あの「Windows 95」がアプリとなって登場、Windows・macOS・Linuxで利用可能
http://i.gzn.jp/img/2018/08/24/windows-95-app/00.jpg
1995年8月24日にMicrosoftがリリースしたOS「Windows 95」は20年以上も昔のOSですが、世界的に知名度が高く、ウェブブラウザ上で動作させたり、Apple Watchにインストールしてみたりと、その人気ゆえかさまざまなプラットフォームに移植されてきました。
そんなWindows 95が、ついにWindows・macOS・Linux上で動作可能なアプリとなって登場しています。
アプリ版のWindows 95を開発したのは、Slackの開発者であるFelix Rieseberg氏。
アプリ版Windows 95のソースコードおよびアプリインストーラーはGitHub上で公開されており、誰でも無料でインストールできます。
アプリ版Windows 95の中にはワードパッドやMSペイント、マインスイーパーなど懐かしのソフトウェアが搭載されており、どれも期待通りに動作するとのこと。
ただし、Internet Explorerはページの読み込みができず、機能しない模様。
http://i.gzn.jp/img/2018/08/24/windows-95-app/s01.jpg
実際にインストールして使ってみたところ、スタートメニューの中から懐かしのゲームたちを発見。
ここまでは動作がかなりスムーズだったのですが……
http://i.gzn.jp/img/2018/08/24/windows-95-app/s03.jpg
試しにソリティアをプレイしてみるとマウスカーソルの動作がめちゃくちゃ遅くなりました。
http://i.gzn.jp/img/2018/08/24/windows-95-app/s04.jpg
アプリのサイズはわずか129MBしかなく、システムユーティリティ・ソフトウェア・ゲームなどを同時に実行しても約200MBほどしかRAM(メモリ)を消費しないとのことで、ストレージもメモリも現代よりもはるかに低容量だった時代の名残が感じられます。
- 5
- 【画像】 漫画・アニメ・ゲームのお色気担当キャラ
- 昨日のトランプ「関税理由の車値上は禁止な」今日のトランプ「そんなこと言ってない、値上げしろ」
- 武内P「腹踊りは禁止です」茄子「えー」
- 【悲報】 トンガでM7.3の大地震
- 4
- 3
- 保育園の迎えで「Excelの調子がおかしい」と相談されたIT関係者、「機密情報入ってるので画面は見せれないけどなんとかして」と言われた結果……
- 『ゴッドイーター』がモンハンに勝てなかった理由www
- ほんの僅かだがTV系の監修・考証を担当した人、「…言っても聞かん」と悲しすぎる体験談を明らかにした模様
- 【画像】原哲夫先生が描いたシティーハンターのイラストwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 2
- 英から独への航空便で信じられない事件、ドイツ人女性が自分の座席の上から他人の荷物を勝手に取り出し……
- 【悲報】ミャンマー国軍、ガチで『猛攻撃』をしてしまう!!!!!
- ChatGPTに「人間に対して思ってること」をアンケート形式で聞いてみたら「もっと優しくしてほしい」と切実な回答が返ってくる→さらに同じ質問を繰り返した結果、衝撃の展開に・・・
- 海外「大阪で食べた苺ソフトクリームが素晴しかったので見てほしい!」日本のソフトクリームに対する海外の反応
- 1
- 日経平均、一時1300円超安… 米景気懸念で3万6000円割れ
- トランプ大統領「車価格上昇、全く気にしない」
いらんわこんなもん
多分できる
そういう使い道しか思いつかないの?情けない奴
下級生とかか
よく歩りーずしておこられたけど、やくにたたなで、ごめんなさい。
ごしゅじんさまが、いれるよていの、えくすぴーはあたしのいもおとです。
いもおとだけど、あたしみたいに、やくたたずではありません。
すなおなこで、でふらぐも、とくいです。
すたいるもいいから、ほんとはちょっと、くやしいです、
いもとを、かわいがってもらえると。おねえさんとして、うれしいです。
いままでつかえないこで、・ごめんなさい..
そして、つかってくれて、ありがとおゴザいました。
あたしは、もう、きえちゃうけれど¥、さいごに、おねがいがあります。きいてくれると、うれしいです。
ごしゅじんさまの、もっている、えむいーのディすく、すてないでください。
あたしが、はいっています。いまのあたしじゃ、ないけど、あたしです。
どきどきみたり、さわったり。、してくれるとうれしいです。
ごしゅじんさまにあえて、えむいは、
しあわS
懐かしい
MEちゃん(´;ω;`)
涙が止まらん
懐かしい…涙
はじめての機体
色々あったけどMEで鍛えられた感はある
えむいーが何か知らんが涙が止まらない
95がいかに優れたUIだったかが分かる。
というか2000相当だろ
Win10でもできるぞ
W2Kはご存知ない?
クラシックの意味分かるか?
懐かしいなwwwすげぇやってたわ。
windows10で動かす方法教えようか?
GUIなどシンプルが一番
10の方がシンプルじゃん
ウィンドウの枠すらないんだから
未だに10にしてないやつはバカだね
削る事がシンプルたと思う間抜け
アイコンやボタンの説明まで消す傾向は間違ってるね
詳しくなった後で設定で消せるならわかるけど最初から無いは機能が把握しにくくてしょうがない
頻繁にgui変更が来るし
FDで再インストールは地獄だった 後半でディスクエラーだった時の絶望感
起動時のオプションには「フロッピーディスクを入れる」もあり、ディスクイメージ(拡張子は.img)がお手元にあれば読み込みもできるようです。
https://japanese.engadget.com/2018/08/24/windows-95/
ワロタ
親が持ってたwin95はフロッピーディスクで20枚分ぐらいあった。よくあんなんでインストールしてたよな
まぁ、それ考えるとこのサイズもあんま違和感ないな
プリメができるな
13枚組だったっけ?
懐い。なるべく交換発生しないように行動選んじゃうんだよな。プリメ2だったけど。
服のファイル名が
>>34
そのフロッピーを読み込むものがない…
DOS版同級生シリーズやりたい
そういやFDDって何年も見てない気がする
これで普通に成立してたんだもんな