※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

議論一覧

ツイッター「東京の陽性率50%!!」→デマでした

1 2021/01/28(木) 10:53:52.42 ● BE:135853815-PLT(13000) 東京都が1月27日に発表した新型コロナウイルス感染状況をめぐって、「陽性率50」%というワードがTwitterでトレンド入りした。(浜田理央 / ハフポスト日本版) 結論から言うと、「陽性率50%」とい...

記事を読む

【悲報】時短営業「協力金186万円」もらいながら隠れて営業するバーがコチラ…

1 2021/01/28(木) 11:06:10.85 2020年1月7日、東京や神奈川など1都3県に発出され、その後11都府県に拡大された緊急事態宣言。対象の地域では、飲食店での酒類の提供は午後7時まで、営業は午後8時までの時短営業を要請している。 東京都では時短営業に協力した飲食店に対し、1日6万円、2...

記事を読む

【悲報】菅首相「最終的に生活保護がある」発言で炎上… さらに「 #もういらないだろ自民党 」がトレンド入りする事態に

1 2021/01/27(水) 20:12:57.54 BE:592492397-2BP(5000) 菅義偉首相が27日、参院予算委員会に出席し定額給付金の再給付は「考えていない」などと発言。また自民党の松本純国対委員長代理と公明党の遠山清彦幹事長代理が、緊急事態宣言下で午後8時以降に東京・銀座のクラブなどを訪れて...

記事を読む

自民「入院拒否したら懲役!!」野党「ダメ!!NO!!」自民「はい。」削除する方向で調整wwww

1 2021/01/26(火) 20:08:32.42 BE:592492397-2BP(5000) 与野党は26日、政府が国会に提出した新型コロナウイルス対策の特別措置法や感染症法の改正案に関する修正協議を開始した。 与党は野党側の主張を一部受け入れ、入院を拒否した感染者の罰則から懲役刑を削除する方向で調整して...

記事を読む

菅首相「特別定額給付金を再び支給する考えはありません」

1 2021/01/26(火) 12:46:25.00 給付金の再支給、首相「考えはありません」 立憲の大西健介氏はコロナ禍となって約1年経つことから、政府が昨年支給した一律10万円の特別定額給付金のような「個人への現金給付」を、再び実施しないか質問した。 菅義偉首相は「特別定額給付金を再び支給する考えは...

記事を読む

東京都のコロナ感染者数激減にネットで戸惑いの声相次ぐ… 「急に減りすぎじゃ…」

1 2021/01/26(火) 07:06:07.67  東京都は25日、この日の新型コロナ新規感染者数が618人と発表した。重症者は148人。 検査実施件数は7161件。先週は新規感染者数が1000人台だったことから、ネットではこの“激減”に戸惑う声も上がっている。 25 20...

記事を読む

西村担当相「(東京500人下回っても)直ちに(緊急事態宣言)解除ではない」

1 2021/01/25(月) 11:08:16.01 2月7日に期限を迎える緊急事態宣言について、西村康稔経済再生相は、「(解除の目安とされている)東京では1日当たり500人を下回ったからといって直ちに解除するということではなく、病床の状況などを含めて、総合的に判断していくことになる」と説明した。 ...

記事を読む

「GoToトラベル」コロナ感染者増加に影響か… 京都大学のグループ発表

1 2021/01/25(月) 06:26:38.16 政府の観光需要の喚起策「Go Toトラベル」が始まった去年7月、旅行に関連した新型コロナウイルスの感染者が増えていて、キャンペーンが当初の段階で影響した可能性があるとする研究論文を京都大学のグループが発表しました。 引用元(全文は引用元でご確認ください...

記事を読む

コロナワクチン接種、マイナンバーで管理 政府「これからシステム作るよ!」

1 2021/01/24(日) 06:45:57.12 ● BE:323057825-PLT(13000) 政府は新型コロナウイルスのワクチン接種(総合2面きょうのことば)開始に備え、接種状況を一元管理する検討に入った。 既存のマイナンバーのシステムと連携させる仕組みをつくり春ごろの稼働をめざす。 現在の予防接...

記事を読む

コロナに感染した自民党・石原伸晃氏に「上級国民」批判殺到するwwwww【無症状で即入院】

1 2021/01/22(金) 21:36:40.58 自民党の石原伸晃元幹事長(63)が22日、新型コロナウイルスに感染したことが判明し、即日入院した。持病があるためだが、永田町やネット上では感染判明前の行動と合わせて「特別待遇」「上級国民」と怒りの声が上がっている。 引用元(全文は引用元でご確認ください...

