※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

飲食業界、倒産が過去最多へ・・・ 消費増税・軽減税率の影響か

1: 2019/12/13(金) 18:56:37.54

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/1/319a2_1659_f81c3e83_981bda1e.jpg

飲食店が厳しい状況に置かれている。節約志向の高まりに加え、今年10月に消費税率の引き上げとそれに伴う軽減税率が導入されたことで、消費者はテイクアウトやデリバリーなどの中食や、内食を選ぶ傾向が強まったと言われる。飲食店は他にも、人手不足、社長の高齢化、後継者問題、キャッシュレス化、改正健康増進法の施行が2020年に控えるなど今後も懸念が尽きない。

今回、帝国データバンクでは、2000年~2019年11月の飲食店事業者の倒産(>>0�動向について集計・分析した。

※ 飲食事業を主業とする事業者(法人・個人事業者)で、法的整理かつ負債1000 万円以上を対象としている

倒産件数、2019年は過去最多のペースで推移
2019年の飲食店事業者の倒産は11月までに668件発生し、既に前年(653件)を上回った。過去最多となっているのは2017年の707件であるが、2019年はこのままのペースで推移すると通年の倒産件数は728件前後となり、過去最多を更新する可能性が高い。

「酒場・ビヤホール」と「西洋料理店」が過去最多を更新
業態別(11業態)にみると、居酒屋やビヤホールのほか、焼き鳥店、おでん店、もつ焼き店などをメインとする「酒場・ビヤホール」(143件、構成比21.4%)、レストラン、フランス・イタリア料理店などの「西洋料理店」(110件、同16.5%)が11月時点で過去最多を更新し、業界全体の倒産件数を底上げしている。「中華・東洋料理店」や「喫茶店」は過去最多に迫る勢い。

11月までの件数でみると、「酒場・ビヤホール」、「西洋料理店」、ラーメン店、カレー店、焼肉店、餃子店などを含む「中華・東洋料理店」(96件、構成比14.4%)の3業態で全体(668件)の52.2%を占めている。
「酒場・ビヤホール」は2009年以降、11年連続で最も倒産件数の多い業態となっているほか、「西洋料理店」は2017年(86件、前年比41.0%増)、2018年(92件、同7.0%増)、2019年(110件、同19.6%増)と3年連続増加し、ここ数年で件数が2倍近くに急増している。

一方で、てんぷら店、うなぎ店、とんかつ店、沖縄料理店などの「日本料理店」(46件、構成比6.9%)は、他業態に比べ件数は少なく、「すし店」(18件、同2.7%)や「そば・うどん店」(15件、同2.2%)、「料亭」(7件、同1.0%)も同様の結果となった。和食はその他の業態に比べ新規参入が少なく、消費者の嗜好やトレンドに左右されにくいことなどが要因とみられる。

負債総額5000万円未満が8割超、50億円以上は2013年以降ゼロ
負債額別にみると、2019年(1月~11月)は「5000万円未満」の小規模倒産が構成比84.4%(564件)、5000万円を超える倒産は同15.6%(104件)となった。「5000万円未満」の倒産は2015年から5年連続で8割超の構成比となっている。

飲食業界はブームやトレンドの移り変わりが激しく、成長半ばにして事業継続が困難となる事業者が多いことが要因とみられる。実際、今年1月から11月に発生した全国(全業種)の倒産(7646件)を業歴別にみると「5年未満」が12.3%であるのに対し、飲食店は20.4%。また、全国(全業種)の「20年以上」が48.8%であるのに対し、飲食店は32.8%となっている。

負債額5億円以上の倒産は11件発生し、そのうち10億円以上の倒産は2件となった。負債額最大となっているのは、「カルビ屋大福」のフランチャイズ事業を展開し今年4月に破産したシズカコーポレーション(株)。なお、負債50億円以上の倒産は2013年以降発生していない。

節約志向が高まるなか、外食を控える消費者が増加 今後も屋内原則禁煙化などで飲食店は厳しい状況が続く
2019年(1月~11月)の飲食店の倒産件数は11月時点で668件発生し、過去最多となるペースで推移している。

2019年12月13日 14時21分
帝国データバンク
https://news.livedoor.com/article/detail/17521217/

29: 2019/12/13(金) 19:01:18.83
>>1
イートイン倒産

39: 2019/12/13(金) 19:03:59.46
>>1
大した経験もなく楽して儲けようとした奴ざまあw

41: 2019/12/13(金) 19:04:11.65

>>1

競争が激しすぎる

67: 2019/12/13(金) 19:08:48.42
>>1
自己責任だろ

129: 2019/12/13(金) 19:15:22.83

>>1
2014年5→8%
2019年8→10%

で2017年に倒産が急に増えてるのが気になるね。
国税滞納を強制徴収したのかな。

527: 2019/12/13(金) 19:44:42.23
>>129
消費税の予定納税?

