コロナ禍のもとで、いまも雇用消失と貧困が世界に広がっている。これに立ち向かう対処法としてローマ教皇やグテーレス国連事務総長ら世界の要人たちが言及するのは「ベーシックインカム」の導入である。
すべての国民に最低限の生活を営めるだけの現金を定期支給する。生活保護費のように厳しい審査はいらず、受給者差別も生まれない。究極の安全網とも言える。
もともとは、人間らしさをもたらす経済的安定を求めた左派の主張から登場した制度だった。だがその後は小さな政府をめざす新自由主義の立場からも、社会保障制度のスリム化と抱き合わせで提唱された。
そのベーシックインカムが菅政権でも検討されるかもしれない。菅義偉首相が就任後いち早く会った民間人であり経済ブレーンと頼む、東洋大教授でパソナグループ会長の竹中平蔵氏が提唱しているからだ。
>>1
BIの対象は日本国民って事で
海外から来てBIとなると収拾つかなくなるぞ
日本国籍限定にすると在日の帰化申請祭りになるなw
>>16
それはそれで良いんじゃないか?
認められれば在日では無くなるので特権?も消滅する。
>>16
違うよ
日本国民は、BIで月7万だけ
在日は生活保護で月14万 だよ
在日らは、アメリカへ身柄引き渡しだから
日本人には、普通に賃金を支払えばいいだけだよ
そこに関しては一番信用できない
自民党案じゃ余計に苦しくなるだろ
ホントさっさと下野してほしいわ
>>1
ねーわw
欧米でやってるなら、日本は真似て実施するだろうけど、
欧米でやってないのに日本がやるわけねーだろwwww
そもそもフランスとか社会保険同じじゃないでしょ
日本みたいにすべてボッテル経済でもない
大量移民にお金あげるために?
年金廃止、ナマポ廃止、所得制限で、1人月7万
竹中の野郎としていることは、日本国民全員月7万以下で生活しろということだ。
ただし、働いている世代からは厚生年金は差し引くけどなw
そんで給与は70,000円以上下がる
7マン以上年金貰ってる人やナマポが多数のあいだは導入は無理
7万も出すわけないだろ
そうなるとぶっちゃけ
ますます少子化まっしぐら
国の没落は避けられないのだが?
子供は国の宝だぞ
むしろベーシックインカムの制度で、子供を産もうと考える人は増えるんじゃね?
一人で7万では生きていけないけど、家族が増えれば余裕になる。
いやいや、子ども一人大学出すのいくらかかるか知ってるか?
そんな考えで子ども作るんなら
アホばっかり量産することになるぞ
なぜ子供を大学に行かせる必要がある?
大学行かせたいならもっと働く。
重要なのは、老後一人7万円では生きていけないので、
子供を産もうと促していること。
この点は評価できる。
>>11
子供5人いるシンママは、BIで42万貰えるけどなw
逆に働いて月8万のおまいらは、所得制限でBIの対象外となる
親の年金だけが頼りのおまえら おわた
例えば今の飲食・飲み屋・旅行業者・ホテル業等は
従業員の給与からBI分を差し引いても良い事にしろ
倒産回避の意味もある
いいわけないだろw
みんな辞めて倒産するぞ
こりゃ国民は損するな
全部クーポンにしちまえよ
俺たち若者には
>>43
働いている若者は所得制限でBIは支給されないけどなw
勤労世帯 所得制限でBIは無関係
老後 年金の代わりにBI。厚生年金は無し
生活保護 は無くなって、BIの月7万だけ
年金貰えなくなるのに比べたら最高じゃん!
お前が正社員でないことだけは判ったw
竹中が思いついたわけじゃない
他の人がやる前に自分たちがやって、国民に対して恩を売ろうという浅ましい考え
そして「ワシが配った」とでかい顔をするのが目的
竹中平蔵にやらせるぐらいなら生活保護の改正がいい
外国人には原則支給禁止。帰国支援に切り替える。
日本人には審査基準の大幅緩和。低所得者を全部カバーする
医療費免除などそのまま適用。年金その他の社会保障は維持
コロナ禍での製造業派遣切りされても観光業や飲食業みたいに救いの手は差し伸べられないんだからな
その一定年齢上の者に限定してやるだろう(年齢60年からとか)
生活保護廃止、各種社会福祉制度廃止になるから、割を食うのは
たとえば60歳未満の生活保護受給者とか各種の障害年金を貰っている人とか。
例外的に、それらの人に対してもベーシックインカムが出るだろうけど
グレートリセットするから審査は厳しくなる。
俺が思うにはベーシックインカムやったらインフレになる。
だから、当初月10万配っても少し経ったら月20万円必要になる。
そうやっているうちにお金の信用が失墜する!信用創造が崩壊する。
自民党がやるとは思えんけど
何も給付も無しなら今年で終わりだ
今まで引かれた厚生年金返してよ
本スレ(引用元)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606277858/