記事を読む

ワタナベマホト、被害者に送った衝撃メールの中身がコチラ… 元欅坂46・今泉佑唯と離婚も…

1 2021/01/22(金) 23:43:44.28 _USER9 元欅坂46・今泉佑唯(22)との結婚を発表した人気ユーチューバー・ワタナベマホト(28)が22日、マネジメント事務所「UUUM」から契約を解除された。 21日にユーチューバーのコレコレ氏が自身の動画チャンネルでワタナベが昨年11月から未成年...

記事を読む

UUUM、ワタナベマホトと契約解除へ YouTuber・コレコレの告発受け確認した結果「概ね内容を認めた」もよう

1 2021/01/22(金) 21:50:06.29 _USER9 BE:454135254-2BP(0) UUUM、ワタナベマホトと契約解除 YouTuber・コレコレの告発受け確認「概ね内容を認めました」 YouTuber・ワタナベマホトの所属事務所であるUUUMは22日、同日付でワタナベとの契約を解除した...

記事を読む

麻生太郎「悪いのはコロナ、菅総理は頑張ってる。この状況じゃ誰が総理やっても一緒」

1 2021/01/21(木) 22:29:18.75 ● BE:324064431-2BP(2300) 麻生副総理は自らが率いる派閥の会合で新型コロナウイルスの影響で国民生活に不便をお掛けしているとしたうえで、「悪いのはコロナだから」と述べました。 麻生副総理:「色んな意味で国民生活では色々、不便をお掛けし...

記事を読む

爆笑問題・田中裕二、くも膜下出血などで入院 … 妻の山口もえは「かなり動揺していた」

1 2021/01/20(水) 22:19:58.89 _USER9  爆笑問題・太田光の妻で、コンビの所属事務所社長「タイタン」の太田光代氏が20日、公式サイトで田中裕二(56)が前大動脈解離による、くも膜下出血、脳梗塞で入院したと伝えた。光代社長はデイリースポーツの電話取材に応じ、「手術の必要は今のところないと...

記事を読む

菅首相の訪米、バイデン次期大統領側が拒否wwww

1 2021/01/20(水) 17:24:26.08 菅首相が“国際的な赤っ恥”だ。首相は20日に就任するバイデン次期大統領に“拝謁”するため、2月中の訪米に意欲を示していたが、バイデン側に拒否されたのだ。 22 2021/01/20(水) 17:27:14.46 ...

記事を読む

4週間で27万人超か… 日本国内感染大幅増をGoogleのAIが予測

1 2021/01/20(水) 09:24:21.38  日本で新型コロナウイルスの感染者が大幅に増えることを米グーグルの人工知能(AI)が予測していることが19日、分かった。今月18日から2月14日まで4週間の新規陽性者数は27万1575人と、今月17日までの4週間の実績値と比べ2・1倍、死者数は5・1倍の82...

記事を読む

トランプ大統領、別れのメッセージを発表…「安全と繁栄の継続を祈る」

1 2021/01/20(水) 07:51:33.55 アメリカのトランプ大統領は、政権交代の前日にあたる19日の午後、日本時間の20日朝、国民に対してお別れのビデオメッセージを発表しました。 この中でトランプ大統領は「今週、新しい政権が発足する。アメリカの安全と繁栄の継続が成功するよう祈っている」と述べま...

記事を読む

政府関係者「東京五輪、無観客ならできると早く言うべきだ」

1 2021/01/20(水) 02:40:04.89  新型コロナウイルスの影響で延期された東京オリンピックは23日で開幕半年前を迎える。 急ピッチで準備を進める時期だが、世界的に感染拡大が続き、国内では緊急事態宣言が再発令された。 スポーツ界は混乱の中にあり、中止論も高まる。国際オリンピック委員会(IOC...

記事を読む

本田圭佑さん「10万円の再給付をしない理由は何ですか?」

1 2021/01/19(火) 17:28:05.87 ● BE:943634672-2BP(2000)  本田は、麻生太郎財務相がこの日、閣議後の記者会見で、緊急事態宣言の再発令に伴い昨年実施した国民一律に現金を配る「定額給付金」の再支給を求める声が出ていることについて、「国民に一律10万円の支給をするつもりはな...

記事を読む

池袋暴走事故、遺族が飯塚幸三被告を提訴へ 損害賠償求め

1 2021/01/19(火) 15:36:47.42 ● BE:156193805-PLT(16500) 東京・池袋で2019年4月に起きた乗用車暴走事故で死亡した母子の遺族が、自動車運転処罰法違反(過失運転致死傷)罪に問われた旧通産省工業技術院の元院長、飯塚幸三被告(89)と損害保険会社を相手に、慰謝料などの損...

記事を読む