※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

10万円の再給付は本当に必要か? 再び特別定額給付金を給付するよう求める声が相次ぐ

この記事は「COVID-19(SARS-CoV-2:新型コロナウイルス)」に関する情報が掲載されている場合があります。COVID-19(SARS-CoV-2:新型コロナウイルス)に関する最新情報は内閣官房ホームページをご参照ください。
新型コロナウイルス感染症対策サイト
https://www.google.co.jp/covid19/

1 2021/01/15(金) 13:06:46.81

1都3県を中心に新型コロナウイルスが感染拡大する中、2度目の緊急事態宣言が発出された。

経済へのダメージは大きくなり続ける。感染対策と社会経済を両立する上で、どのような対策が必要なのか。再びの定額給付金の給付は必要なのか。

政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会、基本的対処方針等諮問委員会のメンバーで、行動経済学が専門の大阪大学教授・大竹文雄さんに話を聞いた。

ーー様々な制約がある中で、経済的なダメージを小さくするための対策にはどのようなものがあると考えていますか?

再分配制度をどうするのか、というのが1つのポイントになります。
春の緊急事態宣言下で決定した一律10万円の「定額給付金」も再分配のひとつのやり方です。

ダメージを大きく受けていない人にも分配されますので非効率ではありますが、所得をもとに納める税金の金額は変化しますので再分配効果はあります。

ですが、本来は税の仕組みの中に「給付付き税額控除」のような仕組みを組み込んでしまうことが理想的でしょう。

引用元(全文は引用元でご確認ください)
https://www.buzzfeed.com/jp/yutochiba/covid-19-ohtake-2



名無しさんのおすすめ

44 2021/01/15(金) 13:11:52.53

>>1
取り敢えず、バラまいとけよ
選挙対策にもなるし、一律給付しておけばある程度は納得してくれる奴もいる

特定事業者やら個人だと不公平感が出るし
個々やら個別に対応してなんて所詮無理なんだから

今この状況で、再給付して前回のスピード感の無さがどれほど改善されたのかも気になるしなw

61 2021/01/15(金) 13:13:13.04

>>1
そういう風に言うから
全国に広まるんだぞ
緊急事態宣言がw

110 2021/01/15(金) 13:15:44.94

>>1
政府が見捨ててない姿勢を見せるために必要

123 2021/01/15(金) 13:16:25.93

>>1自宅に引きこもってる分、暖房代、光熱費が例年の倍に増えてる
少なくとも4ヶ月分の暖房代電気代五万はよこせ

208 2021/01/15(金) 13:20:47.28

>>123
引っ越せ

159 2021/01/15(金) 13:18:20.12

>>1
いらんいらん。こんなもん絶対にやるな。
ろくに税負担してない貧民に、血税からタダでカネをやるなんてフリーライダーや国に甘えるクズを量産するだけだ。
やるべきものは減税。特に所得税の累進性を緩めること。
そして、消費税増税して貧民にも税負担をきっちりやらせることだ。

209 2021/01/15(金) 13:20:55.24

>>159
個人的には仮に10%減税したとしても今までと比べて買う物はまず増えないが、また10万降ってきたなら積極的に大きいものに消費するのは確実なんだよなあ

249 2021/01/15(金) 13:22:24.67

>>1
さっさと配ってほしい
どのみち国債が原資だから払うのは若者であって俺らじゃないし

360 2021/01/15(金) 13:26:51.53

>>1
必要
ただし、外出してる連中には不要

372 2021/01/15(金) 13:27:15.31

>>1
30万だ!公務員は後で協力金の名で再徴収
東北地震の時も3年間ほおどしてたよな

512 2021/01/15(金) 13:33:24.58

>>1
オレはどうでもいいが、日本経済のために是非再度給付をお願いします

515 2021/01/15(金) 13:33:36.57

>>1
残業も無くなり、仕事も一時帰休も出て当然所得補償は必要だろ!

