一律徴収やめる話になってるし、NHKもガン無視できなくなるぞ
なおかつ、日本のテレビ製造メーカーにとっても害悪となった
むろん一時期はNHK主導で技術開発が進んだ時代もあったが、今や完全に老害企業
- 5
- 【艦これ】 E3-1ボスって今の流行は単縦陣じゃなくて警戒陣だったりする?
- 福島第一原発ヤバすぎん?
- タイヤ履き替えぐらい自分でせえよ・・・
- 【悲報】 NTTドコモ、「home 5G プラン」を7月1日に330円値上げして月5280円に 楽天方式で既存ユーザーも値上げ対象
- 4
- 3
- 【ウマ娘】桜花賞チャンミ ラウンド2が開始!やっぱラウンド1からメンツ変わるよな
- 【悲報】43歳ワイ、19歳の女の子に中だしした結果wwwwwwwwwwwww
- 『間違った努力・結果残せない努力は努力とは言わない』←これ言うやつ最低だよな
- 【ウマ娘】配布クリスエスのエピソードがヤバい! で、🦐が生まれたってワケ
- 2
- 日本の無人販売が「累進価格制度」を導入した結果→「面白い売り方」だと話題に!【タイ人の反応】
- 【動画】江頭2:50から『緊急メッセージ』がキタァアアアーーーーー!!!!!
- 【画像】今日のディズニーランド、ガチでやばいwwwwwwww
- 【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々助かった」→フジ幹部「動きます!」返信
- 1
- 日経平均、一時1300円超安… 米景気懸念で3万6000円割れ
- 日経平均、一時1300円超安… 米景気懸念で3万6000円割れ
アプリは要らなくね?
大島栄城だが、親父がテレビ狂いで
日本で一番税金とられたんじゃないか、そのいいわけでテレビやってるだけで
宮内庁も日本なんかいっさい無い
ネットとかでわざわざ募集しなくてもお客さまのリアルな声が聞けるぞ
NHK>>>>>>>>ひろゆき
吉本芸人がNHKに媚びだしてから
テレビのつまらなさにさらに拍車がかかってるわ
ほんとにテレビ捨てようかな
こんどはネット上の動画コンテンツに受信料をかけるのが我が国なんだよねえ…
NHKの動画配信はそれの一環だし
NHKと放送法は抜本的に見直しが必要と数年前から言われるのに
なぜかNHK管轄の総務省が及び腰なんだよね
朝から東京ローカルの話題だらけで地方民は興味ないよ
なんで朝から東京の行列のお店やら電車遅延の問題やら放送してんのよ
国鉄の電柱に無線LANつけてインフラ整備するならわかるけど
けっきょくインフラ整備もせずただノリかよ
NHKも他民放もいらん。
ネットフリックスがあればいい。
なぜ叩かれるかわからない
いいや、最低のメディアだ
NHK側が周波数変えたもソフトのアップデートで対応すれば裁判でも負けないはず
爆売れ間違いなしなんだからアイリスオーヤマあたりがやらんかね
世界の公共放送は強制的に徴収されるところがおおい
日本は海外を見習え勢がだんまりなのが笑えるわ
ネット広告>TV広告
一流メーカーさん!
>>50
ドン・キホーテに売ってるべ
NHKはスクランブルにさないと
BBC X ラジオなんか、宣伝も入ってるよな
長崎の出島みたい
でまたサムソンとか宣伝してる
音楽の質なんかも比べるまでもなくあっちがうえ
テレビの衰退は民放がつまらないことが一因ではあるが観させない土台があるのも問題だと思う
受信料廃止な。
金の力で
払いたくないのに無理やり奪う受信料の力で
今のNHKでクソみたいなバラエティやトーク番組作ってる連中が
民放から逃げ出した連中ばっかだろあれ。
親がNHK見てるのを見たこと無いぞ
NHKは電波利権で運用すべき。
電波利用料のみで運用すべき。
民主主義でないものに公共性とか存在しないだろ。
プーチンじゃん。理不尽な強制じゃん。
後期高齢者しか見てないよ
引用元(本スレ):