※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

NECお前もか… なぜ日本の大手メーカーが相次いで凋落するのか?

1: 2017/06/28(水) 09:44:57.49 ID:IAIJSYvW0 BE:323057825-PLT(12000) ポイント特典
4件もの談合で、「独占禁止法違反」を認定されたNEC。6月22日に開催された株主総会では、業績不振ということも相まって、株主から怒号が飛び交う事態となったようです。すでに発表された2017年3月期第1四半期の連結決算では、もうけを示す営業利益が前代未聞の299億円の赤字でした。NECと古くからの縁がある世界的プログラマーの中島聡さんは、自身のメルマガ『週刊 Life is beautiful』で、NECという企業が変貌してしまった原因について独自の見解を述べています。

私の目に止まった記事

● NEC株主、「談合と業績不振」に不満が大爆発

NEC という会社には、学生時代から結構縁があるので、この記事を読んで「NEC もやはりこんな会社になってしまったか」と少しがっかりしましたが、驚きではなかったのも事実です。

私が最初にプログラミングに触れたのは、NECのTK-80 だったし、その後 Game80 コンパイラ、CANDY と私が学生時代に作ったソフトウェアは、すべて NEC のパソコン向けのものでした。その影響もあってか、私が卒業した年には、NEC は就職先として、理科系の学生の一番人気でした。

なので、その頃に私にとってはNEC は「パソコンメーカー」だったのですが、社会人になってからは NEC が NTT や NTT DoCoMo のインフラ(電話交換機)を提供する会社であることを知り、その後、UIEvolution を立ち上げて携帯電話向けのソフトウェアを作り始めてからは、NEC が主要な携帯電話メーカーの一つであることを認識しました。

NEC にとって不運だったのは、ここ20年ほどの間に、パソコン事業はWindows によってコモディティ化し、通信事業者向けのインフラ事業はデータ通信の比重が増えるに従ってシスコなどのネットワーク機器メーカーとの戦いを余儀なくされ、携帯電話機事業はiPhone の登場で壊滅的な打撃を受けるなどの大変化にさらされたことです。

そう考えると、NEC という企業が未だに生き残っているのが不思議なぐらいですが、通信事業者や政府向けの IT サービスを提供する、いわゆる「大手 IT ゼネコン」の一社として、(天下りや談合を活用して)甘い汁を吸って生き続けてきた、というのが現状だと思います。

NECお前もか。なぜ日本の大手メーカーが相次いで凋落するのか?

78: 2017/06/28(水) 10:36:59.39 ID:W0PDDXQr0
>>1
景気回復してる状況を狙って膿を出す狙いだろどこの企業も

2: 2017/06/28(水) 09:46:11.08 ID:Me//SQSB0
民主党政権による円高政策の被害者

4: 2017/06/28(水) 09:46:34.90 ID:sz8TDUSn0
NECはずっとこんな感じだろ

5: 2017/06/28(水) 09:47:17.02 ID:dl7T2hsT0
昔からそうじゃん
NECから談合を取ったら、何も残らんだろ

6: 2017/06/28(水) 09:47:20.60 ID:h0Hl5/TS0
NECなんてとっくに死んでるもんだと思ってたわ

73: 2017/06/28(水) 10:34:50.33 ID:5eQzq8s50
>>6
同意
NECと富士通はパソコン黎明期に全盛だった

81: 2017/06/28(水) 10:39:37.59 ID:bdoAB0GI0
>>73
元々、富士通が連邦だとしたらNECはジオン軍みたいな立ち位置なのに
パソコンはNECのほうが優勢だったもんな

93: 2017/06/28(水) 10:50:01.67 ID:yzyOYWkw0
>>73
情弱には全盛期がパソコン黎明期に見えるんだなw

100: 2017/06/28(水) 10:56:53.73 ID:5eQzq8s50
>>93
80年代半ばは黎明期
全盛期もたいして変わらん
東芝がダイナブックを始めて出した89年~せいぜい90年代半ばだろ