2 2021/01/15(金) 13:07:40.31

はやくしろよ間に合わなくなっても知らんぞ

3 2021/01/15(金) 13:07:55.99

今回はいらないでしょ

45 2021/01/15(金) 13:11:56.21

>>3
じゃあ俺にくれ。

127 2021/01/15(金) 13:16:39.70

>>3
いや、今回の方が感染者が桁違いに多いだけにダメージ大きい

181 2021/01/15(金) 13:19:45.23

>>3
日本人って本当に乞食だよな
俺は前回も受け取ってないが貰った奴恥ずかしくないですか?

212 2021/01/15(金) 13:21:02.33

>>3
いらんね
飲食店と医療関係助けてほしい

305 2021/01/15(金) 13:24:36.48

>>3
今回のみで考えたら不要かもしれないだけど、前回は自粛期間長くて全然足りなかった人が多いんじゃないかな。
貯金を大きく切り崩した人や、一時的にカードなんかで乗りきった人、税金類滞納した人とか。
その分としては欲しい人は多いと思う。

329 2021/01/15(金) 13:25:47.44

>>3
年金生活者と公務員がメシウマするだけだからな
ツケは民間の現役世代に

511 2021/01/15(金) 13:33:23.95

>>3
必要だっ!


4 2021/01/15(金) 13:07:57.95

2万を毎月出せ

5 2021/01/15(金) 13:07:59.95

公務員抜きでな

6 2021/01/15(金) 13:08:09.56

前のは全部使ったよ
嫁さんのガンの入院費に消えた
もらえたのでこれは助かった

7 2021/01/15(金) 13:08:18.09

外国はどういう手順で金を振り込んでいるのだろう
身分証明などはどうやっているのだろう
不法滞在者ももらえるのか?

293 2021/01/15(金) 13:24:11.95

>>7
人権派が大嫌いなマイナンバー制度みたいなものが出来上がってるから早く振り込める。不法滞在なんだから貰えないんじゃないかな

8 2021/01/15(金) 13:08:25.91

いらん
生まれたばかりの奴までとか範囲が色々おかしいから

9 2021/01/15(金) 13:08:27.02

全部借金なんだぞw

40 2021/01/15(金) 13:11:25.82

>>9
国の借金は国民の資産らしいからなw

11 2021/01/15(金) 13:08:47.78

発令されてないから配らなくて良いです
きれいごとじゃなく一律じゃないから配るな
発令されてる県の財政で配れ

12 2021/01/15(金) 13:08:50.35

コロナが治るまで消費税を無くしてみたらどうだ

276 2021/01/15(金) 13:23:32.08

>>12
消費税無くして得をするのは大きなお金を動かす人=富裕層だけなんだよね。
月に五万円分しか消費できない人は消費税分でも五千円浮き
月に二百万円消費できる人は二十万円浮く
これだと困っている人を助けるっていうのとは真逆じゃない?