580: 2019/12/13(金) 19:47:14.17
>>527
予定納税や申告時の税金を丸一年滞納してると強制的に持っていかれる

617: 2019/12/13(金) 19:49:02.46
>>527
誰か書いてたけど国民年金→厚生年金への
切り替え強制あたりが原因かと

153: 2019/12/13(金) 19:17:44.26

>>1
キタキタキターーーー
これが知りたかったんだよ!

身近なカフェがバタバタ閉まってて
マジで全国の数字で知りたかった(´;ω;`)

184: 2019/12/13(金) 19:20:31.38

>>153
コンビニで100円で売ってるコーヒーを、4、500円で売ってんだもの
軽食もコンビニで半分の値段で食えるし、
飲食スペースも完備されてしまった。

そりゃ潰れるわ

195: 2019/12/13(金) 19:21:40.03
>>184
コンビニで満足なんかできるか!

221: 2019/12/13(金) 19:23:42.93
>>195
お前が出資者として金出して延命してもいいんだぞ?

210: 2019/12/13(金) 19:23:01.59
>>153
そもそもが都会で持ってたような業界だし要は都会が貧乏になったってことやぞ
全国見てもしゃーないわ
車社会は全国チェーンしか利用しない傾向があるし潰れるって言ってもたかが知れてる


名無しさんのおすすめ

305: 2019/12/13(金) 19:31:21.00
>>1
居酒屋w多すぎるんだよw自然淘汰

346: 2019/12/13(金) 19:33:34.35
>>305
政府が何もしないで倒産したなら
自然淘汰だが、増税してのことだから
アベノトウサンw

308: 2019/12/13(金) 19:31:29.83
>>1
そらそうなるやろ

462: 2019/12/13(金) 19:41:06.50
>>1
作りすぎだわ

525: 2019/12/13(金) 19:44:30.33
>>1
あれ?嫌煙の屁理屈からすると
飲食店繁盛する筈だけどな
オカシイなw

659: 2019/12/13(金) 19:51:42.76
>>1
不味くて高い店は潰れろ
以上

780: 2019/12/13(金) 19:57:06.90
>>1
作り過ぎだって、馬鹿かよ!
銀行にしたってATMの維持がぁとか、勝手に設置しまくったからだろ!
何にしても都市計画のって考えがなさすぎなんだよ!凸(゚Д゚#)

828: 2019/12/13(金) 19:59:52.45
>>1
うをぉおおおぉおぉおお、
余計な飲食店が無くなって競争相手が減ってええな。
さすがは安倍❕安倍❗安倍❕安倍❗安倍❕安倍❗?????????

841: 2019/12/13(金) 20:00:15.71
>>1
アベノミクスを実感出来て嬉しかろう。

843: 2019/12/13(金) 20:00:19.66

>>1
生まれた環境で運命がかわる
都心だけではない
田舎ほど公務員の縁故採用が残っている

そして出世も縁故採用が先

他の誰よりも努力して公務員になっても
オール赤点のゴミ縁故採用より評価は下

田舎ほどひどい

血税を縁故で浪費

現在も、高校の三者面談で
「君の成績なら公務員も余裕だけど、君、コネあるの?」と先生から質問される地方自治スゴ

855: 2019/12/13(金) 20:00:39.15

>>843

公務員を死ぬまで血税で介護する日本

庶民は市場原理の荒波に揉まれながら
多額の血税を納めてその日ぐらしが増加

公務員様が年二回のボーナスや毎月の給与を貰えるように、
自分の給与やボーナスを削りながら生活してる人が多いのです。ボーナスが無い企業も多い

IT革命からリーマンショックを経て、
今度はAI革命と世界では公務員削減が捗っていますが

日本は税収より公務員の人件費が多い税収ワースト地域の公務員も野放しのまま。

税収ワーストは他から血税を奪って公務員の人件費に浪費

血税で公務員を介護しながらその日ぐらしの人達が増加する日本

歪んでますわ!!!