117: 2017/06/28(水) 11:12:53.53 ID:yzyOYWkw0
>>100
全盛期は90年代初めか2000年前後。

8: 2017/06/28(水) 09:47:41.63 ID:s4mpb1LE0
先を見てないから
これからはベンチャーの時代

9: 2017/06/28(水) 09:47:45.02 ID:hJkincad0
NECずっとこんななのによく生き残ってるな

17: 2017/06/28(水) 09:51:40.30 ID:bS7vOPa10
>>9
子会社の日本電精だっけ⁉ 競争力全くなくて外部のうちにNECの仕事とられてて、NEC本体から横槍入れてきたけど、販売先の事業部があそこの使いたくないって反発してたから
身内かばうのもいいけど、まず体質改善しろっとw 本当ぬるま湯の営業してんだよ

98: 2017/06/28(水) 10:56:14.37 ID:GF6vgGWl0
>>9
国とも繋がってるんだっけ

125: 2017/06/28(水) 11:22:00.21 ID:oY13pK2e0
>>98
元々全国に電話網を広げるときに電話機を作る会社として立ち上げたから

11: 2017/06/28(水) 09:48:34.22 ID:lfBcT56D0
まともなのはソニーくらいか?

16: 2017/06/28(水) 09:51:13.48 ID:OtYHEGbA0
>>11
三菱電機はいい感じじゃね?

57: 2017/06/28(水) 10:19:58.65 ID:8kwPo62b0
>>11
あそこは電気屋ってより、金融、保険屋じゃないのか?

12: 2017/06/28(水) 09:49:02.65 ID:S/J1EQkG0
重要な防衛産業だからつぶれては困る

14: 2017/06/28(水) 09:49:54.45 ID:aVWQYg2J0
日本なにも売るものなくなってきたな。お前らもう閉じこもってられなくなるな

19: 2017/06/28(水) 09:52:23.45 ID:bc/EIigq0
NEC 東芝

プギャーwww

20: 2017/06/28(水) 09:52:25.17 ID:O8UcXm/y0
役目を終えた会社は
収益構造変えないと生き残れない

22: 2017/06/28(水) 09:53:43.27 ID:NecPsZO70
海外の電器店でnecのパソコンが売ってなかったのはびっくりしたわ

23: 2017/06/28(水) 09:53:53.16 ID:K7EqggpI0
まぁ公的機関と談合ばかりやってると競争力はなくなるよね。

引用元 http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1498610697/

24: 2017/06/28(水) 09:53:54.21 ID:aMcd0/xx0
今気付くとか、どういう環境の人なん?

25: 2017/06/28(水) 09:54:36.17 ID:OBiPVWqx0
日本の電化製品とか電子機器ってさ、付加価値言って初期の頃はそれで良かったんだけど、ターニングポイント無視して世の中シンプルイズベストな考えになってんのに、いまだに付加価値の呪縛に囚われて落ちぶれたんだよな。

27: 2017/06/28(水) 09:55:26.58 ID:S/J1EQkG0
東芝の64層3DNANDはすごいと思うし
これから売れると思うけどなあ

28: 2017/06/28(水) 09:55:38.72 ID:OtmEzZdA0
>前代未聞の
NECの赤字なんて珍しくもなんともないが

29: 2017/06/28(水) 09:55:59.56 ID:mlsDL/kt0
昔からNECのパソコンよりシャープのパソコンの方が好きだったよ
仕事上仕方なくPC98を使ってた時もあったが

国産元気なさ過ぎるから東芝のダイナブック Ⅴでも買おうかと思ってる
軽そうだし見た目も良さそう

30: 2017/06/28(水) 09:56:16.67 ID:YZxH7/D90
中原からどこに行くの

86: 2017/06/28(水) 10:44:45.57 ID:yzyOYWkw0
>>30
中原は富士通。
富士通は堅調そのもの。

34: 2017/06/28(水) 09:59:19.28 ID:OtmEzZdA0
だいたいお前もかっていうか真っ先に沈んだのがNECじゃん

36: 2017/06/28(水) 10:01:21.79 ID:fs8ISusW0
経営者がマヌケ

38: 2017/06/28(水) 10:02:36.25 ID:RraJgnsU0
よくあるぬるま湯体質
経営側がアホだから

39: 2017/06/28(水) 10:03:46.04 ID:EVBOdW6d0
論外だろそもそも
ここの製品まったく見なくなった

40: 2017/06/28(水) 10:04:19.92 ID:YN3Jbdqn0
飲むんだったらNECいつでのどこでもー
NECコーヒー♬

42: 2017/06/28(水) 10:07:27.23 ID:fkZdYMqK0
旧電電グループの最後の生き残り

87: 2017/06/28(水) 10:45:46.54 ID:yzyOYWkw0
>>42
生き残ってるのは富士通。

44: 2017/06/28(水) 10:09:32.11 ID:qIbJ8Fd30
アベノミクスが失敗したからね
今は物がホントに売れないもん
そりゃ営業利益が赤になるよ