348 2021/01/15(金) 13:26:24.26

>>276
消費税は逆進性じゃなかったのか?
低所得でも同じ率かかってくるから低所得に厳しいなら
消費税廃止だと低所得ほど利益はでかいだろ

13 2021/01/15(金) 13:08:55.27

やるなら一部除いた全国民にだろ

424 2021/01/15(金) 13:29:30.17

>>13
wwwwwwwww
ニーハオw

14 2021/01/15(金) 13:09:04.08

前年度の納税額に比例して給付してくれ
無職やナマポに与えるな

35 2021/01/15(金) 13:11:01.89

>>14
その理屈だと富裕層に大量に配られる事になるが

273 2021/01/15(金) 13:23:30.49

>>14
無職でもコロナで解雇とかあるからそれは失業保険の支給延長で良いな

498 2021/01/15(金) 13:32:58.06

>>14
無職はさておき、ナマポと年金生活者に配る意味が分からん
ほっといても安定給付されてんのに


15 2021/01/15(金) 13:09:06.59

いろんなところの調査でもあまり効果でていないし
もう少し撒き方考えて絞って給付した方がいいね

17 2021/01/15(金) 13:09:17.14

このままだとどうでもいいけど菅政権の支持率は間違いなく下がるw

19 2021/01/15(金) 13:09:40.89

何円給付するにせよ、給与や仕事が減ってない公務員には必要ないだろ

20 2021/01/15(金) 13:09:49.46

所得制限はしろよ

協力金的ニュアンスはもう意味ないから従わない奴は法で規制するしかない

21 2021/01/15(金) 13:09:54.49

要らない。
飲食への支援も一切要らない。一回すっきりさせよう。

23 2021/01/15(金) 13:09:54.94

菅は金配るしか浮き目ないけどな
金を撒きまくれば支持率は急回復する

24 2021/01/15(金) 13:10:01.96

必要か不要かは知らないけどくれ

25 2021/01/15(金) 13:10:04.82

炊き出しに並んで、取材に来てる新聞やテレビの記者に空の財布を見せろよ

27 2021/01/15(金) 13:10:08.25

まず公務員のボーナス無くそか

28 2021/01/15(金) 13:10:17.18

金欲しいだけ

29 2021/01/15(金) 13:10:17.66

再給付あるとしても全員には配る必要ないぞ

30 2021/01/15(金) 13:10:18.56

仮に今再給付決まっても
早くて4月以降だな

38 2021/01/15(金) 13:11:19.15

税金払ってる奴だけでどうぞ

Sale0

【PR】
\ 今年も開催❗️ /

Amazon ブラックフライデー 2024
開催日時:11月29日(金)〜12月6日(金)





名無しさんのおすすめ★
名無しさんのおすすめ記事★
人気記事
人気記事
名無しさんのおすすめ★

Sale1

【PR】

Amazon ブラックフライデー 2024
開催日時:11月29日(金)〜12月6日(金)

【10万円の再給付は本当に必要か? 再び特別定額給付金を給付するよう求める声が相次ぐ】へのコメント

  1. 名無し@ニュー即 より:

    給付はいいから、衣食住に関する税金の撤廃ないし見直しをしてくれ
    生活必需の部分にある税金を軽く、娯楽や嗜好に対する税金を重くにしていくだけで最低限の生活は楽になる

  2. 名無し@ニュー即 より:

    amazonのほしいものリスト見直しとくわ

  3. 名無し@ニュー即 より:

    配るのが嫌だから全国に一斉に緊急事態宣言出さずに小出しにして逃れようとしてるんでしょ
    ジジイ8人で会食したり、マジでゴミ総理

  4. 名無し@ニュー即 より:

    まだ感染してないけど、マスクのせいで月3回、不眠症と精神的不調で月4回の合計7回以上通院する羽目になって滅茶苦茶金が出ていく。せめて感染対策のマスク代や感染対策によって不調になった際の医療費を免除して欲しい。

  5. 名無し@ニュー即 より:

    現状ではどちらも必要だろ?
    即効性の給付金と継続性のある減税、免税等。

    ・日本国民に対し一律××万円支給(生保、年金受給者は除く)
    ・消費税減税の代わりに、電気、ガス、水道料金の期間免除(3~6か月)

    ぐらいやれば国民の大半は一息つける、と思うんだがどうかな?
    特に光熱費の減免は、世帯規模に応じて減免額が変わるから
    不公平感は少なくなると思うんだが。

  6. 名無し@ニュー即 より:

    所得に応じて支給の可否を判断したらいい
    特に低所得者に支給すべき

  7. 名無し@ニュー即 より:

    コロナはハッキリ言って、いつまで経っても終息しない。ならば、今のうちに一律で30万円を給付金として出す。

    その代わり、今後は何回コロナの非常事態宣言が出されようとも、事業者も国民にも一切払いません!と、するしかない。

  8. 名無し@ニュー即 より:

    失業者優先のリモート仕事たのむ
    デジタル社会とやら
    1月1日不在テク、オフショア利用まったく縁の無い庶民にメリットあるの?
    コロナ前から失業で救済策の谷間
    期限付商品券でよろしゅうオス

  9. 名無し@ニュー即 より:

    ※1
    持ち家でもなけりゃ住にはそもそも税金かかってないやろ
    仮に飲食にかかる消費税が0になったとして、一人暮らしの食費って大体月額3万程度だから、税金を10万円分浮かせるのに3年半かかるぞ

  10. 名無し より:

