蝶野正洋さん「もうビンタは禁止にしてほしい…方正くん以外は」 テレビ番組のビンタ禁止について雑誌で語る
9月16日、プロレスラーの蝶野正洋さんが共同プロデュースを行っているブランド「アリストトリスト」のアカウントがTwitterにて
週刊実話に好評連載中の『蝶野正洋の「黒の履歴書」』の第105回が、9/16発売号に掲載されています。
蝶野さんが独自の視点で世の中のさまざまな話題を切り取ります。見出しは「テレビ番組の〝ビンタ禁止〟は大賛成」になります。是非、ご覧ください!
とツイート。蝶野さんはそれを引用し
もうビンタは禁止にしてほしい…方正くん以外は
とツイートを行った。

俺達はどうやって飯喰ってんだっけ?
してる方もされてる方もビンタ無しで余裕でメシ食える人たちなんですけどね
- 5
- 【画像】 ロシア政府、亡くなった兵士の家族にプレゼントを用意する
- アロンソ、V10・V8サウンドは好きだと話すも「ハイブリッドの時代に逆行することはできない」
- 【画像】 デビュー当時の杉本彩wwwwwwwwwwww
- 【画像】 保育士女子バレー選手さん、保育士らしい包容力を見せつけるwwwwwwwwwww
- 4
- 3
- 頂き女子りりちゃんの詐欺事件被害者への弁済を目的とした会社が解散予定に→その経緯があまりにも酷すぎた・・・
- 【まどドラ】【画像】Tier表拾ってきた
- 【SS】梓みふゆ「鶴乃さん、鶴乃さん、起きてください」
- 「俺の村では俺に逆らう奴はいなかった!お前は俺に逆らうのか!?」と超弩級のクレーム、対応した人は思わず……
- 2
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 【画像】令和オタク「これが30年前のヒロインって信じられるか?現代でも通用するだろ…」
- 【画像】令和オタク「これが30年前のヒロインって信じられるか?現代でも通用するだろ…」
- 石破首相、立花孝志氏の怪我見て「どうしました?」知らなかった模様 「悲しかった…」立花氏衝撃隠せず、トレンド急浮上
- 1
- 【悲報】イスラエル軍、ジブリ風の画像をAIで作成…「私たちもジブリ風のトレンドに乗ろうと思います」
- Replit・CEO「AIですべてのプログラミングコードを生成するようになる。コーディングを学ぶのは時間の無駄」
個人的には吹き矢からダーツにエスカレートしてくれたら面白いと思うけど
方正ビンタ→アウト
田中タイキック→アウト
ケツバット→アウト
番組消滅の可能性
もう収録始まりそうなのに
痛みを伴うことを笑いの対象とするバラエティー?
それよりも「苦しみを伴うことを感動の対象とするチャリティ番組」を審議してくれ
ビンタ言うほど楽しいか?
方正くんは面白いだろ
蝶野が元々どういうレスラーなのか知らないといまいちかもなぁ
90年代中盤~2000年初頭頃までヒールユニットの頭やってたようなのが
落語家に因縁つけてビンタしてるこのギャップが面白い
ビンタで鼓膜を破るのは耳を塞いで叩くから
ビンタする側が耳を塞がないようにすれば破れない
いいんじゃね
すげー破格のギャラだろうしな、
山崎を思いっきりシバクのがプロだよな。
蝶野「えっ?」
方正の葬儀式
司会「それでは故、方正様へご親友、蝶野様からの弔事です。」
蝶野「バカ野郎!!俺より先に逝くやつがあるか!!ドッキリなんだろ?・・・」
方正はインパクトの瞬間に力を受け流しつつ、やられた感あふれるリアクションをとるという高度なテクニックを使用している。
https://blog-imgs-115.fc2.com/c/y/b/cyberbizkiz/2019_04_05_bouei_24.gif
ガキの使いとかは昔はよく見たりしてたんだけどな
引用元(本スレ):