46: 2017/06/28(水) 10:10:41.27 ID:kbCv73WN0
国策の甘い汁吸ってたり国が税金で後押しするからその味が忘れられないんだろ
麻薬だよ麻薬

49: 2017/06/28(水) 10:14:36.37 ID:rYpAK/XV0
コミュ力重視とかやって楽しく仕事しましょうなんて言いだした時点で日本企業の未来はお察しください

51: 2017/06/28(水) 10:15:04.13 ID:inrOucq+0
確かにPC98の時代は人気NO1企業だったな

元々NTTの下請けっぽい会社だったから、こうなるのは当然
PC部門は中国レノボへ、他は韓国か?

かつての理系超優秀エリート達が中国人や韓国人の下で働くわけねw

52: 2017/06/28(水) 10:15:24.39 ID:cCQ9NX9v0
特に氷河期世代の穴が大きすぎる

例えば、病院だって、その世代だけ医者がごっそりいなかったら、
年寄りの医者と研修医しかいなくなって、全然診療がままならなくなる

54: 2017/06/28(水) 10:16:40.11 ID:iJWnu4ABO
NECのガラケー使いにくくなってた
次はiPhoneかXperiaかGalaxyかな

55: 2017/06/28(水) 10:17:04.38 ID:FR+Ebj/r0
NECは不買いだわ
あそこの会社の派遣いじめはひどい

59: 2017/06/28(水) 10:20:25.88 ID:iJWnu4ABO
パソコンはパナソニックのレッツノート

60: 2017/06/28(水) 10:20:30.67 ID:4jaSoD7c0
NECってNTTの下請け切られそうだし
半導体部門は売っぱらって盗まれる技術はないし
本社ビルも手放して
もう何も残ってないんじゃないのか

61: 2017/06/28(水) 10:22:09.39 ID:GnuVBWTH0
アベノミクスで内需が破壊されたから海外で稼げない企業は死ぬ

63: 2017/06/28(水) 10:22:58.87 ID:nhNuWbl70
会社売り過ぎてもう売るものがねえって言われる中でよく300億の赤字で済んでるな
でも1Qでってことは1000億ペースか
もう債務超過じゃねえの?

65: 2017/06/28(水) 10:26:40.67 ID:UubNpgLJ0
ソニーがPS4とその月額ネットの儲けで大復活とは
先というのはわからんもんだな

66: 2017/06/28(水) 10:27:29.91 ID:U5MJgajU0
お客様視点とかいって最大公約数的な糞みたいな物ばっかり作ってたからだろ

67: 2017/06/28(水) 10:28:32.66 ID:kTjbkV1L0
昔から典型的な大企業病
顧客より身内優先
社員はおっとりしてていいんだけど

68: 2017/06/28(水) 10:30:03.64 ID:cCQ9NX9v0
学校の名簿とか見てみると、2000年以前の卒業生の就職先は
半数以上が一流メーカーや大企業入社なんだよ

それ以降は10人に1人とか

それぐらい、大企業が若者を採用して育成する事をサボったんだね
凋落するのは当然でしょ?

69: 2017/06/28(水) 10:31:14.82 ID:j18hWGsz0
日本で作った良いものは金持ちのアメリカ人が買って
アメリカ人が作った粗悪なものを貧乏な日本人が買う

70: 2017/06/28(水) 10:31:59.15 ID:XLG3sekU0
NECの20万超えしたクソスペックPCかって2年で速攻コワレタ思い出
NECと名のつくものは全て排除したい

71: 2017/06/28(水) 10:33:04.12 ID:1dSIYK3n0
今です!富士通さん!!