    政治にやらせれば、一律〇〇円。これでは
    足りない人と、コロナ太りの人と、両方出る。
    経済対策だから、国はどっちでもいい。

  11. 名無し@ニュー即 より:

    毎月配れよ

  12. 名無し@ニュー即 より:

    いらんいらんと言いつつ受け取ってるんだよなこいつら

    240b:253:6920:f200
    ISP Japan Network Enabler

  13. ななせ より:

    表には出さないが、かなりヤバい家計の家庭は多いと思う。
    良い服着てるとか金持ちとか関係なく、コロナで予想外の家計となり危機に面してる家庭は想像以上に多いはず。日本人だから恥ずかしくて自ら表に出せないのだ。
    給付要らねって言う人皆無だったでしょ。
    早く給付金支給!と言って国民を安心させて欲しい。国債が100兆から130兆になったって国民は文句言わないよ。金持ちだって給付があればまわりまわって自分の利益になるから文句は言わない。むしろ給付が無ければ金がまわってこないからね。

  14. 名無し@ニュー即 より:

    補助金出して旅行とか外食支援すると補助金依存が始まらないだろうか?補助金打ち切ると割高感が出てこないだろうか。
    経済というデカいものを回すには小出しでは効果が全くでない。
    一律給付を一定期間連続で数回出さないと効果がない。給付金が難しいなら税負担を減らすこと。
    経済を回すと言っておきながらウイルスを回してどうする。

    一律給付金は人によって高額に思えたり大した金額でもないように思えたり色々だが、額面一律に給付しておけばとりあえずは平等と言えるのではないだろうか。
    生活保護法を改正して給付金に充てればいい。所得申告を全員義務化して所得を把握したうえで一定水準を下回る場合に限り支給すれば良い。マイナンバーが役に立つ。
    支給金は国から押し付ける形で給付すれば良い。給付金を下手に断られて苦しい生活をされては困るだろう。
    マイナンバーカードの普及を促進させて給付金に備えるんじゃなかったのか?

    支給するための財源として生活保護の財源だけでは足りないので公務員のボーナスは申し訳ないが支給停止すれば良い(国会議員のボーナスも含め、交通費無料もカット)。
    国会議員だから特別扱いするという待遇が庶民感覚を失わせてしまう。
    ボーナスは基本給とは別なんだからボーナスに頼ること自体違うと思う。
    ボーナスのない労働者もたくさんいることを忘れてはいけない。

    馬鹿の一つ覚えで「躊躇なく」と言っているんだから、躊躇なくやるべきことをやってほしい。躊躇しているのはどっちなんだ?

  15. 名無し@ニュー即 より:

    まあくれるなら欲しいけど、根本的に財政支出が全く足りないから使い方の話よりもまず真水を増やせと言いたい。使いみちについては自民党の安藤裕や西田昌司の提案丸呑みでいいよ。

    220.213.217.57, kc220-213-217-57.ccnw.ne.jp

  16. 名無し@ニュー即 より:

    必要ねぇよ
    というか給付金を、お小遣いあげるから大人しくしててね?みたいな代物と勘違いしてないか、お前ら…

  17. 名無し@ニュー即 より:

    >>16
    勘違いとかじゃなくて、みんなそう思ってるぞ。低所得者にはありがたい直接給付、高所得者には自粛代ってね。
    非課税じゃなくて課税すればよかったんだが。

  18. 名無し@ニュー即 より:

    所得の有無や高低差に関係ない、自粛代なんですがね。ステイホームという名の、自宅軟禁への国家賠償とも言える。

    つまらない事はサッサと導入するのに、給付金の支払いは牛歩。ある程度「間引きされる」のを、待っているん?

Sale2

【PR】
\ 今年も開催❗️ /

Amazon ブラックフライデー 2024
開催日時:11月29日(金)〜12月6日(金)

名無しさんのおすすめ★


名無しさんのおすすめ
Sale3

【PR】

Amazon ブラックフライデー 2024
開催日時:11月29日(金)〜12月6日(金)

\フォローよろしくお願いします😃/
【Googleニュース - NEWSOKU BLOG(ニュー速ブログ)】
ブログランキング・にほんブログ村へ