898: 2019/12/13(金) 20:02:23.11
>>843
ああ悪い
うちの親族俺だけ除いてほとんど公務員だわw

2: 2019/12/13(金) 18:56:50.71
安倍の成果

3: 2019/12/13(金) 18:57:14.57
やったね☆

5: 2019/12/13(金) 18:57:32.91
安倍とかいう無能の象徴

93: 2019/12/13(金) 19:12:09.90

>>5

ほんそれ
周り道どころか、道から外れて転んで泥沼に沈んだw

779: 2019/12/13(金) 19:57:05.91
>>5
赤字のゾンビ企業が死んだだけだろwww

944: 2019/12/13(金) 20:04:11.48
>>5
これに関しては無能より害悪

6: 2019/12/13(金) 18:57:56.80
エダノミクスなら隠蔽だろ?

7: 2019/12/13(金) 18:58:00.74
うおおおおおおお!!!アベ最高!!!

8: 2019/12/13(金) 18:58:03.75
それを狙っていたような気が…
消費税分けたり小さい店意地悪するのまるわかり

10: 2019/12/13(金) 18:58:11.03
増税で1番避けられるのは外食だな

155: 2019/12/13(金) 19:17:59.81
>>10
しかも軽減税率対象外で規模の小さい店ほど負担増

12: 2019/12/13(金) 18:58:14.34
令和ばんざーい

13: 2019/12/13(金) 18:58:15.90
これは安倍ぴょんGJだね

14: 2019/12/13(金) 18:58:38.62
アベノミクスとか関係なく飲食は厳しい。
そもそも厳しいのに、この数十年、単価がほとんど上がっていない。

52: 2019/12/13(金) 19:06:14.79
>>14
この数年は客単又下がってるんだよなぁ

324: 2019/12/13(金) 19:32:22.31
>>14
給料減ってんだもの

698: 2019/12/13(金) 19:53:32.36
>>324
くそみたいな料理出すのに、値段高いから寄り付かないだけ。

412: 2019/12/13(金) 19:37:46.81
>>14
消費税増税2回もやってんのに、関係ないとか、バカ?

454: 2019/12/13(金) 19:40:35.02
>>14
学校でまともな経済教えないとこういうバカ減らないな

523: 2019/12/13(金) 19:44:15.05
>>14
ガソリンなんて20年前、100円切ってなかった?
税金も公共料金も鉄道交通費も順調に上がってて、
ただ個人所得だけが100万~200万くらい減ってる...
生涯賃金に至っては、多分半減すんじゃね?

584: 2019/12/13(金) 19:47:24.56
>>14
客単価は下がって材料費は増税で上がってるだろ

18: 2019/12/13(金) 18:59:39.90
安く雇える奴隷が居らんからな

37: 2019/12/13(金) 19:03:11.72
>>18
むしろ救ってんじゃん

19: 2019/12/13(金) 18:59:45.89
アベノミクスって上級国民を更に豊かにして
下級国民を苦しめる政策だからな。

71: 2019/12/13(金) 19:09:20.76
>>19
飯塚先生はフランス料理店へ急ぐために事故ったのに?

96: 2019/12/13(金) 19:12:33.79
>>19
飲食店倒産は上級国民も影響を受ける
飲食文化が衰退するって事は先進国じゃなくなるって事だから

107: 2019/12/13(金) 19:13:23.14
>>96
イギリスを見てごらん

518: 2019/12/13(金) 19:43:45.25

>>96
遠回りし過ぎwww

しかもいつまで日本が先進国だと思ってんだ? W W W W W W W W

少し海の向こう見てこいw

945: 2019/12/13(金) 20:04:13.28
>>19
最低賃金ずっと上がり続けている訳だが。
はい、安倍政策デマの拡散現行犯で通報しました❗?????

20: 2019/12/13(金) 18:59:47.57
店屋がどんどんなくなる

22: 2019/12/13(金) 19:00:00.49

>軽減税率

すべては公明党のせい

23: 2019/12/13(金) 19:00:03.01
リーマン級キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
麻生みたいに、ボロクソに叩かれて辞めることになるよw

28: 2019/12/13(金) 19:01:02.00
これはまぁ人手不足での倒産多そうだし別にいいだろ